ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

万座温泉大好きコミュの近々行きます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
近々行きます!ってトピックスが無かったので立ててみました〜。

温泉巡りが趣味の私たち夫婦が、かれこれ10回以上通っている万座温泉です。
みんなで、「この宿の何がオススメ!」とか、情報交換しませんか?

ちなみに、私のオススメは万座温泉ホテルのお湯と朝食バイキングです!

コメント(22)

6月8日〜10日まで滞在予定です。
もう、10回以上万座に通っていますが、今回初めて母を連れて行きます。
楽しみです〜!
はじめまして。
私も万座温泉ホテルのお湯と朝食バイキング大好きです。
今年も連休前に行ってきました。毎年、草津温泉で開かれる自転車ヒルクライムレース「ツールド草津」に参戦後、万座に廻ってくるわけです。レースでは万座のすぐ近く「白根山」山頂まで登るのですが、まだ、道が冬季閉鎖で下りてゆけないんです。すぐ近くなのに。。。
「万座温泉ホテル」は今年から?「万座温泉日進館」となっていました。
「鉄湯」「ラジウム湯」の一番下の建屋は閉鎖されました。
その代り新館に「万天の湯」というのが出来てました。
確かではありませんが「鉄湯」「ラジウム湯」の50/50混合という情報も。。。
私は柔らかい「姥湯」と良く効く「鉄湯」がお気に入りで。。。。
身体に優しい食事も気に入ってます。
いいですねー。
楽しんできてください。





FPXさん>

はじめまして!
行ってきました〜。

「鉄湯」と「ラジウム」が閉鎖になると聞いて、去年の年末に入り収めにも行ったんですよ。

私はその隣にあった昔の「苦湯」が大好きでした。
今、「長寿の湯」にひかれている「苦湯」は下にあった頃と比べて、マイルドになっているような気が・・・。

「万天の湯」は良いお湯でしたよ。
広い窓から見える、緑が素敵でした。
やはり「鉄湯」と「ラジウム湯」の混合みたいです。
洗い場と湯船の間にドアがあって、分かれているのでゆっくりお湯につかれる感じですよ。

FPXさんの書き込みを見て、今回初めて「白根山」にも行ってみました。
素晴らしい眺めですね!
良い天気にも恵まれて、最高の風景を満喫出来ました!
はじめまして。

GWの3日に豊国館に泊まります。自炊可でリーズナブルな豊国館は私の常宿です。

あの古い感じの館内。浴室から漂う硫黄の香り。そして露天風呂から望む標高1800mの星空。

高原の風・硫黄の柔らかいお湯・ふっと自然と一体になってる自分自身。

そんな万座温泉が大好きで、今年の夏もバイクで通います☆

もし同日、豊国館お泊まりの方いらっしゃったら、よろしくお願いいたします。
始めまして! 
8/28(日)29(月)の一泊二日で万座温泉にある湯の花温泉に行ってきますぴかぴか(新しい) 

温泉を飲むことができ、しかも、さるのこしかけ(茸の一種)等の漢方成分を含ませているので効果は抜群みたいですわーい(嬉しい顔) 

アトピーや喘息が治ったとか凄い噂がたくさんあります電球   

男性二人で9:30に千葉の船橋駅に待ち合わせて車で行くんですが、興味ある方いますか?  
現地や周辺で温泉だけでも合流してもいいですし、メッセージください指でOK  

日曜出発なので友人とスケジュールは合わせづらく、二人で決行する予定ですexclamation ×2
(宿も予約してますし)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
来月、久々に万座行き決定〜るんるん

関西からだと行くのも一苦労でなかなか行けないんですが冷や汗あせあせ(飛び散る汗)、連泊して、のんびり、温泉と読書と昼寝を堪能して、リフレッシュしますわーい(嬉しい顔)

たぶん宿はいつもの万座温泉ホテルかなるんるん

うちは関西から車車(セダン)で、ロングドライブも楽しみまするんるん
10月上旬に万座温泉旅行を計画していますいい気分(温泉)

初めてなので、今から楽しみで仕方ありませんわーい(嬉しい顔)

この時期に行かれた方に質問なのですが、もう肌寒くなっているのでしょうかexclamation & question

着て行くお洋服について考えていますぴかぴか(新しい)

ちなみにホテルは万座プリンスの和室を予約中ムード
> 自遊人@ゆめ☆さん

お返事ありがとうございますほっとした顔

20度前後だと、結構肌寒いですねあせあせ(飛び散る汗)

羽織り物を一つ持参しようと思いますリボン

私は3連休に行く予定ですが、少しでも紅葉が楽しめればうれしいですもみじ

2012/1/7-9 行ってきます。冬の万座は初めてです。積雪気になります。
週末7日〜9日で万座いい気分(温泉)行きますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

死ぬほど好きな万座温泉いい気分(温泉)ホテル(今は日進館?)
毎年行ってて、↓は去年の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1387218725&owner_id=1710707
ここに行かないと、1年がしめくくれないというか、はじまらないというか・・・

■みーやんさん■
同じ日程ですね目がハート
天候や万座近辺に到着する時間にもよりますが、表万座をすぎるとアイスバーンもあり、坂もきつくなりますあせあせ(飛び散る汗)
個人的には、奥さまや子どもが怖がるし、ヘタレなので早朝や夜中着のようなスケジュールをさけてますあせあせ

スタッドレスや4駆でないなら、早めのチェーン装着を
まぁのんびり行けば大丈夫です指でOK
楽しみですねウッシッシ
8〜9日 一泊で万座に行きまするんるん

昨年5月には湯の花に一泊しましたが、
今年は万座高原ホテルです。

冬の万座は初めてなので今からウキウキですハート達(複数ハート)
1年ぶりの書き込みです

2013/1/12-14 で行ってきます。
昨年は、2日目をスキー、あとは、温泉三昧でした、

露天風呂では、首から上が
凍ってしまいそうに寒いですが
長く温泉につかっていられます。

温泉がいいです。

■優 さんへ■
昨年はアドバイスありがとうございました。
圧雪やアイスバーンでした。慎重にハンドル握ると肩が凝ります。

今年も懲りずに車で行きます。

初投稿です。
18日草津、19日に万座行きます!

十数年前からパウダースノーのゲレンデと温泉(特に日進館)にハマり度々訪れてます(^^)
昨年は頸椎ヘルニアで行けなかったので楽しみです。
今回も日進館宿泊で、初めて両親も連れていくけど、あの渋い木造建築とやたら遠くてクソ寒い廊下を通った先の露天風呂はきっと気に入るかなと。
想像するだけで硫黄のニオイが漂ってくるようです…

会社ですが(^^;)
久しぶりの書き込みです(^0^)/

今日から3泊4日の予定で来ちゃいました。
9月に来て以来だから、5ヶ月ぶりですわーい(嬉しい顔)


今年は雪がすごいですねあせあせ(飛び散る汗)

4WD、チェーンありでもプリンス下の坂からお尻振り気味で怖かったです冷や汗

今は吹雪いてますあせあせ(飛び散る汗)
極楽湯は明日晴れてたら行こうかなあせあせ(飛び散る汗)

スキーに来られるなら、パウダースノーですよハート

ちなみに私は、温泉と読書三昧で、身体を労る3泊4日にします手(パー)
今日豊国館と万座高原ホテルに行ってきます。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

万座温泉大好き 更新情報

万座温泉大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。