ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うめさんの日本語塾(初級)コミュのコナン=1(使い方で【ます】と【る】の使い方)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてコナンと申します。

下記に関しまして、どちらが正しいのか判断ができなくて悩んでいます。

1. 申し訳ございませんが、書類を送付()でしょうか?
 a.いただけます b.いただける

2. お手数ですが、○○を送信()でしょうか?
 a.願える b.願えます

一般的に(ます)を使用すると思いますが、人によって(る)を使う方がいます。どちらも正しいのかも知れませんが、詳しいことがお分かりになりましたらご教示頂きたくよろしくお願い致します。

日本語って難しいですね。丁寧になればなるほど複雑になるような気がします。

今後とも宜しくお願いします。

コメント(2)

コナンさん。返信が遅くなってごめんなさいね。
本当に、日本語の敬語(丁寧語、尊敬語、謙譲語)の、使い分けと程度の表し方は難しいですね。

それでは、例文を分かりやすくするために、接続部である「申し訳ございませんが」「お手数ですが」を外して考えてみます(この、条件などを表す接続部「・・・が、」を主部に対応した敬語で表現することも課題ですが、これは今回はパスしましょう)。それと例文2は「○○を送信」となっていますが、主部も同じ「書類を送付」にして比べやすくします。

1.書類を送付()でしょうか?
 a.いただけます b.いただける

2. 書類を送付()でしょうか?
 a.願える b.願えます

こうしてみると、例文1の選択肢は「いただく」という尊敬動詞を、例文2は「願う」という(普通)動詞を使おうとしている訳です。

ですから、例文1では「いただく」に元々尊敬の意味があるので「b.いただける」で充分だと思います。しかし、「送付」という動作を表す名詞と尊敬動詞との釣り合いを考慮すると丁寧語(ご・御)をつけて、
1.書類を御送付いただけるでしょうか?
更に、「いただく」を補助動詞化した
1’.書類を送付していただけるでしょうか?(この場合は、「送付する」という動詞ですから丁寧接頭語「御」は使いません)
などとするのが良いと思います。

例文2の「願う」は敬語ではありませんから、「ます」という丁寧語の助動詞を加えた方が良いでしょう。そして、この場合も「送付」の前に丁寧語「御」を付ける方がより丁寧になります。
β.書類を御送付願えますでしょうか?
と書いてみましたが・・・例示してくださった「送信」とした場合は「御送信」とは余り言わないことに気付きました。単に読みの字数によるゴロの違いかと思いましたが、元々「願う」には謙譲の意味は無いので、「御」と「ます」が重なることが違和感を持たせるようです。そして「願う」という動詞を使った”私はあなたに・・・して欲しい”という、婉曲な謙譲表現となっているので、「御」は無い方が良いのでしょう。
2.書類を送付願えますでしょうか?
2’.○○を送信願えますでしょうか?

いやーっ!奥が深い、というより面倒くさい(^-^;。理解してもらえますか?
前回省略した接続部を含めて考えてみると、二つの例文の原型(目下への会話)は以下のようになるでしょう。
1.申し訳ないが、書類を送付してもらえるか?
2.(お)手数だが、○○を送信願えるか?

これが、一般的な表現では、
1.申し訳ないですが、書類を送付してもらえますか?
2.お手数ですが、○○を送信願えますか?

さらに目上を相手にする場合は、
1.申し訳ありませんが、書類を送付していただけますか? (あるいは「・・・くださいますか?」)
2.お手数ですが、○○を送信願えますでしょうか?

更に更に丁寧に(通常会話では余り使われない)、
1.申し訳ございませんが、書類を御送付いただけますでしょうか?
2.お手数でございますが、○○を送信願えますでしょうか?

というような変化になるのでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うめさんの日本語塾(初級) 更新情報

うめさんの日本語塾(初級)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。