ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

群馬弁辞典コミュのお風呂

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は普通に湯船に入るときに

お風呂に浸かるではなく、

お風呂に沈むっていうんですけど、みなさんはどうですか?

ずっと群馬弁だと思ってたんですが、違うって人もいるみたいで…。

みなさんの家はどうだったか教えてください!

うちはちっちゃいころ、お母さんに、「ちゃんと肩までしずむんだよ!」って言われてました。

コメント(81)

藤岡ですわーい(嬉しい顔)

浸かるなんて使ったことないです(笑
沈むですねぇるんるん
吾妻ですぴかぴか(新しい)

私ゎょく、
「いつまでも浸かってなぃで、ちゃんと沈みなさぃexclamation ×2」と怒られましたあせあせ(飛び散る汗)

浸かる→半身浴みたぃな
沈む→肩まで・・・
高崎です。
どちらかといえば、「浸かる」を使ってました。
ただ、基本的には「肩まで入る」だったし、たまに「浸る(ひたる)」を使ってた気も。。。
ここまでいくとはぁ、どれが方言で、どれが標準語なんか、わからねぇんさあせあせ
元勢多郡、現前橋です電球
うちゎ沈むだッたなぁいい気分(温泉)ぴかぴか(新しい)
元高崎人ですわーい(嬉しい顔)そうだ思い出した家も沈むだった! 「よく沈んだかー」と言われてた
「沈む」って言ってました電球っていうか言ってますウッシッシ
安中市民です
浸かるですねいい気分(温泉)

しかも小さい時ゎポチャンって言ってました電球ワラ
沈むって使ってたexclamation ×2
ー(長音記号2)マジでexclamation & question群馬弁かぁグッド(上向き矢印)
安中出身です。

うちは沈むですよ〜わーい(嬉しい顔)

浸かるって聞くとなんだかよそ行きな感じがします。私だけかな…
吾妻でも「沈む」と言いますよぉ〜☆ミ
沈みます。

少なくとも「みなかみ温泉」では、そういいますね。

沈んでますね。
皆、間違いなく、肩まで沈みます。
あたしも、沈むって使いますね(.ω・)電球

群馬弁なんだ〜(∵)
今でこそ『前橋市』な粕川村ですが

『いこむ』でした

用例:『よく浸かりなさい』→『よくいこめよ』『よくいこんどけ』

ばーちゃん……、、、Orz
いこむって言葉は稀なんですかねたらーっ(汗)
うちは、浸かるでした。

また、お風呂だとよく風呂を洗ってお湯を入れたことを
「風呂入れたよ」「風呂とったよ」と言ってましたが、他県の人に全く通じませんでした…
藤岡で生まれ育ちましたが芽

「沈む」も「浸かる」も使いますグッド(上向き矢印)でも、沈むの方が多いかも…
鶴のクチバシ、館林の隣の明和町出身の私のゥチは『いこむいい気分(温泉)』でしたよグッド(上向き矢印)電球
あと、お風呂にお湯をためる事をお風呂を『おろす』っていいますたらーっ(汗)ゥチだけ冷や汗exclamation & question
うちも沈むでした。
ちなみに小さい頃お風呂のことを「ぼちゃ」って呼んでました
私は「入る」ですね。あとは「浸かる」くらいかな?「沈む」は聞いたことがないですあせあせ
ァタシ「沈む」って言ってマシタっ目がハート

千葉に住んでる今でもそのまま使ってマス電球
それって方言なんだぁ…
全然知らなかったグッド(上向き矢印)



うちは 風呂に入るです 沈まないです

よ〜く浸かってね 風邪引かないように!

太田ですexclamation ×2
うち「いこむ」でしたー
親が言ってたからあたしもふつーにつかってた!
前橋出身ですが小さい頃、よく母親から肩まで「浸かって」と言われてました。
ちなみに母は館林です。

うちは館林ですが『ちゃんと肩まで浸かんなッexclamation ×2』って良くちッさい時言われましたね〜exclamation

あとうちも太陽風呂なので『お湯おろしてぇ〜』とか『お湯はっといてぇ〜』って言いますよぉ〜わーい(嬉しい顔)
群馬 前橋で育ちました。思いっきり〔しずむ〕って使ってました。
そして こどもに 肩までしずみなよっと 毎日 毎回いっていまーすいい気分(温泉)
うちは伊勢崎出身の母も東京出身の父も『沈む』って言ってた記憶がありますわーい(嬉しい顔)右斜め上
藤岡です。
沈むって今も使ってますね、ふつーにあせあせ方言だったのかぁ。
ちなみにお風呂にお湯を張ることを「かいこむ」って言ってましたね。
実家は未だに「お風呂、かいこんで〜」と言ってます。
S28年生まれ 甘楽町
あまり記憶がないけど どちらかといえば沈むかな
はいるも一般語で使っていた。
なお 風呂場は 湯殿 だった。
伊勢崎出身です。沈むって言ってました。

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

群馬弁辞典 更新情報

群馬弁辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング