ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

毒出しは痩せる為だけじゃない!コミュの今日からはじめよう毒をとらない生活?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?を書いてから随分経ってしました〜。

途中でぽっきーさんから分子構造の質問もいただいたことですし、?に引き続きで書いていきます。

マーガリンをやめようって話を書きましたが、私のお勧めプレビューの本、やっと半分まで読んだのですが、やはり出てきます「トランス型脂肪酸」がだめな話。

皆さんご存知ですか?マーガリンだけじゃないんですよ!!

プラスチック食品はマーガリンのほかにも…

ショートニング…惣菜売り場のサクサク感は、実は油でなくショートニングであげているから。ショートニングはサクサクにするためにインチキラードとして作られたものだそうです。白いおひげのおじさんのチキンもMのポテトもみんなショートニングであげています。安いクッキーとかビスケットにも。

そのほか、コーヒーフレッシュ、とかもそうですよ。

コンビニパンは原材料見ると食べられません。

もうひとつ油つながりで怖いのは「過酸化脂質」
酸化した油も体にとって強力な活性酸素なんですって。体細胞をどんどん酸化=老化させていきます。

揚げ物に使った油は加熱していますので非常に酸化します。一度使って茶色くなった油は「過酸化脂質」がたくさん発生しているんですって!
油で揚げたものも時間がたったら、さらに酸化していきます。

薄くスライスしたジャガイモを油まみれにして、空気にさらした「ポテトチップス」なんかは最悪らしいです。(好きなのにな)

アトピー・アレルギー・花粉症の人は特に要注意です。
特に子供には食べさせちゃだめですよ(>_<)

有名な歌手Uさんは19歳?で子宮内膜症になりました。
一昔前は30代過ぎてから注意する病気でした。
彼女はアメリカで生活していて、毎日ポテトチップスばかり食べていたそうですよ。

食べたかったら作りますか。私もがんばって作ります。

コメント(10)

最近、コンビにへ行っても、薬局へ行っても、
どこへ行っても・・・手に取るものすべてが毒で・・・
毒まみれだな〜と実感する日々です。
最近不思議ですが、あんだけ好きだったポテトチップもMドナルドもまったく食べたくない。
最近は見向きもしなくなったけど・・・
今までの分の毒を出さなければ・・・
毒の勉強=料理の上達にもつながりますね。
がんばります♪
いつも勉強になる情報ありがとうございます○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○
世の中、体に悪いものばかりですね・・。
私は普段あまり気にしていませんでしたが、
先日友人も同じような本を読んだらしく
いろいろ教えてもらいました。
自分に子供が生まれたら、ポテトチップスは
絶対に買わないようにします!!
お惣菜も買わないで自分で作る。
自分でできることは、少しでも努力しなくてはですね。

でも一回で油捨てるのはちょっともったいないって思ってしまします・・。
そうですね〜。どこにいっても毒がおおいな〜って思います。

スーパーのお惣菜とか、できたものに、腐らないように防腐剤をかけるのはあたりまえですし。
油なんて、使いまわしがほとんど。
こわいこわいのです〜(つД`)

アレルギーの患者さん(子供)に、どんな食べ物がすきなの〜?って何気なく聞いたら、
フライドポテト、ポテトチップス(とかスナック菓子)とか、
からあげ、かなり多いですね〜。
野菜や魚っていう子供はいまだいません(つД`)

最近、話す時間があるときに聞いてみてますw

ちなみに昔からうちの実家は、揚げ物は1ヶ月に3、4回くらい。油は1回で捨てますw
先日車の中でラジオ聞いていたらとうとうまずはニューヨークでトランス型脂肪酸全面使用禁止だそうです。

トランス型脂肪酸は悪玉コレステロールの上昇にも関係し、心筋梗塞や脳梗塞などの血管疾患の発生にかかわるからだそうです。

そのニュースを聞いた日本の厚生労働省は「日本人はアメリカ人ほど脂質を摂らないから国としてどうこうする気はない」だそうです。
私は世界一食品添加物と農薬とトランス型脂肪酸摂ってる国なきがするんだけどな。
先日またまたトランス方脂肪酸の続報です。
聞いた方も多いかと思いますが、スターバックスでトランス方脂肪酸を使っていたメニューを近いうちにすべてなくすそうです。

日本のスタバもメニュー変更するのかな。日本の企業は知らん振りどころか、不二家の不祥事…ふぅ。
黄色い表紙の山田博士の本出てますので読んでください〜

病気がいやなら油を変えなさいって感じの題名です。結構売れているのか、本屋さんの目立つとこにおいてありましたよ。


最近面白い実験(?)結果を聞きました。
一人暮らしの男性がいるのですが、その方は昔から鼻炎、ネコアレルギー、その他いろいろ・・・

食事を変えるようには散々言ってきたのですが、なかなか変えられない。

いつもジュースと缶コーヒーなので「お茶にしろ」って言ったのがやっと少し習慣になったくらいで、栄養とかサプリなんて気にも留めてくれなかったんです。

ところが最近

「しんままさん、分かった事があるんです」

「なした??」

「うまい○(超有名駄菓子)を食べると金属アレルギー出るんです。口の端もただれます。あ、マック食べてもなることが分かりました。だから最近食べるのやめてます。」

「まぢですか〜!!」

私は一応ファスティングもしてるし野菜中心だし、コンビニさんにはお世話になってないからうまい○位じゃ何にもないけど、やっぱり健康と病気のボーダーラインぎりぎりに生きてる人にはたかがお菓子で出るんですね〜。

子供がそんな毒を知らないで食べてるなん・・・

子供に教えるのは間違いなくお母さんの仕事ですよね。

企業も本読んでちゃんと安全を売るべきです。
しんのすけママさん星僕はまだまだ未熟者ですが御勉強になります顔(願)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

毒出しは痩せる為だけじゃない! 更新情報

毒出しは痩せる為だけじゃない!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング