ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

らぁめん大山のラーメンが好き!コミュの好きなメニューを教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
色々メニューが変わってますので、今はないけど、これが美味しかった、などもOKです。

私は、駿河とんこつ、黒魚が好きでした。
とんこつ&魚系のダシが好きだなぁ〜。

コメント(24)

はじめまして。

私は「とんこつ2」が好きでした。
最近食べた「魚特?」も旨かったです。

「新とんこつ」をもう一回食べてみたいです。
とんこつ&魚出汁いいですね〜。
>ライみんさん
はじめまして♪
とんこつ2、食べたことないです。(>_<)
魚特、美味しかったです。(^-^)
スープも麺もいろいろ変わるけど、とんこつ&魚ダシ、美味しいですよね〜!

>ジョディ・ワッチリーさん
週5で黒魚!すごいです!
あれ、夜しかやってなかったでしょ?
つわものですね〜。(゚o゚)
久しぶりに行って、とんこつ食べてきました♪

見た感じすごいこってりスープでしたが、食べると程よくまろやかで、見た目と比べたらむしろあっさりしてました。

ニンニク入れてもらって、餃子も食べてしまったので、家に帰ってからかなりヒンシュクでした。

ニンニク、大好きなんですが、翌日まで残る感じで悩みます。。
>yayoiさん
ニンニクって癖になりますね。
前に二郎みたいな「特とんこつ」があって、
ニンニクを迷わず入れたところ、とても旨かったです。

新しいメニューは増えました?
はじめましてm(..)m
僕がうまいと思うメニューは、「えび塩」です。
鼻がおかしくなるような、にんにくとエビの強烈な匂いがはじめは癖ありと思うのですが、なれるとうまうまです。
>ライみんさん

ニンニク、クセになりますよね〜。

大山じゃないんですが、富士市の吉原本町に「一心」というお店がありまして、この前初めて行ったら、ニンニクラーメン美味しいです。
見た目普通の醤油ラーメンなんですが、これはお薦めです。

新しいメニューは、なんか行くたびにメニューが変わってる気がしますよ。(笑)
今度はつけ麺にチャレンジしてみたいです。

>よちむねさん

はじめまして!

「えび塩」美味しいですよね!
富士店の開店時のメニューには、駿河塩ラーメンという名前でありました。

残念なことに最近はお目にかかれてないのですが、えびとんこつが出たようなので、今度はそちらに期待です。(^-^)
 エビとんこつですか。おいしいですか?
 自分、川崎のラーメンシンフォニーの中では、エビ塩に勝るラーメンはないと思ってます。もちろん、「本丸亭」、「なんつっ亭」など、有名どころがそろってるだけに、ほかのラーメン屋さんもおいしいですけどね。あした、エビとんこつあったら食べてみるです!
 エビトンコツ食べてきました。
 やっぱり、エビの味を引き立てるのは塩しかないかなぁ、てのが僕の率直な感想。エビのシャープな味感が、とんこつでちょっとマイルドになってしまっている気がします。
 まぁこれは僕の好みの問題なので、とんこつ好きな方は食べ比べてほしいです。
>よちむねさん

w(゚_゚)w オオー!すばやいですね!
確かにエビの味が引き立つのは塩な気がしますね。
とんこつも塩も好きな私的にはどちらも捨てがたいです。(笑)
富士店は夏が過ぎつけ麺、冷やし系がメニューから消えた模様。

黒山と新とんこつが復活ですね。
新とんこつ復活したら盛り方が変わりましたね。
某店みたいになってきましたね。(笑)
しかしすごいなぁ。常連さんじゃなくてもこの盛りですかね?
>yayoiさん

知らないで注文すると皆さんフリーズしますよ。
盛りはハンパ無しですから。w
特とんこつ

マイミクさんのお勧めで食ってみました。
高いレベルで旨いですね。
味は万人にうけるライトトンコツで食べやすいです。
もう少し量が欲しいですね。
同じ650円なら生卵付きの新とんこつがやっぱり(・∀・)モエッ
あ、私的にはこっちですね。特とんこつ。
でも新とんこつも、一度は食べてみたいところ。
あのモシャモシャの麺は、どんななんだろう?気になります。。
新とんこつには生卵がつきもの。

すきやき風

月見風

どちらも旨いですよ〜。
ふむふむ、すき焼き風は想像しませんでした。試してみたいです。
月見風はアリですね。寿がきやを彷彿とさせます。(笑)
行ってきました。
今日は何を食べるか決めて行ったのですが、券売機の前で軽く悩みました。(笑)
新とんこつのすき焼き風はアリですね。
特とんこつには生卵付かないんですね。
特とんこつを月見風で食べたい〜!
>>特とんこつを月見風で食べたい〜!
yayoiさん
それありですね〜!
麺も細いしあっちのが生卵に合いそうかも。
とうとう大山も3/15より値上げするそうです。

小麦や光熱費の高騰の為のようですね。

他店より高めの値段設定なんですが更に上げるか・・・・・

正直、微妙ですね。
値上がり!明日からですか〜。
正直そんなに頻繁に食べてないので、上がったことに気づかないかも。(^^;
もう少し安いと嬉しいんですけどね。
でも、味を落とすよりは、値段を上げた方がいいですよね。
今日食べに行ってきました。
ラーメン類は30円アップだけでした。
量は今まで通り。
麺が細くなっていました。
しかしニンニクが有料50円になったようです。
券売機には「国産ニンニク」とありました。
ニンニク入れなければ30円アップ。
入れると80円アップになるんですね〜。
今日はニンニク抜きでした。(680円)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

らぁめん大山のラーメンが好き! 更新情報

らぁめん大山のラーメンが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング