ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉田次朗コミュのつくったもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご自分でも作っている方が多いようなので、
どういったものを作られているのか、
よかったら見せていただけたら、うれしいです。

あ、そういう私はまだ始めたばかりで、完成には至ってません・・

コメント(10)

こんにちは、つぼるです。

以前作ったお茶碗と小鉢?小物入れ?(色んな用途があるんです^^;)
いい感じに暗めに写ってるんで、ちょっとホッとしてます。笑
色んなものを見よう見まねで、楽しみながら作成してます。

最近はめっきりなので、また図工の時間に顔を出したいです^^
今月焼きたての珈琲カップ&ソーサー
乳白釉のかかった黒泥。
最近このコンビネーションがお気に入りです。
>つぼるさん
すてきー。バックもいいですね。
お料理にも小物入れにも使いやすそうな形ですね。
ちょっとむら気味の白がよいかんじ。
右手前は木のような金属のような、不思議な色!!

>セキトバさん
焼きたて!
和食器のコーヒーカップって
ちょ、ちょっとそれは無理があるのでは・・・?というのもありますが
これは使いやすそうですね。
黒×白の色もいい具合にコーヒーに合ってて。
自分の作ったカップで飲むコーヒー、いいなあ〜。
セキトバさんのステキですね♪
色も好きです。使いやすそうだし、ほんとコーヒーに合いそう!
私も長く使える、お気に入りの食器を作りたいなぁ。
のぶこさん
つぼるさん
お褒めの言葉、なにより励みになります。
珈琲好きのせいで、珈琲カップはよくつくります。
つぼるさんの碗、もう少し高台部分みたいな〜?高麗茶碗風でしょうか?
>こっきゅー さん
作品、ありがとうございます!ばたばたとしていたもので、
なかなかコメントができませんでした。
同じ白でもそれぞれ、色の具合、つやや質感など違って味わい深いですね。

ビギナーの私はえーっこんな形、どうやって作るの??
と思ってしまいます・・・趣味で作られたものには見えない!
どれもすごーく好みなので、売ってたら買うかもしれません。
>こっきゅーさん
ほえ〜、そんな作り方があるのですね。
コツコツ作るの、いいですね。
私も今日は週に一度の陶芸の日、楽しみ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉田次朗 更新情報

吉田次朗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング