ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギランバレー症候群についてコミュの障害年金について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じようなトピックがないか検索したところみつからなかったので、新しくトピ立てさせていただきます。

管理人様不適切であれば削除お願い致します。



ライと申します。


ギランバレー平成21年9月25日発症40日入院。
症状は軽く、握力低下と下肢動かず。でした。
しかし、リハビリで歩ける。握力回復で退院となりました。


現状は、下肢に力が入りにくく、杖をついての歩行となります。

ただ目をつむると膝から下がどこを向いているかがわからないような感覚になります。


ここで本題になりますが、障害者年金を受給しては?と違う科の医師に勧められました。

ただ私のような状態で資格はあるものなのか皆様の意見をいただきたくトピ立てました。

出来れば、年金受給されている方からの意見をいただければありがたいです。



携帯からの投稿となりますので皆様お一人ずつの返事が難しいかもしれません。
ご了承下さい。

コメント(5)

 障害年金を受給している者ではありませんが……。

 まず障害認定を受けているでしょうか?それと初診から1年6ヶ月を経過
した時点で障害認定(1級でも2級でも)を受けているか、その後重症化し
た場合というのが必要なようですので、少なくともすぐ申請するのは難しい
のではないでしょうか?
うっきー様


コメントありがとうございます。


障害認定は受けていません。
別の手帳は申請してはいるのですが…


一度主治医とも相談してその後障害認定出来るかをまずしてみようかと思います。


コメントありがとうございました☆
後遺症のトピで障害年金申請の事を書きましたが、結果を何処のトピに書くべきか悩んだ末、此処にて報告します。
発症から1年半経った去年10月に神経内科の主治医に診断書を書いてもらいました。
実は私はうつ病で障害年金を受給しており、申請にはその時受給しているうつ病での診断書も必要と言う事で、精神科の主治医にも診断書を書いてもらいました。
当時、うつ病の方はかなり良くなっていて、薬もわずかしか飲んでなく、私としてもギランバレーの後遺症の体幹機能障害で障害年金が貰えるなら、それ単独で良いと思ってたのですが、
精神科の主治医が「身体で障害年金貰うのは難しいよ。精神で2級取れる様に前と同じ様に書きます。ただし、生活能力に関してはギランバレーの障害に因るものと書き添える」との事でした。
申立て書は神経内科のある総合病院のソーシャルワーカーさんに書いてもらいました。
そして、その結果が今月届きました。
結果は、併合認定で障害基礎年金1級でした。
年金申請後になって、ゆっくりですが症状が回復してきました。
下肢は前よりも歩ける様になってきていて、上肢は日常生活で不自由を感じない程まで回復しました。
時間はかかる様ですが、まだ回復するみたいです。

尚、ギランバレー症候群、うつ病ともに治る病気とされてますので、2年後に診断書の再提出との事でした。
障害年金を受給しようとされる方は、障害認定日にご注意して下さい。

障害認定日とは、その障害認定の結果、障害等級に当たる場合は、その日が障害年金の受給権取得日となります。

? 障害の原因となる傷病について最初に医師の診察を受けた日(初診日)から1年6ヶ月経った日

? ?の日までの傷病が治った(障害、症状が固定した)日
ただし、20歳前傷病による障害年金で、初診日から1年6ヶ月経った日が20歳前にあった場合は、20歳の誕生日の前日が障害認定日です。初診日から1年6ヶ月経った日が20歳の誕生日以降である場合は上記原則通りです。

?の場合が多いと思いますが、年金を受給する為の診断書は障害認定日から3ヶ月以内の物が必要だそうです。

時間経過後は、本請求以外に、事後重症請求や遡及請求も出来ますが手続きが面倒だったり、色々なシバリが有ったりした損することが有るようです。

迷われる方は、早めに年金事務所で書類を貰い、必要書類を揃え手続きする事をお勧めします。
だめな場合は、診断書などの料金が勿体無いかも知れませんが、受給の可否は医師ではなく年金事務所の方で決定します。
中には診断書を拒む医師もいるようですが、何とか頼み込んで書いてもらいましょう。
ダメ元で手続きしても良いのでは?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギランバレー症候群について 更新情報

ギランバレー症候群についてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング