ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギランバレー症候群についてコミュの質問です!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!みなさんに質問したいことがあります。
僕は、現在陸上競技をしているのですが、中学校一年生のときから50mなどの短い距離を走ると、ほぼ絶対と言っていいほど途中で左足、左腕、顔の左側が固まってうごかせなくなります。
感覚としては、左足の足のつま先から、違和感が徐々に上半身にやってきて、最後に顔に来るという感じです。
この症状には本当に悩まされていて、まともに練習ができません。最近、先輩がこのギランバレー症候群のことを教えてくれたので、ひょっとしたらと思ってこのコミュニティに参加させてもらいました。
みなさんの症状とはかなり異なっているので違っているかもしれませんが、みなさんの意見をお聞きしたいです。
コメントお願いします

コメント(11)

医者ではないので、正しいか分かりませんが、ギランバレーは左右両方に、症状(運動神経の麻痺)が出ると思います。私の場合は右手の症状が左より、きつかったけど。
とにかく、早くお医者さんへ。走ってる時以外の症状の出方も詳しく観察して、早くお医者さんへ行って、出来るだけ詳しく症状の説明をされた方がいいと思います。
わかりました!!早めに病院に行ってみます。
朝早くからありがとうございました!!
ぜひ教えて下さい。 
私の大事な人が、ギランバレー症候群に3年位前にかかりました。 
最初熱がでて中々治らなくて、その後遺症なのか、左手に力が入らなくなり、足も普通に歩けたりはしますが歩いてる(地に足がついてる)感覚がいまだにないそうです。 
あと、ギランバレーになってから、睡眠時間も三時間に一回は起きてしまったり、頻繁に金縛りのような物にあうらしいのです。 
ギランバレー発症された方は後遺症でそのような状態になったりしていますか?ギランバレーという病気が分からないのでちょっと心配です。 
ギランバレー発症後は気を付けた方が良いこととかあるのですか? 
激しい(?)運動はやらせた方がいいのですか?

是非教えてください!
金縛りはならないですけど、寝てて足をつることならしょっちゅうですがまん顔
これも後遺症的なものかどうかわかんないですけどGBSにかかる前にはなかったですあせあせ(飛び散る汗)
激しい運動は最初は医者とリハビリの先生に止められてました手(パー)
今は普通にバスケ&ボウリング(本気でw)してますダッシュ(走り出す様)
参考になればいいですが…考えてる顔
私もGBSになってから体中アチコチつりますよ。
治るまでは過負荷は厳禁ですが、治ってからは何やってもいいんじゃないかな今年のミスユニバース日本代表の美馬寛子さんはGBSが治ってから陸上でインターハイに出場しているそうですよ。
TOGEPYさん、asamix さんありがとうございます。

なんか、その病気のことを心配させたくないのかあまりちゃんと教えてくれなくて。。。どこで聞いたらいいのかとおもった時に、mixiのコミュニティでみつけて、思わず書き込みしてしまいました。

治るというのは、具体的にどうなったら治ると言えるのでしょうか?

彼は、もう医者にもいってないようなのです。
行かなくて大丈夫なの?というと、「病院に行っても、特に処置がなく、嫌な気分になって帰ってくるだけだから。」というのです。

大丈夫なのでしょうか?再発とかは、やはり熱が出た時などに起こりやすくなるものなのでしょうか?
はじめまして。
私は初めにGBSと診断されましたが,再発してから病名がCIDPに変わりました。
原因は一緒だと医者には説明されました。再発するかしないか,急性か慢性の違いとも。
で現在がっつり再発しております。走れません,階段しんどいです。おっしゃられるようにこっちの再発は風邪引いた後に起こります。

もしGBSなら再発の可能性は極めて少ないと当時聞きましたが・・・・・・
すみませんCIDPてなんという病気ですか?
フルネームですか?
慢性炎症性脱髄性多発根神経炎だそうです。
今通っている病院で聞きましたが,GBSと見分けがつきにくいとからしいです。
ありがとうございます! 
調べてみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギランバレー症候群について 更新情報

ギランバレー症候群についてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。