ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギランバレー症候群についてコミュの胸のつまり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、私は1月にギランバレー症候群を発病し点滴治療後回復にむかい1か月の入院で退院でき今では体力も戻り普通の生活に戻ることができました。
でも最近3日前くらいから胸が苦しい症状がでてきました。胸というか背中の背骨のあたりなのですが、しめつけられて呼吸しにくくなります。背中の筋肉痛かなと思っていたのですが、よく考えるとお腹がいっぱいになるまで食べた日によく起こります。 
治療中にも同じような症状があったので再発ではないかと少し心配なのですが、この病気は手足の脱力感から始まる病気なのでちがうかなとも思いますが、、、退院してすぐの頃に同じ場所がミシミシとうずく症状(冷蔵庫のブイーンという音にも反応し胸にひびく)があったんですが、その頃先生に相談すると、考えすぎかもしれない、あまり考えすぎるとストレスになるから気にしないようにとだけ言われ特に検査などはしていません。どなたか同じ症状で悩まれている方がいないかお聞きしたくて書かせていただきました。
よろしくお願いします

コメント(6)

私は2月18日からギランバレー症候群で入院中です。

同じかどうかわかりませんが、2月の終わり頃、胸から背中にかけてキューっと締め付けられるような痛みがありました。結局、原因はわかりませんでしたが神経系の病気なので、神経痛(肋間神経痛)のようなものではないかと言われました。それは一度きりでそれ以来ありません。
参考にならなくてすみません。
あさみっくすさん、コメントありがとうございました 
やはりコメントした日から3日に1度ほど痛むことがあります。これは後遺症のひとつかもしれませんね。あさみっくすさん入院中の辛い時にコメントありがとうございました。 
あさみっくすさんのお体順調に回復されること祈っております。
ギランさんコメントありがとうございました。 
そうなんです、ギランさんのゆうとおりかもしれません。よく考えるとお腹いっぱいになった時に起こるなぁって考えてたんですが、疲れもたまっていたのもあるなって気づきました。ちょうど子供の保育園の準備だったり、子供が風邪をこじらせて寝不足だった後だったりしたので。背中も肩もだいぶこってきたなぁって思うので1度週明けにも接骨院に行ってマッサージしてもらいます。
ありがとうございます。
僕も痛みありましたよ。
先生に言っても、
「全てにおいて回復には時間がかかる病気ですので・・・」
と、言われ・・ただ時間をかけて自然治癒に任せてたんですが、
発症して一年ほどで痛みが取れた気がします。
今は、痛くありませんよ。

一応、参考になるかな・・・と思いコメント残しました。
早く良くなるといいですねわーい(嬉しい顔)
しょうさん
コメントありがとうございます。嬉しいメッセージです。時間がたてば体力もついてくるし、たまにある胸の苦しみもマシになると信じて頑張っていきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギランバレー症候群について 更新情報

ギランバレー症候群についてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング