ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライダースジャケットコミュのライダース論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他のトピで話をそれさせてしまったので、こんなトピを立ててみました。

大きく見て
ファッション派
ロックンロール派
パンク派
バイク派

がいると思いますので、ライダースとはどう着て、どういう考えを持ち、どうあるべきか

語ってみましょう。

コメント(133)

流行り廃りに流されないのが革ジャンの良いところだしexclamation ×2

何より暖かいのが1番良いバンザイるんるん
> ゴンさん
解ります!
コッチはクロ〜ズが流行る前からライダ〜ス着てんだよ!
クロ〜ズは好きだけどね!
みたいな感じですな(笑)
しかも自分は金髪なので更に言われます(笑)
きつめのロンジャン着て、きつめのスキニー履いてかなりでかめのマーチンで決めたらセパハンのバイクにまたがる
これが僕の毎日ですw
バイクはカフェレーサーじゃなくて普通のネイキッドですがやっぱりバイクには革ジャンが一番!
始めてブランド物のロンジャンを買いましたがやっぱり最高!
666ですが…w
デザインも勿論なだけど匂いが好きで着てます。
基本的にバイクメンに着てもらえないライダースってかわいそうだな、と思います。オートバイに乗る要求に応じてライダースはできています。ものにはちゃんと理由がある。
まぁ
ファッションだし、カネさえ払えばイヌでもライダース買えるから、バイクメン以外は決してライダース買ってくれるな! とは思いません。が、それなりの美学がないひとがライダース着てるとすぐにわかります。

あんまりぐちゃぐちゃ考えるのもね、不寛容だなとは思うんですが、ここまでライダースが流行って、ヘボ革のなんちゃってライダースなんてありえない! ものを着てる電車乗りを見てるとやりきれないこの数年。ライダースはイメージ盛るための衣装かよ? なんてね。
ライダースジャケットを論じる?

どうでもええよ、そんな事柄。

>>[105]
バイクメンであって、バイクに乗ってるひと全部のことではありません。ライダースが似合わないバイクに乗ってるひとがライダース着てようと、飛行機パイロット(プロペラ機のパイロットが要求する条件にライダースは割とあっています)がライダース着てようと、ぼくのせいじゃないのです。
ぼくはただ、ヘボ革のライダースって本来ありえねいものがよのなかに、かくも流行ってるのがむなしーだけですよ。
実用性からすれば、防寒高める為にワンサイズグッド(上向き矢印)が理想ですな!🏍〜〜
>>[105]

そもそも論だとプロペラ飛行機パイロットのフライトジャケットを源流としてライダースジャケットに枝分かれしたんじゃないかと…

基本、ライダースが似合わない車種って無いと思ってたんですが後学のために具体的な車種を挙げてもらえますか?
バイク乗りです。別にバイク乗るからライダース着てるわけじゃない。ライダース着ながら電車だって乗るし、ブラブラ歩く時だってライダースを着ます。そもそもバイク乗る時の実用性考えるなら、今の時代ライダースより優れた性能のものなんていくらでもあるし。俺はただ好きだから着てるだけ。むしろ今の真冬にライダース着てバイク乗るのは寒すぎて無理です。真冬にバイク乗るならベルスタッフとかバブアーなどのワックスコットンのジャケットの方が余程機能性が高い。
単車でライダースなんて寒くて着れねーっすよ顔(嬉し涙)
まー誰かに迷惑かけるワケでもないし、みんな好きにすればいいと思うよ。オレも好きにするし。ちなみに今の時期は寒いのでN3Bのインナーとかに着たりしてるw
昔はLeeのストームライダーの上にライダースを着ていましたが
若干キツく成ったので
最近はユニクロのウルトラライトダウンの上からライダースを着てバイクに乗っています。
キツ差に合わせて痩せてくれますし首・袖口・裾を塞いでくれるので風の侵入も防いでくれてヌクヌクです。
今冬も下はヒートテック2枚履いて革革パンで〜す。
爺なので腕力・握力低下で風の抵抗の多いボワっとしたアウターは疲れてしまうんです…
ライブや乗り物関係なく着たい時にきていますね。
タキシードでジャケットだけをライダースにして結婚式にも出た(ロックミュージシャンだったので)こともありますな。
失礼に当たるシチュエーションでなければ自由に楽しく羽織っております。
>>[118] はじめまして。
若輩私も着こなしの勉強をしたいので、写メ見て学びたく思います( ´∀`)
かっこいい中年を目指してます。
>>[119] コメントありがとうございます。
着こなしですかぁ…
冬のライディングのメインはこれです。
肌着はヒートテックでロンティーにTシャツライダースの下はウルトラライトダウンです。
元日の箱根神社初詣ランもこの出で立ちでした。
写メが無いので雑誌のひとこまですいませんお願い
関西の某有名ヴィンテージハーレーカスタムビルダー様が
こんな格好でハーレーに乗るなんて…この雑誌のワーストファッション!とブログで書いていたそうでするんるん
昔は二十歳頃に買ったカドヤの黒のシングルライダース1着で着ていましたが
40歳辺りから色物ばかりになってしまいた。
キメキメより
見た方がクスッとなるスタイルに成ってきました。
>>[119] コメントありがとうございます。
着こなしですかぁ…
手にいれたライダースに適当に持っている物を合わせているたまけですけどね。
ライディングに着ていると背中は丸まり腕も肘が出て形が付くので
普段着に羽織ると猫背でマッチョ万のポージングみたいになりがちです…
冬のライブ参戦にはライダースの上に羽織物をしてみたり
スクーターの時はPOPにだったり
フォーマルインナーにライダースも面白くてやります。
ダブルのライダースなら首もとが開いてもっと決まると思います
が!ダブルのライダースは持っていな〜い!
40歳辺りから色物ばかりに…
人間が色物なんで〜るんるん
>>[119] すいません間違えました上じんさん宛です。
>>[120] コメントありがとうございます。宛先を間違えてしまいました…
上の上122がじんさんへ書いたものです。
>>[125]  のプロフィールへお邪魔しました。スタイル良く上下ブラックがいキマっていますね指でOK 
白は革パンです。真冬も大体あれです。
夜明け前発やナイトラン時は流石に冷たいので軍用高度作業オーバーパンツを履いてでます。
その時は中はジャージだったりします。表情(嬉しい)
こんなセパレートクナギの時もあったりします。
弾丸ツーリング(ハーレーなので大いたことはありません)・カフェツー・都心乗り・ライブ・公共交通使用と少しづつアクセントを変えて羽織っております。
ハロウィンハロウィンにも…
>>[124] 渋かっこいいです( ´∀`)
あたしも首もとにチョイと見えるインナーもこだわってみたいです(*´∀`)♪
>>[131]

僕はあいにく視力が良くて?メガネやコンタクト事情がよく分からないのですが、
矯正視力が基準をクリアしていれば免許取得は問題ないと思いますよ〜目るんるん

ライダースも沢山お持ちのようですし、せっかくのチャンスexclamationバイクに乗っちゃいましょう自転車ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

後ろに乗るのも素敵な経験ですが、これが前ならもうひとつ違う景色が見えるはずexclamation ×2

ログインすると、残り111件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライダースジャケット 更新情報

ライダースジャケットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング