ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Pooh サポーターズ倶楽部コミュの情報トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新着情報をお知らせするトピがないので作ってみました。

Pooh が作ったW杯イタリア代表のオフィシャル・ソング "Cuore Azzuro" のラジオ・オンエアが5/26から始まっています。
6/9にはシングルCDとして発売される予定です。
Pooh の公式HPでさわりの部分を聴くことができます。

コメント(317)

"Pooh 50" ですが、西新宿の Garden Shed では初回入荷分は予約完売だそうですよ。
5 Pooh による "Che fermerà la musica" のニュー・バージョンが、日本の iTunes Store からも購入できるようになっています。
5/27 に Warner Music Italy から "The Collection 5.0" という1971年から1984年までのCD5枚組ベストアルバムが出るようです。7枚のポストカードが付属するデラックス・エディションもあるようですよ。
上記の "The Collection 5.0" の内容ですが、Warner Music Italy に権利のある1971年から1984年の期間のベスト盤 "1971-1974", "1975-1978", "1978-1981", "1981-1984", "i nostri anni senza fiato" の5枚をまとめた物で、2010年にリリースされた "Superbest 1971-1984" と内容的には同じようです。新たにリマスターされているかどうかは分かりませんが、出力レベルくらいは変わっているかも知れません。
7月20日に久々に Pooh のアルバムが国内盤でリリースされます。
出るのは "Opera prima", "Alessandra", "Parsifal", "Un po' del nostro tempo migliore" の定番4枚ですが、SHM-CD仕様ながら税抜き1,300円とお買い得です。
公式サイトに新曲 "Ancora una canzone" のヴィデオ・クリップが公開されています。
Marilyn さん、あの一瞬だけのシーンに良く気付きましたね!
ちょっとご無沙汰しています。ツアーの初日と2日目のミラノ公演へ行って来ました。既にメッシーナ公演までの様子が動画サイトにいっぱいUPされてますので、なんとなく雰囲気だけは伝わるかとは思いますが、やはり現地の空気はスゴかった。諸々の事情から、実際に行けるのかはギリギリまでわからなかったですが、かなりムリをしつつ、やはり行って良かったです。11月までツアーは続きますが、12/31に、ホントに最後の最後に、ライブをやるという話もあります。場所はまだナゾですが…。
>>[287]  ミラノ素晴らしかったでしょうね〜。いっぱいUPされてる動画をいっぱい観て泣けてしかたなかったです。

12月にNY公演があるなら、帰りにちょこっと日本にも寄って欲しいです(笑)☆
皆さん、ご無沙汰しております。
Amazon.it のリストに "Aloha" から "Beat ReGeneration" までの14枚のスタジオ盤が5/5に再リリースされるというのが載っていました。以前紙製ジャケットで出ていたものの再発で、多分プラケースだと思われます。既に解散したとは言え商売人が復帰した影響でしょうか?
7月に ”Trilogia 1987-1990" として "Il colore dei pensieri (1987)", "Oasi (1988)", "Uomini soli (1990)" の3枚にボーナス・ディスクとしてライブ盤をセットにした4枚組のボックス・セットが発売されます。ライブ盤は曲順などからかつてライブ・ヴィデオとして発売されていた Milano の Piazza Duomo で行われたライブを収録した "In Concerto (1990)" のオーディオ音源からのダイジェスト版と思われます。発売日は情報源により若干異なりましたが、7/7または7/14のようです。
Riccardo Fogliの未CD?だったCiao Amore Come Staiがリマスター、シングル等のボートラ付きで出てますね。これから聞いてみますが良い音になってるといいなぁ(どうしてもやっぱり70〜80年代のものは今聞くとやたら音悪いですもんね)。
>>[291]

レーベルにもよりますが、イタリアは'70年代初期のものは音質があまり良くないものが結構ありますよね。今回の Fogli のアルバムは個人的には音質はもう一つかなと思いました。同じ On Sale Music から再発された Alice の "La mia poca grande eta" はかなり音質が良かったので期待していたのですが・・・
(元)メンバーのリリース情報が出ています。10/20には Dodi Battaglia の2枚組ライブ・アルバム "E La Storia Continua Live" が、11/3 には Roby Facchinetti と Riccardo Fogli のコラボ・アルバム "Insieme" がリリース予定だそうです。
大分お久しぶりです。
mixi、どんどん人が減ってるみたいなので誰も見てないかなぁ。
結構ソロで皆さんいろいろ出してますよね。
Roby Facchinetti - Riccardo Fogli、二人のアルバムをやっと入手して、今Matteoを待っておるところです(別にシャレが言いたかったわけではないです、念のため)。
Redのアルバムもぼ〜っと聞いてるとそのままPoohの新曲か?と思う様なものばかりで解散したのが嘘の様です。
Dodiも去年出してるし、そのうちステファノもなんか出してくれるといいなぁ、と思っています。
>>[294]

ご無沙汰しております。
Roby-Riccardo の新譜などは Sanremo エディションまで出ていますよね。
そう言えば Stefano だけ純粋なソロアルバムを出したことがないですよね。
2016年12月30日に Bologna の Unipol Arena di Casalecchio di Reno で行われた Pooh のラスト・ライブを3CD+BR, 3CD+DVDに収録したライブ盤 "Pooh 50 - L'Ultima Abbraccio" が11月23日にリリースされました。
既に3CD+DVDバージョンが西新宿の Garden Shed に入荷しています。
>>[296]

いつも情報ありがとうございます。
ところで(POOHと関係なくて恐縮ですが)Siriusさん、mewにいませんでした? 遠くだったのですが妙に似てる人を見かけたもので…。
>>[297]

ご無沙汰しております。
お察しの通り Mew のライブに行っていましたよ。
残念なお知らせを1つ。
"Pooh 50 - L'Ultima Abbraccio" のBR盤ですが、リージョンコードがB(ヨーロッパなど)に設定されているために国内専用プレーヤーでは再生不可となっています。
>>[299]
注文してしまった。まぁ見れますが…ボケーっとした顔
>>[299]
うちのプレイヤーかかるかな?
一応PAL DVDはかかるんですが。>>[298] Siriusさん
>>[302]

DVDはリージョンが設定されていてもヨーロッパと同じコード2なので、PALの問題さえクリアできれば再生OKなのですが、Blue-Rayは日本はリージョンコードがアメリカと同じコードAになっているので、リージョン・フリーになっていないヨーロッパのBlue-Rayディスクは日本国内用プレーヤーでは原則再生できないです。リージョンコードを変更できるドライブは別ですが…
>>[303]
なるほど、わかりました。
ありがとうございます!
既にご存じの方も多いとは思いますが、サンレモ音楽祭2023でゲストとして復活し、さらに7/6に Milano の Stadio Giuseppe Meazza (San Siro) で一夜限りのライブをするそうです。
7/15 に Roma Stadio Olimpico での公演が追加されたようです。
現時点で確定している日程を挙げておきます。

7/6 Stadio Giuseppe Meazza (San Siro) - Milano
7/15 Stadio Olimpico - Roma
9/29 Arena di Verona - Verona
9/30 Arena di Verona - Verona
10/1 Arena di Verona - Verona
10/6 Mediolanum Forum - Assago (Milano)
10/7 Unipol Arena - Casalecchio Di Reno (Bologna)
10/13 Pala Alpitour - Torino
10/14 Nelson Mandela Forum - Firenze
早くも追加日程がでました。

9/16 Teatro Antico – Taormina
9/17 Teatro Antico – Taormina
9/19 Teatro Valle Dei Templi – Agrigento
9/21 Arena Flegrea – Napoli
9/24 Villa Manin – Codroipo (Udine)
6/30に ”Amici per sempre" の新録バージョンを含む今回のツアーのセットリストと思われる全56曲4枚組のCD/LP各フォーマットの "AMICIXSEMPRE" がリリースされます。
さらに以下の日程が追加されました。

9/27 Fiera – BERGAMO
10/5 Mediolanum Forum – MILANO
10/15 Nelson Mandela Forum – FIRENZE
10/18 Pala Florio – BARI
イタリア国内だけで無く、アメリカ・カナダツアーもやるそうです。
とりあえず以下の3公演が決定しています。

11/17 Copernicus Center - Chicago
11/18 Hard Rock Casino - Atlantic City
11/19 Warner Theatre - Connecticut

こうなったら日本にも来て欲しいですね。
10/19 Pala Florio – BARI

が追加になっています。
10/21 PalaSele - EBOLI (provincia di Salerno)

が追加されたようです。
9/29に "Parsifal" の50周年エディションが2CD&1LPのボックスセットで発売されるようです。
"Parsifal" 50周年エディションですが、ディスクユニオン・オンラインで2CD&LPのボックスセットおよびピクチャーディスク仕様のLPの予約が開始されています。
北米ツアーに以下の日程が追加されたようです。
11/12 Casino Rama - Ontario
公式HPに6/11から8/24までのツアー日程がアップされています。今年も活動を続けるようです。

ログインすると、残り280件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Pooh サポーターズ倶楽部 更新情報

Pooh サポーターズ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング