ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新婚さんあつまれ〜(#^.^#)コミュの☆ベビちゃん待ちの方 パート41☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆妊娠、陽性反応報告は妊娠トピへお願いします!

☆妊娠検査薬、妊娠症状についても妊娠トピにてお願いします。

 ※先輩方に聞いた方が返答もらえると思いますよ(0´ω`)ノ
  みなさん優しく教えてくれますよ♪


通院してない人も気軽に書き込んで下さいね!

皆で卒業しよーう(。◕ ∀ ◕。)

コメント(1000)

>>[960] 今旦那の弟が脳腫瘍で半身麻痺になってしまったんですが、私が面倒みてるんですよー!施設に入れましたが、入るまでは病院やら私がぜーんぶ!!
私に向かってよくまぁそんな事を口に出来るな、黙れクソババアって言いましたよ!!(笑)旦那も義母の無神経さに縁切りたいくらいのこと言います。
介護は今はプロに任せてるけど、施設に顔も出しやしない。正直その事で生理もバラバラ、荷物の整理整頓、処分も今少しずつヤフオクなどでやってます。うちの家の一部屋弟の荷物でひっくり返ってます。子供出来たらこんな片付けやってられないし、今ハイスピードで処分してます(笑)話がそれてしましました(;´Д`)スイマセン

自分の手が氷って・・・めちゃくちゃしんどいですね、眠いってそれ凍死寸前みたいだし!!(笑)うん、凍死レベルですよそれ!((((;゜Д゜)))
>>[961]
旦那さんの弟の介護をまめさんがされてたことにも唖然ですが、自分の息子のことなのに義母さんひどすぎますね!!思ったままに言ってやったらいいですよ!!どうせそういう人には響かないから虚しいですが。。

あ、眠たいのは今ですよ!高温期はいつもとても眠たいんです!
冷えてる冬に眠たいのは確かに危ないですね(苦笑)
>>[962] そうなんですよ、そういう人なんで何言ってもヘラヘラして話になりません(-ω-)y-〜ヤッテランネーヨってなりますよ!!私何やってるんだろうって無性にタバコが吸いたくなって、たまに吸ってしまいます(´。・Q・。`)こんなんじゃダメだ・・・
反面教師と思って、あんな母親にはなりたくないって思います。あんなヤツでも子供産んだのになんで私には来ないんだ!とキィーー!!っとなることもありますが、有難いことに旦那がかなりフォローしてくれてるし、旦那も私に頭が上がらないとははぁーと土下座したり笑わかせてくれてます(笑)
旦那の弟に対しては、やっぱり年子で男同士そっくりなので旦那とかぶってしまうし、独り者なんで面倒見てくれる人がいなくて。最初はは?なんで私が?と思ってたけど会いに行くと涙を流して喜んでくれるので、時間がある時はチョコチョコ顔出してます。
仕事もフルでしたから去年はクタクタでしたが、病院も始まったのでパートに切り替えたら体温も安定して二層に低いもののなるようになりました!去年生理1日で終わったりしてましたから!(笑)
あ、今ですね!(^_^;びっくりしました(笑)
休める時に休んでお体大事にしてくださいね(^ー^)
>>[963]
義母さんはお住まい近くなんですか?義母さんがそんな調子だとほんとにストレスですね涙義弟さんは優しい方みたいなのでまめさんは救われたのでしょうけど、、ほんとに義母さんはひどいですねあせあせ(飛び散る汗)そりゃタバコも吸いたくなりますよ!そして妊娠したら止めたらいいです!笑
昨年はよっぽど心も体も酷使していたんですね。。体が悲鳴あげてるじゃないですか泣き顔今はパートになって義弟さんも入所されたとのこと、お互いなるべく心も体も思いやって生活できたら言うことないですよねクローバー
>>[908]
はじめまして♪

北海道いいですよね!!帰ってきて早々にまた行きたくなっちゃいました(^^;)美味しいものたくさん食べてリフレッシュ☆そして体外受精に挑もう!と今回旦那と愛犬と行ってきました♪

プールいいですね(^^)/私はウォーキング始めようかなと。暑いので長続きするか心配ないですが(笑)
>>[964] そうですよね、男性は結構そういうのデリケートですしね。
でもまだ悪いと決まったわけではないし(^ー^)
>>[966] はい、去年は手術もしましたからね、私も病人なんだよ( `皿´)と思ってました。
義母めちゃくちゃ近いですよ、徒歩圏内、施設は車で15分くらいです。
なんとかペットに精神崩壊を防いでもらった感じです。
旦那を産んでくれてありがとうございます、でも早く死んでくださいって言いましたよ(笑)私もガラ悪いなぁー
>>[969]
ち、近っΣ(´□`;)
それはたまらないですね。。
ほんとにお気の毒てすがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出す様)
でもまめさん、なかなか言いますねぇ〜あっかんべー
まぁ響かない人には大した言葉じゃないんでしょうね笑
昨日採卵して、今、受精卵の確認の電話をしてきました。
前回、2つ採卵して一つも受精しなかったことから恐怖でいっぱいでした。
今回は採卵数は32個と多いものの、一つも受精しないのでは?と不安で不安で…

結果は、32個中12個受精と先生には「12個しか」と言われてしまいましたが、私としては一歩前進できたのかなと思っています。

受精卵ができたからといって、これからどのくらい成長していくのか…凍結できるのか…移植できるのか…着床できるのか…困難はたくさんあるし、全ての不安はまだまだ尽きないんですけど、培養土さんと私達夫婦の受精卵には何とか頑張ってほしいです!
そのためなら、何だってするし、何もいらないから、何とか良い結果に結びついてほしいです>_<

>>[972]

初めまして。採卵お疲れ様でした(^ ^)
私も近々2回目の採卵を控えています。
私は、1回目は採卵数22個中17個受精しましたが、分割が止まり、移植出来ませんでした(;_;)
多嚢胞なので質が悪いのだと思います(;_;)
旦那のも、数はいるけど運動率が40%くらいで、すごく元気というわけでもなく…。
私は明日の診察で採卵日が決まりそうです(^ ^)

ぇーたんさんの受精卵が無事に成長してくれることを祈ってます(。>人<。)
台風の影響で、かなり寒い夜だったのに…我慢して寝たら、久しぶりに体温めちゃ低い(゜ロ゜;
アホです…
とにかく!!あったかいもの食べねば(>_<)

今日からクロミッドだし、頑張ろ〜!
>>[942]
すみません、聞かれた漢方薬の名前、間違っていました。
私が高温期に飲むやつは、「純陽丸」です。
飲み始めて4日目の今日、36.88になりました。ふだんこんなに高くならないので、高くなりすぎではないかと逆に心配です。
>>[973]

応援ありがとうございますm(_ _)m
22個中17個受精ってすごいですねexclamation ×2でも、そこまで良い成績だったのに、結果が出ないなんて…
私もチョコレート嚢腫(手術済み)があるので、卵巣状態はあまり良くないです。

受精したと聞いた時は、少し舞い上がりましたが、やはりまだまだ不安は尽きないですね。
採卵後のお腹の痛みで今だにほぼ寝たきり状態だし…

私もさぉさんの2回目の採卵がうまくいくように祈ってますハート
今日で高温期14日目。
でも体温は少し下がりつつあるし、昨日から微量に茶おりが出始めたので、初のAIHは実を結ばなかったと諦めています(T-T)
そんな中、年の近い姪っ子が妊娠。結婚してまだ日が浅いのに、トントン拍子に・・・
めでたいことなのに、正直凹みました(>_<)
焦ってしまう…
高温期9日目!相変わらず暑くて眠たい日々が続いております。高温期後半はヤキモキして仕方ないのによりによって連休ときた…休みってことは色々ごちゃごちゃ考える時間があって辛い!この高体温、いつまで続いてくれるのかなーと思ってますあせあせ(飛び散る汗)

そしてこのトピももう少しでいっぱいだなぁと思う今日この頃。前のトピでも次のトピで卒業だ!って皆さんと約束してたのに。。なんだかヘコみますあせあせ(飛び散る汗)
>>[976]

そぅなんです…17個も受精はしてくれたんだから、1個くらい胚盤胞までは育ってくれると期待していたんですが撃沈でした(;_;)
自分の質の悪さに凹みます(;_;)

私も前回の採卵後、翌日はほぼ横になってましたよ!
2〜3日はチクチクと痛みましたねぇ(><)
4日目くらいには元気になりました(^ ^)
まぁ、針をブスブス刺されてますからね(^_^;
たまごちゃんの生命力を信じてゆっくり過ごしましょ〜(*´˘`*)
今日のお昼に診察してもらったら、月曜日に採卵になりました!
今日の22:30にhcg打ちに行ってきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
前回22個採卵しても移植までたどり着けませんでした…
今回の採卵は10個くらいかなー?と先生に言われました。
数は少なくても、質の良いたまごが取れることを願うばかりです(。>ㅅ<。)
本日、高温期16日目。
先日下がりつつあった体温が復活。期待してしまうけど、ルトラールで長引くこともあるようなので、モヤモヤしています。
妊娠検査薬使う勇気はない、小心者です(^_^;)
採卵終わりましたー( ˙︶˙ )!
今、帰宅中です。
前回は、採卵数22個。
今回は、採卵数8個でした。
少なかったなー(。>﹏<。)
旦那さんのは、数はいました!
前回より、量は少なく、運動率はいつもあまりよろしくないので心配ですが。
今回は胚盤胞まで育ってほしいです(><)
次の病院は来週月曜日!そこで結果がわかります!
帰り際先生に「月曜日楽しみにしていて下さいね〜(^ ^)」って言われましたが…今は不安の方が大きいです(;_;)
ですが!(金)(土)(日)の2泊3日で、車中泊で道の駅スタンプラリーの旅に出掛けるのです(∩´∀`∩)♪♪
この3日間は、全力で楽しみたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ぴかぴか(新しい)
>>[982]

お疲れ様でしたーm(_ _)m
採卵の時期が近いので応援してますハート
私は採卵から4日経ちましたが、今だにほぼ寝たきりです。
明日病院ですが、結果を聞くのも不安ですが、病院までたどり着けるのかも少し不安です…

もしお互い成功してたら、同い年の子供ですかねexclamation & question(もし移植できるのであれば、私は9月だそうです)
それを考えると、不安の中でも少し楽しい気分になれます(((o(*゚▽゚*)o)))

ほんと、お互い2回目での成功を祈るばかりです。

週末のスタンプラリー楽しんできてくださいね。
今週の金曜日は会社の歓迎会…高温期14日目の時…狭い個室でタバコをばんばん吸われる事は間違いないので欠席しよう…万が一?妊娠してたらに備えて(^_^;)
気になることがあって、病院に電話しました。
電話って、けっこう苦手で…頑張ってかけたのに、冷たく言われて(--;)なんだか…1日の頑張りを使い果たした感じです(T_T)

明日は、造影検査で行くのに…さらに憂鬱(。´Д⊂)

なんか、気になってたことも、結局…微妙に解決せずだし…
あぁ〜悲しい…
>>[983]

応援ありがとうございます💕
ぇーたんさん今日結果が出るんですねぇー!
無事病院にたどり着けましたでしょうかー?
良い結果お祈りしてますょー(。>ㅅ<。)ぴかぴか(新しい)
32個も採卵されたなら、卵巣もかなり腫れ上がってそぅですしね(。>﹏<。)

私は前回、静脈麻酔で眠らされての採卵でした。
麻酔から目が覚めた瞬間から吐き気に襲われ、翌日も死んでました(^_^;
今回は数が少なかったので局所麻酔でした!
採卵中は多少痛かったですが、まぁ我慢出来る程度でしたし(^ ^)
むしろこんな痛み、出産の痛みに比べたら、たいしたことない!こんなんで痛がってたら産めないぞ!と、自分に言い聞かせてました(笑)
採卵後の体調は、静脈麻酔で眠らされるより、数倍元気でした(∩´∀`∩)
翌日の今日もジムに来ちゃってます(笑)
いつもよりはだいぶ軽めにしていますが(^ ^)

私も移植できたら、きっと9月だと思います。
1クールお休み挟みます。
ホント生命力を信じるしかないですね(。>ㅅ<。)ぴかぴか(新しい)
>>[982]
はじめまして!お疲れ様でした(^^)
来週良い結果聞けるといいですね☆

私も来月初めての採卵予定です。

お互い赤ちゃん授かれますように♪

週末楽しんできてくださいね(´▽`)ノ道の駅スタンプラリー楽しそう♪どの辺りまで行くんですか?
>>[987]

初めまして(^ ^)
コメントありがとうございます☆
ひとみさんは、来月初めての採卵なんですね♪♪
注射も毎日大変ですよね(ˊ๑⃙⃘・-・๑⃙⃘ˋ)
初めての採卵はドキドキだと思いますが、良い結果になることを信じて頑張って下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ぴかぴか(新しい)

私は北海道に住んでいます。
最北端の稚内方面に行ってきます(^ ^)
>>[986]

実は…緊急入院になってしまいました。
卵巣の腫れはそこまでではないものの、水が溜まりすぎて、このままだと危ないと判断されてしまいました。
しかも、病院行くまでの間に熱中症にもなってしまい、いきなりのことで入院準備なんてしてなかったから、かなり落ち込んでいます。
4人部屋に1人っきり。
こんなことなら、家出てくる時に携帯の充電器も持って、愛猫にもたくさん触ってくれば良かったー( ; ; )
>>[989]

えぇー!緊急入院ですかー(๑°ㅁ°๑)exclamation ×2
OHSSですね(;_;)そして熱中症とダブルですか(><)
急にそんな事態だと自分もショックですよね(>﹏<。)
猫ちゃんも心配ですね…ご自宅のことは旦那さんに頑張って頂くしかないですね(><)
ひとまず、ちゃんと治療して頂いて元気になって下さい!
お大事にして下さーいぴかぴか(新しい)
>>[988]

今日から自己注射開始です!
初めてのことばかりでドキドキですが頑張らないとですね(^^)/

北海道在住なんですね♪
私は先々週、北海道旅行行って思い切り楽しんできましたよ♪旦那といい思い出ができました。

さぉさんも素敵な週末になりますように☆
今日は病院受診日でした。

採血と心電図とって、今日から注射スタート!自己注射希望と伝えてあったので、指導があるんだろうなと思っていたら…指導なし(´`:)
確かにうちの病院は看護師のみ自己注射OKなのでもう知ってるだろうと思われてるんでしょうね…。自己注射はしたことないと言ったら「じゃあ、今日の分、やってみましょう!」と言われ自分でぶすり(ノД`)明日から頑張ってねと言われ終了。

あっけなかったけど、案外できるものですね(笑)通院する時間が省けて良かったです(^^)

いい卵育ってー♡
>>[991]

自己注射なんですね!あの筋肉注射を自分でなんて…すごいです!私には絶対無理です(。>﹏<。)

北海道旅行に来られたんですね〜♪♪
私はずっと北海道ですが、北海道内ですら行けてないところは沢山あります(^_^;

お互い体外頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ぴかぴか(新しい)
>>[992]

連投すいません(^_^;
ひとみさんは看護師さんだったんですねー☆
そうですよね、いつもは患者さん相手にですもんね。
でも知識があって、自分で出来て、通院の時間が省けるのは羨ましいです(^ ^)
>>[99さぉさん

一応看護師なんですが…でも普段は患者さん相手なので自分にやるのは勇気が必要ですね(^^;)だけど、自分でやる方が全く痛くなかったですよ!あれ?ちゃんと注射できてる?って心配になるほど。打った場所がたまたま良かったのかな(^^)

お互い体外頑張りましょうね(*´ω`*)
今日で高温期17日目。
軽くティッシュに血がついたものの生理にはならず、悶々としています(-""-;)
検査薬やればいいのに、真っ白なものを見たくなくて、直前で「やっぱ、もうちょい様子をみよう!」とやめてみたり・・・
勇気のなさにビックリです(^_^;)
明日の朝も高温期だったら検査薬やろうかな・・・
今朝、体温も下がり(一応高温期内ではありますが)、ダメ元で検査薬やってみたら真っ白。撃沈しました(T-T)
まったく期待させないでよって思っちゃう。
とりあえず生理が来るのを待ちます。
お騒がせしました(*´ω`*)
今日は、造影検査です。
おなかペコペコ(^^;

昨日の電話の件もあり…
かなり不安ですが、がんばってきます!!
あー、体調悪くなりませんように…

ログインすると、残り965件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新婚さんあつまれ〜(#^.^#) 更新情報

新婚さんあつまれ〜(#^.^#)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。