ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新婚さんあつまれ〜(#^.^#)コミュの私はコレでベビちゃん来ました♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マカ 葉酸 ルイボス茶 漢方…妊娠しやすくなる為に 良いと言われていることは 何でも試し 必死に努力。
もちろん子宝神社へのお参りもバッチリー(長音記号2)
それでもベビちゃん 来てくれないがまん顔
治療も頑張ってるのに…


そんな ベビ待ちさんの為に 先輩妊婦さんから アドバイスを頂きたいのですぴかぴか(新しい)

ベビ待ちトピでは解らないなりに励まし合い 頑張ってますが 妊娠報告トピは別になってるし…
経験者の声が一番参考になると思うのですほっとした顔
あくまでも「個人の感想」なので 「実行したのに 出来なかった!」という苦情は一切無しでお願いいたします。
あくまでも 参考に させて頂きましょうハート

身体の状態は人それぞれ…妊娠した決め手もハッキリとは解らないけれど おそらくは コレが良かったのではないかと いうことを
悩める子羊たちに\(^o^)/

コメント(377)

>>[338]
ありがとうございます!今イオンです(*^^*)
残念ながら夏場は取り扱いが無いとの事で、ネット購入することにしました。
マタニティのコーナーももうお腹大きい妊婦さん用ばかりで、一種類のみしか私に合うやつが無かったですが、寝るとき用に購入しました。
コメントありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
陣痛中に赤富士書きました!
べびまちの皆さんに早く赤ちゃんがきてくれますよーに☆
>>[341]★
ありがとう(´;ω;`)
今、ちょうど落ち込んでて涙が出そうで出なくて。。
でもありさちゃんのお陰で少し元気になったよ♪
ありがとね☆
>>[342]
いやいやー!!(*^^*)ベビマチはしんどいこと多いよね(´д`|||)
少しでも励みになれば♪
>>[341]
保存したよーー!
ありがとうありささん(*^^*)
>>[344]
いつもがんばってるからがんばれは言わないよ!(^o^)そのがんばり赤ちゃん見てるからね!色んな人も励ましてるしそんなママのとこに赤ちゃんもきたいはず!
少しでもパワーになれば♪
>>[343]★
私も早速、待受を木村さん画像から赤富士にチェンジしたよ(*^^*)
これでうまくいくと良いなぁ♪
[待受画面]
木村さん⇒赤ちゃん見えるかな(?)に変えても効果無く、修善寺に行ったときに近くにパワースポットの神社があり、そこに『子宝杉』という杉があったので写メに撮って待受に。

[ストラップ]
こうのとりキティーを付けてましたが、くちばしが取れるとなんか可哀相に感じたので、『これを目印に来てね〜ひよこ』と願ってました。
⇒結果、取れずに赤ちゃん授かりました

[頑張りすぎない]
流産経験もあり、心ない人からは『赤ちゃんまだ作らないの?』と言われ、旦那と頑張っても授かれずストレスと戦ってました。
途中から疲れてきたので、『子供いなくても旦那と2人の生活もいいかな〜。』等と思いながら過ごし、ある日の朝『今日はなんかいつもと違う気がする…』と何かの勘が働いたのか、排卵日検査薬を久しぶりに使ってみたら陽性。旦那とはあまり陽性反応を信じずに仲良し。
その後生理が来ないため調べると妊娠してました。


そろそろ安定期に入るので…
正直なにがよかったのかはわかりませんが、意識してやってたことを。

・ルイボスティー
これは妊娠関係なく夫婦で好きだったので結婚前から2年くらい続けて飲んでました。でも、もちろんほかのコーヒーや緑茶も好きで、ちょくちょく飲んでました。ルイボスティーは常備してた、くらいの感じです。

・腹巻き
冷房で冷えてるなーと思って、妊娠1ヶ月前から急につけはじめました。効果があったかは、よくわかりません。。

・ストレス
8月9月と、かなりストレスフリーで過ごせました。仕事が楽な期間になるので、それがよかったのかもしれません。

・仲良し
子供ほしいね、ってなってからは2日に一度くらいのペースでした。排卵日の前後なども関係なくです。

・基礎体温
一応はかってました。私は基礎体温がグラフになってくのがかなり楽しかったので続けられました。あと、妊娠関係なく、自分のストレス状態や体調の目安にしていました。


夏の間に仕事のストレスがほとんどなく、夫婦での時間がたくさんとれたことがかなりよかったんじゃないかなーと思ってます。二人で買い物にいったり、旅行に行ったりと毎日楽しみがたくさんありました。
あと、来年は子供がいたらいいね、でもできなかったら海外旅行に行こうと計画してたので、気分的に楽だったのもあるかもしれません。
そんな話をしてたら体調がいままで感じたことのないかんじになってて妊娠が判明しました。

少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
>>[341]

出産おめでとうございます (≧∇≦)
なんだか、ありささんの名前を見つけて嬉しくなっちゃいました。
陣痛で苦しんでる時に、富士山の絵。

ありがたく頂戴します。
早速待ち受け画面にさせていただきました。

来月から旦那さんは単身赴任で居なくなってしまうので、何とか今年中(今周期中)に妊娠できる様に頑張ります!

私もあやかれます様に。
>>[346]
木村さんより効果あるかなぁ( ´△`)
でも、想いはいっぱい込めたよ!
>>[349]
お久しぶりです(^o^)
わぁ♪待ち受けにしてくれたんですか?
上手くないから恥ずかしいなぁ(^^)

単身赴任は大変だ!べびちゃーん!!
ここだよぉ☆
応援してますね♪
>>[341]

富士山の絵ありがとうございますハート
出産おめでとうございます&お疲れ様でしたm(_ _)m
写真も見ましたが、かわいいかわいい天使ちゃんですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
BIG boyだったんですよねexclamationexclamation

私は子宮内膜症の治療のため、しばらくは赤ちゃん作れなくなってしまいましたが、御守り変わりにありささんの絵を保存させてもらいましたヾ(o´∀`o)ノ

これから大変だと思いますけど、育児頑張って下さいね。
>>[351]★
私の木村さんもう1年待受してたから、ちょっとマンネリ化しちゃったのかなと思ってね(^w^)
だから気分変えられて良かったよ♪
ありがと(*^^*)
現在、双子の妊娠9ヵ月です。私もよくここを見たりネットで検索しまくったりして旦那はややあきれてました(^_^;)
*ルイボスティー→今まで麦茶や烏龍茶を食事のときに飲んでましたがルイボスティーに変えました。慣れたら美味しくて全く苦にならなかったです。

*まいたけエキスのサプリ→多のう胞性卵巣だったのですが、姉が雑誌にまいたけ食べるといいって書いてあったよと教えてくれました。まいたけ料理のが安上がりですが旦那がきのこ嫌いなのでサプリにしました。

*子宝ヨガ→本屋さんで見つけて始めました。月経週期に合わせたポーズが載っていて分かりやすかったし、運動不足の解消と、赤ちゃんのため!と思い三日坊主の私にしては続けられました。

最後に上げた子宝ヨガがいちばん効果あったかな?と思います。精神的にも焦る気持ちをリラックスできて、必ず赤ちゃんは私たちの所に来てくれるから大丈夫と、余裕を持てるようになりました。
ヨガやり始めて3ヵ月程で赤ちゃん来てくれました!

現在8週に入ったばかりですが参考になれば(*^^*)

私も1年がんばってやっと授かったかんじです!後半、ふたりとも疲れきってましたが、
今思うと〜妊娠できた月が一番リラックスできてて適当なかんじでした(*´∇`*)笑

と、ゆーのは、基礎体温がとてもストレスや凹む原因だったから、、、やめたんです!!

あとは楽しく子作りすることかなぁー♪

私達、排卵日前後、いろーんなラブホに行ってーめっちゃ楽しんでしましたよー(^3^)/笑

そーゆーのもよかったのかな!場所を変えると全く違いますよ!!

後普段から続けてたのは、、、

☆プラセンタ
☆ビタミンE
☆マルチビタミン
☆マカ
☆葉酸

のサプリメントは欠かさなかったです!!

あとは〜とにかく冷やさずに、☆腹巻き! ☆湯タンポ!☆靴下! ☆ゆっくりぬるま湯でお風呂!

そんなかんじです\(^^)/

みなさんも必ず赤ちゃんはきてくれるとおもうので頑張りすぎず楽しく子作りしてくださいね!!
妊娠12週入ったばっかりです(^ー^)参考になればと思います。私は、不妊治療2年半ぐらいしてようやく授かりました。人工受精とか色々治療しましたが、授からず。あきらめてました。少し内膜症があり手術するほどでもなかったんですが、一か八かで、手術しました。お腹の中を綺麗にしてもらったら、2ヵ月後に妊娠しました。手術したからって妊娠するって保証はなかったんですが、自然に妊娠しました。それまでは、ストレスとお腹を冷やさないようにしてました。マカと鉄分とカルシウムは、とってました。ヨガもしましたよ。私は1人でするのじゃぁ〜なくてなるべく旦那さんと一緒に楽しくしてました。今思えば、治療中色々考え過ぎて大変でしたけど、心の余裕がでてきた時に授かった気がします。
私はパニック障害持ちで薬を飲んでました(^^;;

でも薬を少しづつ減らしてる時に妊娠発覚しましたー!!

変えたのは

ルイボスティー
もともと不眠だったのでノンカフェインということと実家で飲んでいたので変えました。

運動
全く動いてなかったのですが学童保育のバイトに行き出して健康的になりました。

あとピラティスもしていました。

友達
県外に嫁いだため友人がいなかったのですがこれではだめだ!と思い友人を作って話したりランチしたりでストレス発散ができたんだと思います。

結婚4年目、念願の妊娠!色々頑張りました。

・冷えとり生活
・若杉ばあちゃんの食生活
・よもぎ温パット、よもぎ風呂

なかなか運動は出来ませんでした。
はじめは面倒臭いしお金も掛かりますが、冷えとりと食生活を変えて、体が変わるのが分かりました。ほんとに良かったと思います。
常に本を読んで心がけてました。

よもぎはこの時期にきれいな物を探しに山へ出掛けてました(^_^)

こんにちは!!

このトピ見て、私も色々頑張ってたなぁ〜と思い書き込みさせて頂きます!!

私が取り入れていたことは、ほとんど皆様と被ってしまいますが…。

1.産婦人科の先生の言葉から始まりました。
元々チョコレート嚢腫があり通院してました。
結婚したことを報告すると「妊娠が一番の治療だよ」と言われ、旦那と相談し、下で書いたセミナーでの講演会のこともあり、生理を止める治療から妊娠に向けての治療へ変えることになりました。

2.基礎体温を測る。
先生に、「まずは生理を止める薬の効果が切れるまでは基礎体温を測ってもらって低体温と高体温の時期を確認したい。2〜3ヶ月でリズムが分かるからそうしたらタイミング療法を始めましょう。」という内容の話をされました。
そこから毎日基礎体温を測り、まとまった基礎体温から色々アドバイスを貰いました。

3.妊活セミナーへ参加
このセミナー参加が私の妊娠への後押しをしてくれたと思っています。チョコレート嚢腫に対しての正しい知識を講演会で聞き、妊娠によい食べ物やサプリ、習慣などを学べ、まだ子供は…と思っていた私の気持ちを180度変えてくれました。

4.とにかく体は冷やさない。
腹巻き、靴下2枚履き、背中のカイロ、あったかい飲み物…。妊活してた時期は3月〜とかでしたが、毎日真冬のような生活をしてました。

5.妊娠にいいと言われる物は積極的に摂取。
ザクロエキス、ルイボスティー、漢方、サプリメント…今思えばやり過ぎだよ!!って位ですね(笑)ただ、やらない後悔よりやる後悔ってことで、自分の満足いくところまでやってました。

6.タイミング療法。(少し下ネタ入ります)
ある程度基礎体温のリズムが分かったところでタイミング療法を開始。仲良しは、それまでも普通にしてましたが、排卵日近くに産婦人科で見て貰い、「産婦人科の先生が今日か明日頑張れって!!よろしく!!」と旦那に言って仲良ししてました。(後で旦那が、「実はプレッシャーだった」と言っていたので義務的な感じになるようでしたらオススメしません)
そして、高体温期に入ったら飲む薬をもらい、高体温が長く続くようにしてました。



時系列がバラバラですが、私はこんな感じで妊娠することが出来ました。
私が一番ラッキーだったのは、信頼出来る産婦人科の先生に出会えたことだと思ってます。

ただ、何故かチョコレート嚢腫が改善せず、出産時に一緒に摘出することになり、帝王切開となりましたが…。。。
今は卵巣が片方有りませんが、これもまた運命だと思っています。


こんな情報でも皆様のお役に立てますように。
妊娠12週になりました。私は結婚して3年目にやっとベビちゃん来てくれました。
昨年の11月から不妊治療に通い始めました。原因は旦那さんの精子の前進率4%…Dr.に亜鉛やマルチビタミンのサプリを飲むよう勧められました。
今年2月に一回目の人工授精で授からず、年度末で仕事が忙しくなってきたので病院受診をお休みしていた時に授かりました。

本題ですが…妊娠した時にやったこと。

旦那さんには、亜鉛、マルチビタミンのサプリは毎日続けてもらう。

私はダイエットも兼ねてエアロバイク毎日20分。


夫婦生活では、とにかく楽しもうと大人のおもちゃを買う(*´艸`)
そして、私の子宮の向きが後屈なのでフィニッシュの体位はバックでそのままお尻を上げてました。
フィニッシュの体位を変えたのは初めてで一回で妊娠しました。

体位を変えたことが一番大きかったのかな?と思います。あとは、ストレスフリーに過ごす。

私もこのコミュを毎日のように見てました。いつか我が家にもベビちゃんが来てくれるとずっと信じて。出来た時の喜びはホントに大きかったです。

少しでもお役に立てればと思います。
一人で悩まないでね‼︎
みなさんに質問なんですが、排卵期に突入すると1日おきにタイミングをとるか、3日おきにタイミングとるかどちらが良いと思いますかぁ??
>>[363]

やっぱり排卵前後は連続でした方が良いんですねぇ(^-^)
今期は頑張ってタイミングとりまくりたいと思います(^w^)
まず、ストレスを溜めないことですね☆姑にいろいろ我慢してましたがとうとう爆発して疎遠にしたら1年以上妊娠しなかったのに出来ました。(*^^*)
後は、こうのとりキティちゃんですかね♪
くちばしがもげるようにとれたら妊娠発覚しました(^-^)v
それから、人に教えてもらった通りに3日に1回のペースでする☆
基礎体温つけてましたが、排卵がずれてたりするので(-_-;)私の場合は1週間ずれてました。
まだ7週の初期ですが、色々しましたので書き込みします。
結婚してちょうど二年で授かりました。
<妊娠までの流れ>
病院での検査は夫婦二人とも問題なし。
ただ、フーナーテストが何回やってもいい結果になりませんでした。なので精子抗体検査をしましたが、陰性。
去年の秋少し通院を休み、今年1月から人工受精にステップアップ。
2月、初めてクロミッドを服用。人工受精をするが、卵胞が出来すぎて排卵せず、失敗。
3月、クロミッドを辞めてみたけどまた排卵せず。体外に進むか相談しておいて下さいと言われる。
4月やっぱり人工受精を希望するが、タイミングが合わなくて出来ず、結局自然妊娠になりました。

<この冬から行った事>
・腹巻きに加えてモコモコパンツをはく
・低温期にプラセンタををのむ←良かったのか、悪かったのかは不明??
・高温期は病院で処方されたプラノバールを飲む
・3月に有馬温泉に行き、湯泉神社でお参りをする*温泉に入った後、お参りするのがいいらしいです

<妊娠した4月に行ったこと>
・飲んでたプラセンタは卵胞が硬くなるとネットで見て飲むのをやめる
・生理中に処方されたセキソピットを2日に一回飲む
・排卵後も性生活をする
・高温期にプラノバール、葉酸を飲む
・プロラクチンの値が13を少し越えたので、ちょっと下げましょうと言われ、テルグリドを半錠飲む*これは気持ち悪くなり、勝手に1週間で飲むのをやめちゃいました。
・着床時期がちょうどゴールデンウィークだったので毎日友達と遊びました
・専業主婦してましたが、バイトを探し、面接を受けてゴールデンウィーク後、1日だけ行きました
トイレ掃除のバイトで吐き気がして、食事もままらなかったので1日で辞めました

私の場合、セキソピットとテルグリド、あとはバイトを探したり、遊んだり、今まで家でゆっくりしてたけど、結構外に出たっていうのが良かったのかなぁっと思います。
あとは、空に向かってここだよ〜って手を伸ばし、お腹に当てるのを何回もしたり笑
産まれてきてくれたらいっぱい遊ぶし、いっぱいお話聞いてあげるからねってお腹に向かって言ったり笑

妊活中は二人でたくさん泣きました。休んだ時期をぬいたら1年と7ヶ月くらい、短めなのかもしれませんが、年齢もあってあせったし、つらかったです。でも絶対に諦めませんでした。
4月は何か学生の時のテスト前日のような気分でいたような気がします。そこまで力は入ってなかったのですが、意識として、絶対に妊娠するって思うようにしました。
今までどうしたら妊娠するんやろってなんとなぁく思ってたけど、薬を飲むときとか、これで赤ちゃんきてくれるって思って飲んだり。

よく言う、諦めた時にできるって言うのは、意識を変えたときに出来るってことなんかなっと思いました。
私は昔からなんとなぁく生きてきたので、逆にきちんと意識をしたときにやってきてくれたのだと思います。そして遊んだりして上手く力を抜けたのが良かったのだと思います。

とっても長くなってすみません…

妊娠を望む全ての方に赤ちゃんやって来てくれますように・・・お祈り申し上げます☆
明日で5ヶ月になる初マタです😊
お陰様でツワリも貧血もなく快適に過ごせてます✨

私が妊活中にやっていた事

☆妊活セミナーに参加
やっぱりきちんとした知識を学ぶのが一番だと感じました

☆天然サプリを食べる
特にプロテインで子供が出来る身体作り💪
あとはマルチビタミンを中心に何種類か。
栄養はバランスが大事と聞いたので、単品のみではとりませんでした。

☆子宮を冷やさない
とても冷え性だったので、冷たい飲み物は一切飲まない
腹巻き必須❗️(夏はシルクがオススメです✨)
腹巻きパンツの方が太もももカバー出来て良し◎

☆お水をしっかりとる
身体は60%が水だから、しっかり入れ替えて😊と、言われたので、
常温もしくは50℃位の白湯を一日3リットル目安に飲んでました💦💦💦
(最近は味がほしい時はルイボスティーを飲んでます。)

実際は、身体作りの為に上記を2年くらい前からやっていたので、欲しいと思ってから3ヶ月で来てくれました👶💕

何かお役に立てれば🌟
すみません!質問させてください!
フライングで検査して、陽性が出たのですが、病院にて、二日前にHcg注射をしています。
影響でしょうか?
Hcg注射をしていてフライング検査された方、そのまま妊娠されたという方、おられますか?(;_;)
>>[372]

今高温期何日目でしょうか?
2日後では偽陽性も出るかと^_^;妊娠ならば、今後濃くなるはずなので様子見てください(*^^*)
370でコメントしたものです。
もうひとつお勧めがありました。
足のツボ押しです。くるぶしのした、両側をとにかく暇があればずっと揉んでました♪
説明しにくいので、足のつぼで画像でたくさん詳しく出てきますのでぜひ検索してやってみて下さい(*´ω`*)何度も失礼しました。
>>[373]

お返事ありがとうございます!!!
体温バラバラなんですが、一応明日が生理予定日です……(;_;)

生理来ないことを祈ります(;_;)
こんにちは♪
妊娠がわかったばかりです。
2年近く赤ちゃんができませんでしたが、ただ待つのをやめて、
この数ヶ月で変えたこと、やったことを記録します!



1.葉酸の錠剤(小○製薬のもの、日本産と聞いたので。)
2.カイロプラクティス(骨盤が歪んでいました、2週に1度、計4回行きました)
3.カスピ海ヨーグルト(効果のほどは??だけど、以前は食べていませんでした)
4.根菜類を意識して食べる(体が温まると聞いたので、お味噌汁に根菜を具だくさんで入れてました)
5.仕事は以前よりハード(人手不足のため)


お役に立てば♪

ログインすると、残り346件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新婚さんあつまれ〜(#^.^#) 更新情報

新婚さんあつまれ〜(#^.^#)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。