ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Los Angeles Dodgersコミュの2021Season

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もよろしくお願いいたします。

目指すは「連覇」だと思う。

良い響き〜。

コメント(937)

ATLがWS制覇したそうだ。
ATLファンの皆様、おめでとうございます。指でOK
WS終了と同時に、2021オフシーズン&ストーブリーグ開幕。
2022シーズンへの前哨戦開始。
で、今後のスケジュール、と。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/the-2021-22-offseason-begins.html
ドジャの現ロースターの契約終了年等
https://www.mlb.com/dodgers/news/dodgers-2022-roster-breakdown

過渡期と言えばそうかもしれんけど、契約の延長する選手の判断を今オフと来オフに大きなものがあるね。
毎年のように、5つの問題
https://www.mlb.com/dodgers/news/dodgers-questions-entering-2021-offseason
SFGのポージーが引退するそうな。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/buster-posey-to-announce-retirement.html

1Bコンバートを含めると、あと3〜4年くらいはプレイできそうな所を引退、と。

お疲れ様でした。
まあ、予想はしていたけど、ドジャ的には最悪だよな〜。

https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/trevor-bauer-to-decline-opt-out-for-2022-season.html

バウアー残留で、3200万ドルが2022シーズンの年俸。

まあ、超個人的なプライベートな理由で投げれなくなったけど、年俸は持っていくし、ペイロールには加算されるし、読めなかったのは事実だけど、大きな重しを背負ってしまった・・・。

これによって、シャーザーやシーガーとのリサインの可能性も幾分か減ってしまった。

開幕から投げれて、サイヤング賞を獲得できるくらいの投球をすればペイ、なカンジもするけど、やっぱり足りないか〜。
CIN:カステヤノスがオプトアウトするらしい。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/nick-castellanos-reds-opts-out-contract-free-agent.html

打撃力は幾分か痛いけど、OFスポット一角が空く、カステヤノス分の補強に当てれるor空けれる、OFの余剰戦力の競争によるチームそ底上げ+トレード要員確保、と、バウアー残留のドジャとは逆に悪くないカンジになりそう。

QOも出すだろうから、ドラフト指名権ももらえそうだし、上手くやれたかもしれん。
PHIがスタメンOF二人のチームOPを破棄。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/phillies-decline-club-options-on-andrew-mccutchen-odubel-herrera.html

額を下げてのリサインもあり得る。
SEA:菊池選手が1300万ドルのPO破棄して、FAへ。

https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/yusei-kikuchi-to-decline-player-option-test-free-agency.html

菊池選手個人の力量よりも、ボラス陣営の交渉力の方が脅威。
何かしらのウルトラCを、ボラスが用意してそうで、変な意味で楽しみ。

菊池選手自体は、LAAでも行けば良いんでない? ←ここら辺は興味ない。
カステヤノスのオプトアウト前に、CINがC:バーンハートをDETへトレードしてた。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/tigers-to-acquire-tucker-barnhart.html

スティーブンソンのために、ポジションを空けつつ、ペイロールの削減に走ったのか。

グリンキーは、HOUとリサインしないそうな
Zack Greinke Not Expected To Re-Sign With Astros

ドジャ復帰もある?
2022へ向けて、必要なポジション?
https://www.mlb.com/news/biggest-needs-mlb-2021-offseason

まあ、ドジャはSPだよな〜。
カーショウ、シャーザーとリサインして、グリンキーなり獲れれば、オールスターSP陣は出来上がるけど、年俸と年齢の高さであんましだよな〜。
1年で済むなら良いけど、可能性はあんましないな。
オフシーズン→2022シーズンへのリキャップなんか?
https://www.mlb.com/news/mlb-2021-22-offseason-preview-every-team

ごめんなさい。
今更ながら、https://www.baseball-reference.com/players/d/duffyda01.shtmlで調べたら、KCから獲得したダフィーって、今オフにFAだったのね〜。
えーと、明らかにフロントがくそだろ〜。
SP足りないのに、投げれないSP獲得してどーなんのよ?むかっ(怒り)

結局、ケガのままおさらばなんだろうけどさー、交換要員のムダにしかならないな〜。

まあ、SPは足らん。
CFも!?らしいけど、ベリンジャーが普通の状態ならば、CFはベリンジャー。
あとは、ユーティリティー(スタメンとベンチ層の力量を近づける)の底上げ。
テイラー+1人がいれば何とかなるけど、テイラーがFAだから。
誰にQO出すかね〜?

カーショウ、シーガー、ジェンセン、テイラー辺りか。

ネルソン、クネベルのリリーバーQOなしで、移籍するかもしれんけど、チト痛いかな。
SFG:クリブラはリサインするんかね〜?

ポージーがリタイアしたことで、(少なくともポージー分の)ペイロールに空きができたことと、埋めるべきポジ、クリブラのユーティリティ性が高いことを含めると、起用法と金的にはアリだろう。

クリブラ+ボラスとすれば、長期高額契約をくれればどこへでも、だろうけど、決断はどーなるだろうか?
he top 25 free agents this offseason
https://www.mlb.com/news/top-mlb-free-agents-2021-2022

SFG:ゴーズマンは一番売り時だよな〜。
QOが2年連続受けれないのなら、ドラフト指名権流出なしにFA獲得できるから、なおさら高値になりそう。
どーせ、誰も来ないだろうから、書いてペンしまうけど、呑んだビールビール後のチャーハンご飯は美味いうまい!んだよ〜
ついでに、私は野郎なんですが、おっぱいは欲しいよな〜、と思ふ。

爆死したら、すまぬ_| ̄|○
で、野球野球の話。

まあ、そーだろうねー、と棒読み
Reds Extend Qualifying Offer To Nick Castellanos

QOを受けた選手は、今年は14名。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/players-receiving-qualifying-offers.html

ドジャからはシーガーとテイラー。

SFG:ベルトや、HOU:バーランダーは受けいれるよーな気がする。(根拠なし)

カーショウやジェンセンもQOテンドはされてません。
QOだって、やたらめったら出したら、まあ財政は圧迫しますわな〜。

まあ、バウアーがオプトアウトしていたら、カーショウやジェンセンにもQOテンドはしていたかもしれんけどね。

今オフ、最初の補強はLAA、NYYにいたヒーニーとサイン。
https://www.mlb.com/dodgers/news/andrew-heaney-deal-with-dodgers
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/dodgers-to-sign-andrew-heaney.html

たしか、ケンドリックとのトレードでLAAに行ったよーな。
その前は、ストレンジゴードン、ヘイレンとのトレードでドジャ入りだったよーな。
金額だけ見ると、意外と高め?
オフのトップFA50の予想行先と予想金額〜。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/top-50-mlb-free-agent-rankings.html

コレアに10年とか長過ぎね?

シーガーはNYYか〜。ついにジーターの後釜を見つけた、カンジ?
契約終盤はSSではないだろうけど。

フリーマンは再契約だろうけど、純粋な6年になるかな〜。
最後の1年くらいはチームOPとかもあり得るとは思う。

クリブラはわからん。
SEAはないよーな気がする。

グーズマンのSFGリサインは順当。
額の上り幅はスゴイな〜。

セミエンはSS?2B?
彼の金額が来年のトレアの基準額になりそう。
ドジャが入っているけど、やっぱりSS?2B?

レイはTORの予想。
こちらも順当。

ストーリー、流出なんだ。
COLから皆離れていく〜。
フランチャイズプレイヤーはもはや死語なんだな〜。
山を降りた後の、打撃がどーなるか?

シャーザーはドジャとリサイン予想。
単年4000万ドル平均(驚)
それだけの価値はあるね。

カステヤノスのSD行きは?
ゼニは大丈夫なんだろうか?
DHが導入されれば、守備面は何とかなるけどね〜。

バエズ
打者有利球場に移籍した方が良いよーな気がする。

マーテは地味だけど、良い選手だよな〜。

テイラーに関しては、ゾブリストの名前が出てくるし、それと似たような契約内容。
こちらもなんだけど、SEAはないよーな気がするんだよな〜。

イグレシアス
そういえば、ドジャの2022シーズンCLはトレイネン?
で、CLできる選手が必要になるんで、イグレシアス、か。

カープの鈴木選手も、最初から結構な額ですな〜。
打者有利なチームの方が良いよね〜。

ジェンセンもどこに行くんだろうね〜?
そろそろCLは難しくなってきたのだろうか?

カーショウはTEX、PHI予想。
最後は地元で投げたい、という可能性は大いにアリアリ。
でも、HOFのユニはドジャにしてね。
もちろん、ドジャとのリサインも大歓迎です。

コンフォートは早くもQO受け入れたね。
私は、SFG:ベルトも受け入れる、と予想したけど、実際は?

クネベルも、投げれることを証明したから移籍もありだよな〜。

ダフィーの獲得は失敗だった、と。

ヒーニーはドジャ入りしました。

これだけ見ていても、年俸の高騰化はスゴイな〜。

とりあえず、今の所のQO受け入れ、拒否のやつ。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/early-qualifying-offer-decisions.html

カステヤノスはまあ当然、コンフォート(前のヤツはすいません)も拒否、ついにシーガーも拒否、と。
CINは年俸削減に走っているらしいね〜。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/reds-willing-to-discuss-luis-castillo-in-trade-talks.html
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/cubs-claim-wade-miley-waivers-reds.html

まあ、マイリーのウェーバー経由トレードの時にも書こうとは思っていたけど、状態があんまし良くないから敬遠してた。
マイリーの2021シーズンがデキ過ぎ、なのは事実なんだ〜。
そうは言っても、イニングイーターをタダ同然で放出はあまりにも「?」な気もする。

OF余剰の時期に足りないSS獲得に踏み切れなかった、センゼルの起用と放出時期を誤った、のツケでも来たか?

元西武の秋山選手にも高い金払ってしまったのも、結果論だけど重しになってしまったよな〜。

とりあえず、カステヤノスがQO拒否したので、ドラフト指名権が入ってくる公算はあるので、これで幾分かはリカバリーできるとは思うけど、それでも2〜3年後か。


CINからの噂
Dodgers Interested In Luis Castillo, Sonny Gray

マジかっ?!
Mets Close To Signing Max Scherzer
シーガーはどことサインするんかね〜?
Corey Seager Expected To Sign On Monday?
ロックアウトの可能性があるそうな。
オーナー側、選手側双方の労使協定の話し合いって、羨ましいね。

で、今の所NYM、TEXと大きな動き。

まあ、シャーザーはリサインするだろう、とタカをくくってました。
エース、OF二枚、3Bと、足りない所を確実に補強。
コンフォートとは、おさらばえぇ〜。(QO拒否されてるから、ハナからリサインしないつもりだったかもしれん)

TEXはセミエン、グレイ(元COL)、カルフーン、と。
マネージャー:ウッドワード(元ドジャ3Bコーチ)がカーショウと会っていたり、シーガーもTEXと会ったようなので、この二人もTEX入りするとなると、一気にHOUの対抗馬になるかも!?
(まあ、セミエンはSS?2B?だし、カーショウは投げれるの?と疑問符にいくつか)
ついでに、この間DFAになったマッキンリーもTEXに行ったとか。

SFG:ゴーズマンは、TORへ。
https://www.mlbtraderumors.com/2021/11/blue-jays-to-sign-kevin-gausman.html

で、2021シーズンであれほど足りなかったSP陣から、超強力なPが抜けてしまったドジャ。
年4200万ドルで、3〜4年がNYMとか・・・。
3年1億2000万ドルとか予想で出ていたけど、まあ3年がギリだよな〜。
さすがにフルギャランティーで4年は出せないし、年4000万ドルも大きいな〜、とは思う。
(バウアーがオプトアウトしていればムリしただろうけど、この有給休暇を何とかしてくれ〜泣)

CHC,NYMのいたバエズは、DETに行きそう。
https://www.mlb.com/news/javier-baez-tigers-deal
ATL:フリーマンとか!?

これだと、2Bにマンシーとか!?
https://www.mlb.com/news/freddie-freeman-rumors
ダニエル・ハドソンとサインしそう。
https://www.mlb.com/news/daniel-hudson-dodgers-deal
SPが足りない現状は、あんまし変化ない。
シーガーはTEXと10年か〜。
https://www.mlb.com/news/corey-seager-rangers-deal

カイル兄貴も獲りに行かないかな〜、TEX。
テイラーとリサインできた
Dodgers To Re-Sign Chris Taylor
ピュイさんがアジアに降臨
KBO’s Kiwoom Heroes Sign Yasiel Puig

日本ではないけど。

元NYYのトークマン含めKBOも、元MLB選手を集めているのね〜。

まあ、それでアジアの野球野球レベルが上がってくれるなら、素晴らしいよね指でOK

ログインすると、残り899件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Los Angeles Dodgers 更新情報

Los Angeles Dodgersのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。