ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Los Angeles Dodgersコミュの2019Season PSへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RS終わって、PSへ。
もちろん、目標はWS制覇!!!

コメント(346)

ここ数年、毎年出ていたよーな気がする、ピーダーソンCWSへトレード!?、な話。
Dodgers, White Sox Have Had “Preliminary” Trade Talks On Joc Pederson https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/dodgers-trade-rumors-joc-pederson-white-sox.html

今のドジャはOF余ってるし、ペイロール明けて、その分を補強に注ぎ込みたいからね〜。

いきなり、二つも決まった。

Phillies To Sign Zack Wheeler https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/phillies-sign-zack-wheeler.html

Braves Sign Cole Hamels https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/braves-to-sign-cole-hamels.html

ウィーラーがPHI、ハメルズがATL。
ナ・リーグ東地区はこの2強の争いになりそう。
ここ最近のFA市場の冷え込みや遅さを考えても、今のところ実績のある選手や人気銘柄の選手は決断が早いね。
公式に出てた、ノンテンダーFAでこの選手、狙ってます、な記事

https://www.mlb.com/dodgers/news/dodgers-could-pursue-non-tendered-free-agents

まあ5人だから、PとCしかいない。
OAKからノンテンダーのトレイネンはNYYとかも狙っているし、サンチェスはケガがあったような。

そういえば、バーンズと調停回避して、一年契約を結んだ記事を見た記憶がある。
単なるアゲついで。

今朝なんだけど、FAになったリュとキャッチボール野球している夢をみた
ストラスバーグはWASとリサイン
Nationals Agree To Re-Sign Stephen Strasburg https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/nationals-agree-to-re-sign-stephen-strasburg.html
2019年ウィンターミーティングが始まっているね。

No.312で書いた通り、ストラスバーグはWASとリサインしたので、コールやバムガーナーが市場に残っている、と。

ドジャのファーストターゲットは、もちろんコール。
だけど、NYYが史上最高額を提示した、とかあるから獲得できるかは不明。

そうなると、もちろんプランB、C、Dとかも必要になるわけで。

で、プランB以下で、リュとのリサイン
https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/dodgers-interested-in-re-signing-hyun-jin-ryu.html
リュに関しては、「シーズンをしっかり投げれるのか?」といふこと。
2019年は素晴らしかった。でも、それまでのシーズンは途中離脱が多く、まともなシーズンはあまりなかったのが、大きなマイナス。
3年4500万ドル〜5000万ドル付近、球団としては3年目はチームOPにしてほしいと思う。


ピーダーソンのトレード話しは結構出ているけど、ポロックやヘルナンデスが出てきたのは最近の話。
https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/winter-meetings-rumors-dodgers-joc-pederson-castellanos-marlins-didi-gregorius.html
まあ、ポロックはCF守れないのなら出した方が良い。
ケガ耐性もそうだけど、2019シーズンの少ない出場だけでも、DRSがマイナスなのか看過できない。
獲得時に「高額すぎる」と書いたけど、今の所間違いではなさそうだ。

ヘルナンデスはユーティリティーとしては最高だ。
残留が望ましいけど、同じタイプのテイラーもいるので、どちらかの選択になるのかな。
テイラーよりも、1年短い保有期間がミソなのか。


コールはNYYだそうな。
Yankees To Sign Gerrit Cole https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/yankees-to-sign-gerrit-cole.html
CWSがTEXからマザーラを獲得
White Sox To Acquire Nomar Mazara https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/white-sox-to-acquire-nomar-mazara.html

ピーダーソンのCWSトレード話はこれで終わりなんだろうけど、ドジャはあんまし動かないね。
バムガーナーを推してきた
Dodgers Expected To Pursue Madison Bumgarner https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/dodgers-expected-to-pursue-madison-bumgarner.html

想定していたから、驚きなし。
コールとバムガーナーが獲れたらいいな〜と思ってた。
コールに9年3億ドル超を出せなかったか〜。

まあ、仕方ないのでNext targetへgo〜。

FIRST Targetはバムガーナーかな。
次はカイケル、ポーセロ、リュ辺りか。

バムガーナーの打撃が好きだから、ナ・リーグにはいてほしいな〜。
シーガーやCHC:ブライアントのトレード話等、生え抜きのスター選手にもトレード話が出てくるくらい流れが早いMLBだね。

HOU:コレイアにも。
https://www.mlb.com/breaking-news/astros-could-trade-carlos-correa
能力はあってもケガも多いし、HOUのスプリンガー等のリサイン含めるとペイロールが結構な額になりそうだから、売れるうちに売るに走るかもね。

NPBの生え抜き至上主義は異常だけど、生え抜きフランチャズプレイヤーは必要だよな〜。
リリーバー獲得。
Dodgers To Sign Blake Treinen https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/dodgers-to-sign-blake-treinen.html
レンドーンはお隣のLAAとサイン。
Angels To Sign Anthony Rendon https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/angels-to-sign-anthony-rendon.html
LAAは打者の補強、大好きだね〜。
Pが足りないと思うんだけど。
NYMがP集めてるね

Mets Agree To Sign Michael Wacha https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/mets-closing-in-on-deal-with-michael-wacha.html

Mets To Sign Rick Porcello https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/mets-to-sign-rick-porcello.html

ワカとポーセロで早くも2枚を確保。

結果はシーズン終わってから、だけどチーム強化の姿勢はgood指でOK
HOUがバーンズに興味あり?
Astros Notes: Correa, Mets, Toro, Barnes, Dodgers https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/astros-notes-correa-mets-toro-barnes.html

コレイアのトレード話や、2017シーズンのサイン盗み疑惑でゴタゴタしてるから、まずはサイン盗み疑惑の解決が先だろうなー。
色々あるウィンターミーティング
MILのヘイダーがターゲット
Yankees, Dodgers, Mets Reportedly In Market For Josh Hader https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/josh-hader-trade-rumors-yankees-dodgers-mets.html
狙っていたクルーバーはTEX行き。Rangers Acquire Corey Kluber For Clase, DeShields https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/rangers-finalizing-corey-kluber-trade.html

バムガーナーもAZとディール間近らしい。
Diamondbacks Nearing Agreement With Madison Bumgarner https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/diamondbacks-nearing-agreement-with-madison-bumgarner.html
狙っていたのに、条件が合わなかったのか?高望みしたのか?当初のrumorから、まったく獲得できてないなー。

バムガーナーはAZと、5年8500万ドルドル札らしい。5年はたしかにキツイけど、昨シーズンオフに、投手or野手の違いはあれどポロックとほぼ5年契約を結んだよね。
SPも必要なんだけど、リュと長期高額契約は危険だなー。
公式にトレイネン獲得
https://www.mlb.com/breaking-news/dodgers-sign-blake-treinen/

コールはNYY、ストラスバーグはリサイン、バムガーナーはAZ、ウィーラーはPHI、レンドーンはLAA、と。
rumorに上がった選手にフラれてるなー。

まあ、昨年のケリーを見たら、WS制覇後の選手に長期はなしだなー、と思ったから、ストラスバーグ、レンドーンはまだ良いかな。

三振が獲れる、球威のあるP集めてるね必要だから、やっぱりコール一択になったかな。
あと、PSに強い実績と打力のあるバムガーナーも欲しかったなー。

正直、マエケンは良い投手だけど、彼が三番手は心許ないんだよね。
ゴンソリン、メイが超えることを期待だね。
どーしても、リンドーアor野手がほしいのだろうか?
https://www.mlb.com/news/dodgers-rumors-latest-trades-and-signings

クルーバーとリンドーアを含めたブロックバスタートレードも「あるかな!?」くらい思ったけど、クルーバーをスルーして、リンドーアが主眼だったのかね〜。

「シーガーよりもリンドーアの方が良い選手」は否定しないけど、チームとして必要度が高いのはSPの方だし、タックス支払額まで猶予があるのなら、SP獲得に走ったほうが良いと思うけどな〜。

守備自体は、落ちてきたターナーとポロック以外はDRS+があるので、ゴロ投手のカイケルでもアリなんだけどね。


あとは、COL:アレナードの獲得トークにも登場。
https://www.mlb.com/news/nolan-arenado-trade-proposals
契約丸飲みになるけど、この交換要員で獲得できるのなら、行くべきじゃないかな。
アレナード⇔ケイバート・ルイーズ、ゴンソリン、グレイ
まあ、実際はこれに+αでラックス、メイを要求されるから×なんだろうけどね。
元ドジャのケンプが、MIAとマイナー契約

Marlins To Sign Matt Kemp https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/marlins-to-sign-matt-kemp.html
CHC、NYY、BOSはラグジュアリータックスの支払いが確定したそうな。

Details On Luxury Tax Bills For Red Sox, Cubs, Yankees https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/details-on-luxury-tax-bills-for-red-sox-cubs-yankees.html

ドジャはここ2シーズンはタックスライン下で調整しているけど、明らかな大物選手や補強ポイントが放置されているのが気になるよね。

今オフならコールが獲れなかった、SP、リリーバーが足らない、なぜかロバーツ残留etc

中々、納得いくオフではないかな〜
どんどんSPが、移籍先を決めていくね

ジオゴンはCWSに。
White Sox To Sign Gio Gonzalez https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/white-sox-close-to-signing-gio-gonzalez.html

テーランはLAAへ。
Angels To Sign Julio Teheran https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/angels-to-sign-julio-teheran.html

一年契約なだけに、リスクも少ない。
今のところは、SP 2トップも3Bトップも決まって、第二グループ辺りはまだかかるのかな〜
まあ、LAAがSP含めPが足らないのは周知の事実で、ドジャからFAのリュと交渉しているのは、当然の話
Angels Notes: Payroll, Ryu, Keuchel, Ohtani https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/angels-notes-payroll-ryu-keuchel-ohtani.html

リュとすれば、車での移動距離が少し長くなる、リーグが変わるはあるけど、LAA移籍はあり得る話。

ドジャは、このままビューラー、カーショウ 、マエケン、メイ、ゴンソリンでいくのだろうか?

不安を上げれば、カーショウ は 2番手ではなく3番手が理想、マエケンはリリーバーが理想、メイ、ゴンソリンはわからない、が本音。

どーせ、SP補強でメイやゴンソリン放出になるなら、金をかけてカイケルやセールを獲ってきた方が良かったのでは?、と。
ドナルドソンは良い選手だけど、さすがに4年は長いよね。
Nationals Reportedly Driving Bidding For Josh Donaldson https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/nationals-rumors-bidding-josh-donaldson-bidding.html

2年フル保証+ 2年チームOPかな〜。
最悪3年フル保証くらい。

SPはどーした?
カイケルはCWSへ。
White Sox, Dallas Keuchel Agree To Deal https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/white-sox-dallas-keuchel-agree-to-deal.html

一気に勝ちに来たか!?
グルーバーより若くて、年俸も安く、一年長く保有できるから、スルーしたのかもしれない。

Mike Clevinger Drawing Trade Interest https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/indians-trade-rumors-mike-clevinger-dodgers-padres.html
BOS:プライスを獲得?な話もあったけど、TORはリュを獲得へ。

Blue Jays To Sign Hyun-Jin Ryu https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/blue-jays-to-sign-hyun-jin-ryu.html

4年8000万ドルドル札か〜。
ボラス、強すぎる。

ドジャはPをどーするんだー?
CLE:リンドーアやBOS:ベッツをまだ追いかけているそうな。
https://www.mlb.com/news/dodgers-rumors-latest-trades-and-signings
ピーダーソンは仕方ないにしても、そもそもリンドーアやベッツの必要性は?

PSで打てなかった、という話ならベッツはまだしもリンドーアは外れる。
それなら、シーガーで良いし、OFは飽和状態。
BOSだって、ペイロール削減が主目的だから、プロスペクトの方がほしいだろうし。

んじゃ、なんでそんなに追いかけているの?
シーガー、ピーダーソンの放出が目的?

Pを獲りいっているなら理解できるけど、野手だとわからなくなってきたな〜。
一時期、rumorsに上がっていたベタンセスはNYMに行ったのね。
https://www.mlb.com/news/dellin-betances-mets-deal

契約期間は1年だけど、けっこう高額なのね。
CWSはDH/1Bとして、エンカーナシオンを獲得。
White Sox Closing In On Deal With Edwin Encarnacion https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/white-sox-closing-in-on-deal-with-edwin-encarnacion.html

このオフは動いたCWS。
ドジャFAのヒルが夫婦揃って逮捕された、の記事が出たのが、二日前だったか。
https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/free-agent-lhp-rich-hill-arrested.html

NFL@マサチューセッツで観戦しようとして、規定以上の手荷物をスタジアム内に入れようとしたとか・・・。

なんか、ロクでもない所でミソつけたよな〜。

ヒル自身はまだ投げれるだろうけど、こういうトラブルがあると敬遠するチームもあるよね。

現状、ドジャもSP足りていないけど、ヒルとリサインするのだろうか?
ベッツやリンドーアをまだ追いかけ中。
https://www.mlb.com/news/mlb-rumors-trades-and-signings

打力で打ち勝つチームではないよな〜、ドジャは。

足りないのは投手陣なはずだが。
ドジャでリリーバーやっていたチャージス(シャーグワ?)が、2020シーズンはNPBでプレイするそうな。
https://www.mlb.com/dodgers/news/jt-chargois-released-by-dodgers
NPB他球団とは違った経営方針の日ハム?
元ドジャのGMがいる楽天?
投手が足りない西武orヤクルト?
元BAL、AZのジョーンズを獲得したオリックス?
etcetc

西武:秋山選手、横浜Dena:筒合選手、読売:山口選手等がMLBに行くのとは逆に、MLBからジョーンズ、チャージス、サンズetcもきたね。
上の項目でも書いたけど、阪神入りしたサンズも元ドジャ。

MLBでマイナー契約よりも、NPBでの契約の方が金銭が多いのかもしれんね。

NPBのスター選手はMLBへ、アメリカの3Aや4A、マイナー選手はNPBへ。
よく言われている、「NPBのMLB4A化」は現実的になってきたね。

まあ、調整役?というか某新聞社球団に忖度するお飾り、天下りコミッショナーなら、クビにしてクマさんの人形でも置いておけばよいのでは?と思うけどね。
オーナー会議とかなら、時間給の調整役を使命とする弁護士を雇えば良いのだろうし。

ディケイド、10年前の話が出ているけど、MLBは本当に進む速度が速い。

今のbaseballと10年前のbaseballは、違うと思う。
フライボール革命だって、この10年の間に出てきたし、仮にそのフライボール革命が10年前にあれば、当時は無名な選手が一躍ヒーローになっていたかもしれんし。

そういう意味で言えば、「経験」は重要だけど、あまりに古臭い、アップデートされない経験は、すでに役に立たないものかもしれんね。

難しく、煩わしい時代になってきたけど、その中でも生きていかないといけんね。
西武の秋山選手は、CINらしい。

Reds Reach Agreement With Shogo Akiyama https://www.mlbtraderumors.com/2019/12/reds-working-sign-shogo-akiyama.html

3年2000万ドルドル札らしい。

打者有利な球場だから、野手としては良かったね。
ナ・リーグの放送が増えると嬉しいな〜。
2019年も、残すところ一日。

今年はまさかのDS敗退 → 負けたWASがWS制覇、と。
グッド(上向き矢印)コレが1番痛い。

まあ、フロントの動きもグダグダだし、ロバーツの采配も?だし。

2020シーズンは、WS制覇したいね。

ログインすると、残り306件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Los Angeles Dodgers 更新情報

Los Angeles Dodgersのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。