ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Xbase言語保存会コミュの言語とデータベースアクセスの狭間で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Xbaseでまだシステム開発はどれくらい行われているのでしょうか。

Windowsプラットフォームにおいては、Visual Studio 2008で、LINQという言語とクエリの統合がサポートされる一方、ADO.NETの拡張で、Entity Frameworkが登場し、柔軟性が高くなる一方、開発者の選択の幅が広がるような、どれを採択するのがいいのか迷うような、新たな局面が見られています。

Xbaseは死んだと見るか、LINQで同様の哲学が復活すると見るか、はたして、2008年からのコンピューティング環境はどうなっていくのでしょうか。

業界内の人口分布もさまざまであり、Xbaseがわかる世代とそうでない世代というのに分かれるとも思います。

地道に、このあたり、追いかけていければと思ってます。

コメント(5)

ここのところ VFPから離れてVSでのアプリケーション開発に特化しています。
グラフィックや日本語等の扱いは楽な反面、単なる事務処理的な事柄については、VFPの10倍は手間がかかります。
それとアプリケーションの起動やウインドウ1つ開けるにしても、動作が遅い。
Windows VistaS上で普通に入力しているだけでも、さくさく、という軽快な感じが少なくなっていて、アプリケーションの下で行われる通信のオーバヘッドを感じてしまいますね。いつからか忘れましたが、高速で入力するのをやめてしまって、キータッチが遅くなってしまった自分がいます。

このあたり、どうなんでしょう。結局、単純な入力系の場合は、OSネイティブに近い処理の方が望ましいようでいて、現実はIMEの実装がText Service Frameworkに依存しているし、なかなか悩ましいですね。

世間で言われる、「もっさり」とした動き、というのをなんとかできないものかと考えたりします。デバイスそのものは決して遅いわけではないと思うんです。

UI構築しかり、ロジック実装しかり、目に見えない部分が増えていることの良い面と悪い面の狭間で開発者は次を追いかけなければならないのかもしれません。
無意味なプロパティが多く 1つ1つのオブジェクトのオーバーヘッドが大きいせいもあるのではないでしょうか。
ファイルメーカーのほうが使い易い みたいになりそうですが(@o@)
プロパティやメソッドが多すぎる部品は、intellisenseを使っても困ってしまいますね。
フレームワークとしては悪くはないんだけど、それをベースにもっと簡素なフレームワークがあるといいのかもしれません。
10年越しのチャレンジで、プロジェクトほうじ茶、もう一度考えてみようかしら(^^;
(って、どこにそんな時間があるねん・・・って)
ほうじ茶について 作る手法はどのようにアウトラインを描くと良いでしょう?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Xbase言語保存会 更新情報

Xbase言語保存会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング