ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第123会議室コミュの全体研修が終わり・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
それぞれ配属先に赴任しましたね〜
愛媛や大阪、大分や千葉かあ〜
次の再会を目指して、がんばりまっしょ♪
新しく寮に入った方はぜひネットの開設を急いで★

本社などコミュニティもあるようで、(はなさん情報)
できれば、このコミュニティはしずか〜に浸透させましょ!
どうも40人の飲み会!などでは、個性を発揮できないので。
わたくし。。

とはいえ、各事業所のアップデートも聞きたいし、
本社ネタもどんどんアップしていきますよ〜

暗い愚痴にならないようにせねば!!

なお、公式コミュニティ!でもないので、どんな話題でもOKです。
私が独裁的に責任を持って、見守ります★

コメント(4)

オツカレさま〜。
独裁王国万歳〜。
税金は高いのかな?
愛媛組は愛媛総合研修が一区切りつきました。
何か少し日差しが強いみたい、焼けたっぽいです。
今日やっと先輩方に挨拶できました。
生産技術センターは女性が多かったりする?ええぇっ?Why?
ちなみに仕事は極秘任務ですww(半分嘘)

あっ・・ちなみに皆様 スミでの初給料おめでとうございます。ちなみに引越し費がなかなか入ってこないんだけど・・
こんばんは☆
shunchanと同じく、今日、やっと研修が終わり、配属先が発表されました。
購買物流室の資材Gです。
でも、明日からも当分研修みたいな感じで、実質働き始めるのは7月くらいになるそうです。
->shunchanさん
極秘任務ですかあ〜
人事部に配属された本社メンバーは完全にそれだった。
だって、初日に言われたことが、なにも話すな!らしい。
ま、それもそっかー
愛媛でかっちり日焼けした姿を拝見できるの楽しみにしてます!

->さよさん
こんばんわ〜 木曜まで研修だったんですねー
てか、7月までってすごいですね。。
だって、まだ2ヶ月?? 内容が濃そう。。
僕のほうは、事業部の業務管理で、経理の勉強ばっかり。。
しかも、自主的に自分で本を持っていって読んでます。。
精密は規模も小さいし、誰も研修してくれない。。。
>とっとーさん
部署によって違うみたいなんですが、
うちの部署は、部署の人が分担を決めて、
私にレクチャーしてくれるみたいなんです。
で、その後、OJTで実務指導、間に工場実習が入るので、
7月くらい…ってことみたいです。
というわけで、これからも毎日レポート生活が待ってます。
でも、仕事内容覚えていかないといけないし、頑張らないと。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第123会議室 更新情報

第123会議室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング