ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うさとコミュのはじめましてのページ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバーがちょうど「50」人になりましたので、
はじめましてのページをつくってみました。

コメント(37)

真世です。

今年の2月「ガイアシンフォニー第5番」の上映時に
名古屋から駆けつけた「うさぶろうさん」に初めてお会いしました。

同じくボランティアで来ていた女性が
「ほらほらあなたの来ているお洋服を作ったうさぶろうさんがあそこに来ていらっしゃるわよ」とご親切に教えてくれました。

「わぁ」と思っていたら。

ものすごいにこやかなお顔でまっすぐワタシの方へ来てくださいました。

「僕の服をきてくださっているんですね〜ありがとうございます〜」と言われ、握手を求めてくださって・・。
すごく感動しました〜。

北海道でうさとを扱っているT氏が友人です。
おかげで夫婦揃って「うさら〜」です。

よろしくお願いいたします〜♪

>あさこさん
ポンさんですよね〜?お久しぶりです〜♪
mayoですよ〜!
はじめまして、ミクシィを初めてまだ3日目ですけど、うさとの服にはまって7年になります。
7年前、代官山をお散歩していて「大地の氣もの」というお店に入って、それ以来とりこになってしまいました。
恵比寿店もなくなった後、途方にくれましたが、ネットで調べた四国のお店に問い合わせして、意外に近所で展示会が行われている事を知りました。
ちなみに夫婦そろってうさと服ファンです。娘にも時々着てもらっています。
展示会以外のイベントにはなかなか行けませんが、いづれ行ってみたいと思っています。京都にも。
今後ともよろしくお願い致します。
みなさん、はじめまして。
沖縄在住のサトです。

お友達に紹介していただいた7月のうさと展で
うさとの服を初めて知りました。
とても着心地よくてかわいくて気に入っています。

また9月にあるうさと展in沖縄を楽しみにしています。
これからもどうぞよろしくです。
わっくっくさん
わー!大地の気もの時代からお客さまなのですねー。
もしかしたらお会いしているかも・・・。
私は代官山でも、恵比寿でもメインのスタッフとして働いてました〜。そして、今は、アメリカのセドナに住んでまーす。
うさぶろうさんも時々セドナに来るんですよ。
これからもよろしくお願いします。
はじめまして〜
はじめましてのトビあることに今気がつきました(笑)

mayoさんにうさと展何度も連れて行っていただき、
そのたびにこれを買っちゃいかん、
一度買って着てしまうと、もう普通の世界にはいられない?
みたいな感じであえて買わずにいたのですが、
5月に鞍馬登ることになり、
ちょうど札幌でうさと展している某T兄ちゃんにとっても勧められ
気がついたらうさらー(でいいのかな?)に
足突っ込んでしまいました(笑)

ああ、うさと展行く度ほしいもの増えるので困っている私です(笑)
初心者マークぺったんですがよろしくです〜

アイルさん〜、やっほうです(笑)
はじめまして。。。
6月のディクシャの時にうさとの服を着てディクシャしたらみんなにアツイアツイ、すごいエネルギー、気持ちいい〜って絶賛されました。
そのあと、うさぶろうさんから、ヘンプは天と直接つながるってお聞きしました。
以来ディクシャのときは必ずうさとの服を着ています。
31日に富士山でうさぶろうさんにお会いし、そのあと山中湖でうさぶろうさんにディクシャさせていただきました。
ありがとうございます☆
とってもとても心の優しい方ですね。
うさとコレクション、益々ふえていきそう。。。
はじめまして。
2年前に東京・ほんのう寺でうさとの服に出会いました。
うさぶろうさんともほんのう寺でお会いしました。
素晴らしい方です。

私は占い師&ヒーラーです。
私の占いは当時は手相とタロットと言っていましたが、じつは霊視系占いで同時にヒーリングしています。
うさとの服を着て占いをしたところ、自分の体が楽だし、血尿の人がなぜか治ったり、妊娠できなかった方がなぜか子宝を授かったり、色々な不思議がありました。お客さんも増えたし。

なので、日常的にもうさとの服着ています。下着から全部うさとに変えたいくらいですが、先立つものが・・・。^^)
ただいま徐々に移行中です。
先日もカキコしましたが、今日、池上のうさと展に行ってきました。
今日は何が何でもワンピース!と固く心に決めて、一着だけ。
決めずにいくと、あれも・これも・み〜んな欲しい〜!となって
欲望と煩悩のとりこになってしまうので…

しかしうさとにはまって7年目ともなると、
「あ、これ持ってるけどあまり着てないな〜」「これも似たデザインがあるな〜」等々、少し落ち着いて見られるようになってきた…かな???
でもやっぱりぐらぐらします。好きだから〜♪
この服を着て瞑想でもしてキヨラカに生きたいのに、内実は煩悩の塊…なんて恥ずかしいったらありゃしない〜(泣)
でも、そういう方他にもいるのでは…?

アイルさんの事を、つのやまさんとお話しましたよ〜
セドナ、いいわよねー、行きたいわー、というオチになりました。

という事で、再びよろしくお願い致します…
はじめまして。

去年9月に富良野で行われた吉村医院の院長の講演会と
ガイアの上映会に行き、
その時のスタッフが皆うさとを着ているのを見て、
初めてうさとの服を知り、魅了されました。

県内での展示会は一度もないので、
他県の展示会に出向いて行き、
少しずつですが、家族でうさとを揃えています。

そろそろ二人目をほしいと考えているので、
その時にはヘンプのエプロンを買おうと思っています。


うさと歴はまだまだ浅いですが、
どうぞよろしくお願いします。
わっくっく さ〜ん
やっぱりお会いしてますね〜。
嬉しいわー!
きっとお顔を拝見したらすぐに分かりますよん。
今度は、セドナで盛り上がりましょうね。
はじめまして〜☆ 真世さん、和恵さんの友人でうさら〜のsahoです☆

今週末、実家近くでうさとの展示会があるので、母と行ってくる予定です☆
ああひさびさ〜☆ でも授乳中なのでなかなか新作に手が出ないのがサミシイところです。
こんにちはー。はじめまして。アムリタといいます。9歳、7歳
1歳の子の母親です。自宅で、シルク布のネットショップを細々と開業しています。

うさとの服が大好きです。初めての出会いは、やはり、本応寺でした。服を買うのにこんなに、わくわくしたのは、何年ぶりかしらなどと思いながら、舞い上がり、何枚も買いました。そして着てその着心地のよさにびっくりしました。その後、縁があって、展示会を自宅でさせてもらえるようになって、今に至っています。今度、9月15日から、17日まで板橋で展示会を家具屋さんの空間をお借りして、おこないます。うさとの服も素敵ですが、そこに置かれている家具も職人さんが心をこめて、手作りしたもので、またまたいいです。きっと、うさとのふくとの相性もばっちりのことでしょう。お時間のある方はぜひいらしてください。

イベント情報に載せておきますね。
こんにちは。初めまして。
愛知県在住のゆみこです。
たったいま、コミュニティ参加させて頂くことになりました。
扇心。さん、ありがとうございますー♪

うさとの服との出会いは、昨年、お友達が主催する展示会のお手伝いに
行ったことがキッカケでした。
お手伝いでありながらも、お客様たちと着替えを思う存分楽しませていただき、
一度着たら、脱ぎたくない!最初にそう思いました。
不思議なんですが、うさとの服の魅力の中には、
服の素晴らしさだけじゃなく、その会場で頂いたご縁をその後も広げてくれる不思議な力があるように思います。
出会う人、出会う人、知らない人なのに、どこかで必ず繋がっていたから
びっくりしちゃったのです。
あまり一度には購入出来ないけれど、気に入ったものだけを
少しずつ揃えていきたいなぁと思っています。
うさと歴は浅いですが、みなさまよろしくお願いいたします♪
うさとの服との出会い
スーザンさんのコンサート
「あいをよる おもいをつむぐ」
福井の山からスタッフとして
出て行きました
初めて出会う、のんちゃんは
アオザイみたいな藍染めの服で
颯爽と美しく現れました
私が持っているのは、その時有り金全部はたいて
買った、絹のももんがパンツのみ
考えたら それ以来 展示会に参加出来ていない
今年の春に のんちゃんが、仲良しの、ますやんに
写真を撮ってもらいに来ました。
9/9日、いのちの宴に参加することができました。
そろそろ 展示会を開こうかなって 考えています

愛を寄る?想いを紡ぐ仲間の皆様
よろしくお願いします
う〜さんと同じ 道産子です〜
はじめまして、うさとの服の大ファンの一人です。先日も下高井戸のお寺での展示会に、犬の散歩がてら自転車で行ってきました。
ももんがパンツは一つ持っているので、今回はイカパンツを買いました。ヘンプのエプロンドレスも。(誕生日が近かったので自分へのプレゼント!)
以前に、うさぶろうさんが「手紡ぎ、手染め、手織りと、とことん手仕事にこだわるこどで布地に命を与える」とお話されていました。着ていて心地よくて、自分らしくなれるのはそのせいなのだと感動!!
特にヘンプは、ディクシャやヒーリング時にエネルギーの通りも良いので、好んで着ています。
おのせい358と申します。島根県というより出雲地方の松江に住まいしています。

はじめての参加です。

川辺の純子さん家や松阪の柳家さんで出会い、

松阪ではうさぶろうさんにお会いして、チェンマイからお手紙をいただいたりして、ブルブル感激でした。

もちろん、着て心地よいですし 作っていただく方の気持ちを着させていただくように思います。

ありがとうございます
はじめましてー。

ロス在住のかっぱです。
皆さん、お元気ですか?

12月にタイに行くんですが、うさぶろうさんは
その頃チェンマイにいるんでしょうか?

いなければ、カオソーイ食べて帰ってきます(^^;
はじめまして♪
思えば私が自然素材の服に最初に出会ったのがうさとでした。
知り合いの絵描きさんが着ているのがとってもステキで・・・。
着てみたら、あまりの気持ちよさに、フツーのGパンがきつくなりつつあります・・・^^;)でもこれって、きっと、いいことなんだと言い聞かせています!?
というわけで(どういうわけだ)よろしくお願いしますm(__)mペコリ
はじめまして!
松原あけ美といいます。今度のイベントに参加させて頂きます。うさとさんの服は実話、最近知りましたが、先日イベントで着たときとてもシンプルになれた感覚があります。
7月14日のイベントでは、馬頭琴の方と一緒に朗読をさせて頂く事になっています。
はじめてお会いするのですが、とても楽しみです。
自然素材のもつシンプルさが、あの服のエネルギーになっているのでしょうか・・・きっと、それまでに込められている愛が、うさとの服を着るだけで包み込む・・・そんな感じがしますよね!一度、着ると本物のよさを感じる素敵な服ですよね・・・
初めまして!昨日やっと念願だったうさと初体験をプランツでしてきました。昨日購入したモモンガとシャツとパンツはすべて両親の分だったので自分の分は来月の購入になりますが、試着して、モモンガの着心地のよさにびっくり。

前々からネパリ・バザーロの草木染の服を着ていたので、そういうものともあわせられそうでよかった。両親も気に入ってくれると思って反応を楽しみにしてます。

また自分の分を購入したら、日記に書きたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
初めまして、ピアニストの重松壮一郎と申します。
http://www.livingthings.org/

先日は、那覇空港でうさぶろうさんとお会いし、とても感激しました。


8月6日(日)に、akemiさんと一緒に、京都うさとの「ちおん舎」でライブします。
みなさま、ぜひともおいでください!

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
「平和への祈り お話とピアノが紡ぐ命の物語」
 〜ピアノと朗読のコラボレーション〜
 広島原爆投下のこの日の平和に想いを込めて....
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

■とき
8月6日(日)
開場13:30 開演14:00(終演予定 16:00)

■会場
温故知新の縁創空間「ちおん舎」
京都市中京区衣棚通三条上ル突抜町126
tel: 075-213-4517 http://www.chikichi.co.jp

■料金
一般 前売2000円 当日2500円
学生・障がい者割引: 前売1000円 当日1500円
小学生以下無料

■出演
重松壮一郎(ピアノ、メロディカ)http://www.livingthings.org
松原あけ美(朗読)

【ご予約&お問い合わせ】
tel: 075-575-2181(松原)
はじめまして、とうとう昨日、
鷺沼店にてうさとの服を購入いたしました!
さまざまな形にして着ることのできる服に、
そして表情豊かな織り布たちに、感激しました。

とくに朝焼けの空みたいなジャケットは
見ているだけで幸せです。
今日は白い天使服(?だったかな)を着ております。

服に感激したのは初めてで、また増やしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します!




はじめましてo(^▽^)o
ぴかこと申します☆
うさととの出逢いは二年前に東京・青梅の繭蔵さんでの展示会でした。その時ストールを購入して以来。
今日、仕事帰りに初めて鷺沼のショップに行きました。ステキなお洋服、いろいろ着せていただいて有頂天♪
ステキな上着とモモンガに出逢いました☆

これから少しずつ集めていくのが楽しみです(^-^)/
サワッディ〜カ〜
チャン チュゥ プティマナ カ〜
コップンカ〜

プティマナと申します
うさととであって15ヶ月
初めて袖を通した時は
森に抱っこされてるみたいで
本当に気持ちよかった目がハートぴかぴか(新しい)
長女の小学校卒業&中学入学式にと
希望のワンピースはなかったけど
ラピュタみたいなコートと
シルクコットンのモモンガを購入しました

大岡山の常設展示場へ
2度目に伺っとき
すばらしいお誘いを頂き
青梅でのファッションショーに出演させて頂きましたぴかぴか(新しい)

それから
自分の一番やりたかったことを思い出し
もう一度生まれたかのように大きな一歩を踏み出しました

今は心と身体と対話しながら
舞い踊る日々をすごしております

手持ちのチマチョゴリを着た以外はすべて
うーさんの服で舞わせていただいております

一本の糸が 面となり
形となり
つながり ひろがっていく

すべてに感謝いたします
ありがとうございます
はじめましてわーい(嬉しい顔)

うさと服と、うさとスタッフのみなさんが大好きなメイです。


不可思議な御縁に導かれ、今年の6月末に出逢って一目惚れハート

いのちの服を作って下さった、うさぶろうさんに、心から感謝していますぴかぴか(新しい)


うさとの服が大好きで、みんなに聞かれたり、紹介したりが好じて、うさとて展

を甲府で24日からすることになりました手(パー)


3日間、うさと服に囲まれ、うさとを着た時のみんなの幸せな顔を味あえると思う

と、ワクワクドキドキです揺れるハート


アドバイスなどありましたら、宜しくお願い致します富士山
はじめまして。
友達がうさとさんの服を着ていて、とても素敵だなと感じ、
コミュニティに参加させていただきました。

いつか、私も服を身に着けることができたらいいなと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うさと 更新情報

うさとのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング