ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明治大学コミュのラグビー明早戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ明日ですねexclamation
「前へ!」の精神で、がんばってほしいです。明日はあいにく仕事で、国立に行けないのがとても残念ですがまん顔
例年、サークルのOB会が明早戦の前日にあり、一日早いですが、先ほど、新宿で校歌を歌ってきました。
明日は旗を持って仕事へ行き、仕事が終わったら、歌舞伎町に行き、校歌を歌いたいな。

コメント(21)

今日こそリベンジを。明治魂を見せてくれ。ひたすら、前へexclamation
本日より初売りなので、明治の勝利を信じて、仕事をしてます。試合を見れなくて残念。
駅伝も気になります。
始まりますね手(グー)

絶対勝つパンチ

やっぱり明治の校歌最高exclamation
始まりましたねわーい(嬉しい顔)

押せexclamation押せexclamation ×2

そして、前へるんるん
優勝しました。が、後半は完全に早稲田でした………
OBとして、明治が早稲田に勝つことはうれしいです。久々ですし。

ただ、明治にせよ、早稲田にせよ、やはり社会人の試合、ましてやW-cupと比べると、なんて低レベルな試合をしてるかと、残念に思います。
まあ、大学の試合を、社会人やW-cupと比べること自体間違ってますけど。
双方反則のオンパレードには、なんていうか、笑ってしまいました。今回、マイナーな反則もいろいろでて、まるで反則のデパート状態(笑)。

ただね、明治の後輩達、金物を鳴らす応援はするな。特にキックの時に。ラグビーの試合の応援を、馬鹿騒ぎと勘違いするんじゃねえよ(怒)。
勝つには勝ったが、苦い勝利です。
ただ、例年、帝京戦以後に下降線を辿る調子が、今日の勝利で今年は落ちていないことだけは証明出来たと思います。
次のステップは正月越えですね。

>>[14]

コメント有難うございます。私も勝利自体にはめっちゃ喜んでおります。選手達は本当に頑張ったと思います。
それだけに応援する後輩達の行為はちょっと苦言言いたくなりました。敵味方構わず、ゴールキック、ペナルティーキックの時に、集中の邪魔をする応援はするんじゃねえよ、と。
>>[15]

コメント有難うございます。確かに苦い勝利だと思います。まだまだ課題が残る勝利だったと思います。
ただ、課題がある、ということは、まだのびしろがある、とポジティブに捉えて、選手の皆さんには頑張ってほしいと願っています。大学選手権には頑張って優勝してほしいです。ただ、大学別リーグでさらなる強敵が待ちうけているので、本当に頑張ってほしいです。
>>[17]

もちろん、批判されてないと私は思っています。このようなコミュニティの場なのですから、御自由に思ったことをお書きいただいて構いません。御心配なく。私だって、結構後輩達については、好き勝手書いてますし(笑)。

<伝統の明早戦を単なるばか騒ぎの場にはしてほしくはないですね。

本当におっしゃる通りだと思います。アルフィーのライブではないですが、真似ると、「(試合を)見る時は見る、応援する時は(プレーの邪魔にならないように)応援する。」というようにしてもらいたいものです。後輩達は、こんなこともわからないバカなガキかと思うと、情けないです。
>>[18]

相模原での流通経済大戦に勝たなければ正月を迎えられませんよね。
ここまできたら、攻撃が最大の防御と割り切ることも必要かもしれません。
>>[20]

おお、まさにおっしゃる通りですよね。流経大は本当に強敵なので、今回の明早戦のようにはいかないと私も思います。考えをまるっきり変えた戦いをするのも、一つの戦法ですね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明治大学 更新情報

明治大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング