ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KOSプロジェクトコミュの映画制作講座2008

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『第4回ぐんまショートフィルムコンクール』の連動企画として、
通算で第6回めとなる映画制作講座が今年も開催されます。

今年も簡単なショートフィルムの撮影〜編集までを
1日5コマと駆け足ながら、和気藹々と楽しく受講できます。
受講は無料です!

今回講師を務めるのは、俳優として活動する傍ら自主映画も制作、作中で自ら作曲・CG作成も手がけ、さらに映画学校の講師経験もお持ちという、伊勢崎市出身の横沢 樹監督です。
『KOSフィルムパーティー』にも第1回からご参加いただいています!

以下、詳細です。
 開催:8月3日(日)
 会場:群馬県前橋市 中央工科デザイン専門学校 2号館
 時間:10:00〜17:00(1時間講義×5コマ、昼食休憩・各10分休憩挟む)

[タイムスケジュール予定]
10:00〜 開講のご挨拶
10:05〜 1時間目/映画制作についての講演→講師作品鑑賞
11:00〜 休憩(10分)
11:10〜 2時間目/機材の取り扱い→撮影手法、動きや表情等演出法指導
12:10〜 昼食休憩(1時間)
13:10〜 3時間目/校内外で撮影実習
14:10〜 休憩(10分)
14:20〜 4時間目/PCルームで編集ソフトの取り扱い・テクニック解説→編集
15:20〜 休憩(10分)
15:30〜 5時間目/完成作品鑑賞、講師より寸評・アドバイス
16:30〜 質疑応答
16:50〜 閉会の挨拶・コンテスト作品募集の案内
17:00  終了予定

現在、講義内容等は調整中です。上記講義内容はあくまで目安です。
大幅に変更になる場合がありますので、ご容赦ください。
なお、詳細につきましてはお問い合わせを。

コメント(1)

なお、追記ですが、
昨年のこの映画制作講座の講師、
および『第3回ぐんまショートフィルムコンクール』の審査員長を務めていただいた
HAMUさんが、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2008の短編部門で
見事グランプリを受賞しました!

この朗報を受け、今年のコンクールも良作が揃うことと応募数増に
期待をかけたいところです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KOSプロジェクト 更新情報

KOSプロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング