ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

bmw-alpina専門店@Pole Positionコミュのポールポジションさんの工賃一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
takuが問い合わせしたor実際に作業して貰ったときの
工賃一覧です。参考にしてください。

数年前の物も有るので、作業の時には問い合わせしてね。
工賃体系は、ディーラ価格に比べてかなり安いと思います〜

ちなみに、takuの車は
BMW Z3黒 GF-CL20 2000年式 左MT 6気筒です。


〜〜ブレーキ系〜〜

フロントローター
定価10290円→7900円×2枚
フロントパッド
定価12978円→8600円
工賃、5000円
リヤローター
定価7140円→5600円×2枚
リヤパッド
定価11550円→7700円
工賃、5000円

ステンレスのブレーキホースに換えた場合の価格
メッシュホース、15000円
ブレーキフルード、1800円
工賃、8000円

〜〜油脂系〜〜
パワステオイルの交換
フルード、1500円 工賃、3000円

ミッション・デフオイルの交換
MTフルード、1500円×1.5 工賃1000円
デフオイル、1800円×1.5 工賃1000円

〜〜フィルター系〜〜
エアクリK&N のエアフィルター 8500円(税別)

フェールフィルター、3000円(在庫あります)
工賃は付いている場所によって変わりますが3000円〜5000円

〜〜クラッチ〜〜
クラッチの交換はお幾ら位掛かる物なのでしょうか?
部品代、工賃で80000円くらいです

〜〜電装系〜〜
シートベルトテンショナー
イロイロな種類があるので詳しく調べないと分かりませんが
14000円くらいです
工賃、5000円位

鍵の不良は、ドアのアクチュエーターの不良でしょう
部品代15000円くらい  工賃5000円くらい(片側)

〜〜ショック・駆動系〜〜
ロアアームブッシュ打ち替え工賃、8000円
部品代は5000円くらいです

左右のリヤハブベアリング交換で7万円位です


〜〜エンジン系〜〜

O2センサーはアメリカからの取り寄せで
15800円です
急ぎならディーラーからとりますが、33000円くらい
工賃は5000円くらい


〜〜車検〜〜
車検の基本工賃は28000円です
その中に、スチーム洗浄
シャーシ錆び止め塗装
ヘッドライト光軸調整
フロントタイヤアライメント調整
エンジンオイル交換
ブレーキオイル交換
クーラント交換
上記が含まれます

代車も無償でおだししています

作業は全て予約制になっております
その際は早めにご予約ください

コメント(30)

やはりディーラーと比較して工賃は半額以下ではないでしょうか?有難いことです。以前ディーラーに1年点検に出したときにまあチェック項目の数が全然違いますけど、11万円掛かってその約半額が工賃でしたから…
PPさんの車検と変らないですもん。
あの1年点検は痛かったですわ!
一発でディーラーに持ってくのをやめましたから。(笑)
今月末PPさんで車検をお願いしているんですが、でかい修理がないといいけど…
今私の635csiを車検に出しているところです。終了したらまた報告します。で、車を預けに行ったときに、PPのM川さんが「僕がコミュに参加するのは無しですよね?」と言っておられましたが、大歓迎ですよね?
車検無事終了しました。仲町台の駅まで社長さん自らのお出迎えでお店まで連れて行ってもらいました。
で、基本整備料\28,000の他は主だったものは、タイロットセンター&エンド交換で部品代\17,600(これも定価の約半額)、工賃\7,000。デストリビュータのロータ交換で計\5,800。ヘッドライトのレンズ洗浄\8,000とバルブ交換が\7,000でした。
受け取ってから帰途に付くまでの間しか運転していませんが、なんかステアリングが若干軽くなったような気が…(気のせいかとはおもいますが)
いずれにせよ車は快調です。これからもこの調子が続いてほしいですが…
takuさん

ライトの洗浄は店によっては嫌がるところもあると聞いておりますが、PPさんはやってくれました。ただ、残念ながら車を受け取ってからまだ夜間に運転していないのでどう変化したかはわかりません。又書き込みますので…

伊藤さん曰く、「バルブを交換しているので確実に明るくなっていると思います」とのことでした。私の車は非常に古い車なので、バルブ交換がもっとも確実な方法のようですが(正直レンズが曇っているのかどうかもあまりよく判りませんでしたので)、Z3のような新しい車でライトが暗くなったような気がしたら1度試してみてもいいと思います。
>takuさま

週末も何かと立て込んでしまって、中々635に乗ってあげられなかったのですが、昨日久しぶりに動かすことができました。もっとも今は日没も遅いので日中しか乗れなかったのですが…で、1回トンネルの中を通ったんですよ。そこでライトつけたら全然今までと違うんですよ。ライトの光が見えるんですよ!以前のノーマルの物だと全く点灯しているかどうか判らなくて自分の視界のためよりも後続車に自分の位置を知らせるだけでしたから。これは効き目"大"ですよ。
>takuさま
着々とZ3のリフレッシュをされているのですね。車の方も喜んでくれているのではないでしょうか。私の635は駐車場の前に砂利やらなにやら工事のために積まれてしまって今動けません(涙)…
>takuさん
お久しぶりです。書き込みを拝見させて頂いておりますが、すごいですね!着々と愛車のリフレッシュが進んでいるではないですか。こちらは相変わらず走行距離も伸びず、くすぶっていますが車の調子は良いですよ!これもPPさんのおかげですよ。
先日、ついにポールポジションさんにお邪魔して オイル交換をしました
E39で 6リッター交換 \12000-以下でした!安い!
交換後 調子いいですよ!

車検も是非と思ってますが かなり混んでるようで 1ヶ月以上先までいっぱいなようです
早めに予約しなきゃ!
こんばんわ。ここのコミュの皆様お久しぶりです。先日以前よりPPさんに指摘されていた私の635csiの修理をお願いしました。主なところを列記すると、

シリンダーヘッドからのオイル漏れ修理(ガスケット交換)
部品代は\1480、工賃\4000。
ATF OILのクーラーパイプ交換
部品代\28360(これは本国に発注するそうです)
工賃\8000
上記修理にあわせてラジエター交換
部品代\42000、工賃\15000

部品も大分PPさんの在庫があるということで安くしてもらったようです(感謝感謝!!)私の車も20年選手、色々とガタも出てきているようですがまだまだ乗り続けていきたいと思っています。
もう年が明けて大分経ってしまいましたが、12月に前後のショックとマウント類を交換しました。

流石に20年を過ぎるとこの様な基幹部品も交換の必要ありです。

部品/工賃を合わせて¥184,280。

ディーラーでこの作業を頼んだらと思うと少し"ゾッ"とします。(笑)

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

bmw-alpina専門店@Pole Position 更新情報

bmw-alpina専門店@Pole Positionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング