ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クレヨン社コミュの加藤秀樹監督作品上映情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 本当なら本家crayon-sha.comで告知すべきなんだけど、急に決まったりして取急ぎこちらで。

 第6回北信濃小布施映画祭60秒シネマコンペティションで北斎賞を受賞した「おっぱい」と、観客賞を受賞した「嘘」が、明日23日、新宿で上映される予定です。

 アマチュア自主映画上映会「シネマ秘宝館41」夜の部です。

シネマ秘宝館41
http://www.geocities.jp/saitoukanchou/html/hihou41-2.html

 ご興味とお時間がある方は、足を運んでみてください。

コメント(13)

おお!
しかも、どれも凄く面白そうですね!!

プレサービスのミニドラム演奏といい、
こういうときは、意地を張らずに言っちゃいます。

ああ、やっぱ東京っていいなあ。
和歌山からでは、絶対無理です(笑)。

せめて、大阪でこんなイベントやってくんないかなぁ。
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

新宿か・・・せめて名古屋か大阪ならいけるのに・・・ネットで上映会とかできませんかねw
 えと、実は両作ともネットで見れるんですよ(^^;

北信濃小布施映画祭60秒シネマコンペティション北斎賞(グランプリ)
・おっぱい
http://eyevio.jp/movie/197710

北信濃小布施映画祭60秒シネマコンペティション観客賞
・嘘
http://eyevio.jp/movie/197708
>をぐまさん

情報、ありがとうございます!
先ほど、どちらも拝見することが出来ました。

「おっぱい」では、『蜻蛉の透ける翅の向こうに』のアップテンポと女性の笑顔に
胸が締め付けられました。

「嘘」では、カメラがだんだんパンするに従って、真意が分かった瞬間に、
切ない感で思わず『俺が替わりに行って食べてあげるから!』と叫びそうになりました。

60秒という時間でも、こんなにも思いを伝える力を、映像と音楽は持っているんだな、と、
改めて思い知りました。

本当に、ありがとうございます。
>をぐまさん
おおっ!流石ネット時代!
というわけで家に帰ったらみてみよっと(現在会社w)
 加藤秀樹監督作品「自毛デビュー」が、第31回東京ビデオフェスティバルにて優秀作品賞に選ばれました。

http://www.jvc-victor.co.jp/press/2009/tvf2009-nyusyou.html

 入賞作品はこちらからご覧になれます。

http://tvf2009.jp/movie3/index.php?itemid=40

 同時にピープル賞の投票も行えますので、他作品も含めて、振るってご覧下さい。

他入賞作品
http://www.jvc-victor.co.jp/tvf/tvf2009/workslist.html


 また、2/28〜3/1に横浜ランドマークホールにて、上映会並びに大賞発表/授賞式がありますので、お近くでお暇がおありの方は、是非足を運んでやって下さい。
>をぐまさん

いつも、ありがとうございます。
早速、先ほど観て来ました。

なんていうか…。
この笑顔の裏に、どれだけの思いが彼女にも加藤さんにもあったんだろう。
でも、今こうして笑って語り合って、手を振っている二人がいる。
そのことが、本当に嬉しいと、そして凄いと思いました。

公式でも発表されていますが、来る4月5日、埼玉県川口市メディアセブン・プレゼンテーションスタジオにて、加藤秀樹監督の新作「オムライス」の試写会を行います。

http://crayon-sha.com/crayonosirase11.html

Max114席のハコですので余裕はあるかと思いますが、是非ともこの機会に加藤さんに会ってみたいとか、直接制作祕話など聞いてみたいなどという奇特な方は振るってご応募下さい。
既に公式のblogでも紹介済みですが、横浜のブリリア ショートショート シアターにて先週より加藤秀樹監督作品「嘘〜オブラートの月〜」が上映中です。

http://www.brillia-sst.jp/theater_program/2012/03/lie-wafer-moon.html

お近くでご興味のおありの方は、是非ご覧になって下さい。
上映情報とは少し違いますが。

既に試写会でご覧になった方もおられるかも知れませんが、加藤秀樹監督作品「淋しい太陽」が、クウォーター・スター・コンテストにエントリーしております。

http://entre-news.jp/2012/10/6064.html

よろしかったら応援してください。


 ライブの情報、といっても、クレヨン社の、じゃなくて、クレヨン社の歌を歌うライブ、ですけども。

「地球のうたプロジェクトvol2」
http://blog.ap.teacup.com/crayon/167.html

Shunn 2013春ライブ「地球のうた」
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002090886P0050001P006001P0030001

 それでもいいから聞きに行く!という方は、Shunnくんのご迷惑にならない範囲で、是非とも。
 クレヨン社公式blogが更新されて、加藤秀樹監督作品「ランチボックス」の情報が記載されています。

「日本芸術センター第5回映像グランプリ」
http://blog.ap.teacup.com/crayon/182.html

 一般の鑑賞者による一般公開審査もあるそうなので、ご都合の良い人や加藤作品に興味のある方は、この機会にぜひ観に行ってみてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クレヨン社 更新情報

クレヨン社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング