ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

少林寺三十六房コミュのどこかに売ってませんかね?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「少林寺三十六房」で三徳が使っていたのと全く同じデザインの三節根ってどこかに売ってませんかね?すごく欲しいです。あと少林寺三十六房の主題歌のCDまたはレコードも探しています。あと「少林寺秘棍房」でリュー・チャーフィーがインタビューで着ていた服も普通に欲しいです。

コメント(7)

こんにちわ。
同一デザインがあるかどうかは確約できないっすけど、
鎌倉の大仏のすぐ目の前にあるお土産屋さんは、
実は武器商人(笑)です。

昔、三十六房の影響で三節棍欲しくて購入したのも
ガンダムの影響でガンダムハンマー欲しくて、トゲ付き鉄球を
購入したのもソコです。

あまりにも怪しすぎるページですがココです。
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/
>superさん
貴重な情報ありがとうございます。また何か新しい情報があったら教えてください。
>全く同じデザインの三節根

何本か持ってますよ。
上海と北京と横浜中華街で買いました。
日本で買うと15,000円でしたネ。
主題歌CDは6月に発売になる
「少林寺三十六房スペシャルコレクターズエディション」に
特典として封入されるそうです。主題歌はレコードや
カセットテープでは以前に発売してたようですが
CDになるのは初めてではないでしょうか。
みなさん返事が大変遅くなりすいません。それと貴重な情報ありがとうございます。

>Syamiさん
横浜中華街のなんていうお店でしょうか?自分は長野の人間なので欲しいとは思ってはいるのですが横浜までは遠いです。通販とかあればできたらいいのに・・・。

>O-BOROさん
遂に主題化がCD化ですか。超嬉しいです。あと個人的には趣味でDJしているので主題歌のレコードも欲しいです。
>>SANTEIさん
>横浜中華街のなんていうお店でしょうか?

エバーグリーン商会です。
通販くらい頼めばやってくれると思いますよ。
他にも高浦さんがやってる「中国武術武器博物館」でも売ってたかなぁ。ググって見てください。
「壱創」で打ってるのは細い表演用のものですね。
映画で使われていたのはこれよりぐっと太い伝統的なものです。
でも本当に伝統的なものはもっと一節が長くなります。
今は脇の下から中指先端までと言いますネ。

>自分は長野の人間なので

私は小諸生まれです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

少林寺三十六房 更新情報

少林寺三十六房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング