ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Harry JamesコミュのYoung Man with a Horn について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1950年に放映されたドリス・ディ主演の「Young Man with a Horn」についてご存知の方に教えてもらいたいんですが、映画のオープニングのテロップに「Musical Adviser HARRY JAMES」と出てきまして、いかにもハリー・ジェイムスが吹いてるっぽい曲がかかってるんですが、この演奏が入ったハリー・ジェイムスのCDって出てますか?

私が持ってるハリー・ジェイムスのCDにはテナーサックスがソロを取っていて途中からハリーが少しだけソロを取っている「The Man with the Horn」はありますが、ハリーのソロがメインのやつはありません。

レイ・アンソニーのやつは持ってるんですけどね・・・
ドリス・ディのCDも調べてみたんですが、CDになってないやつが多いみたいで、あまりわかりませんでした。

どなたかご存知の方はいますか?

コメント(3)

こんにちは。

この映画のトランペット演奏は全てハリー・ジェームスです。但しオープニング・ロールのタイトル曲が彼のラッパかどうかは不明です。
ご存知かもしれませんが、映画リリース後、セミ・サントラ版が米Columbiaからリリースされ、後年CD化もされましたが、タイトル曲は入っていません。

またレイ・アンソニーの「The Man with the Horn」はアンソニーのバンドのテーマ曲ですよね。よって、映画「Young Man with a Horn」とは関係がありません。
アンソニーの「The Man with the Horn」をハリー・ジェームスが演奏しているのは聴いたことがありません。どこかのCDに入ってますか?

さらにややこしいことに、「Young Man with a Horn」という曲は元々存在しており、1944年のミュージカル映画「Two Girls and a Sailor」 (姉妹と水兵)の中でジューン・アリスンがハリー・ジェームス楽団と一緒に唄ってます。

>love_bandsingersさん

お久しぶりです。
上記のハリー・ジェイムスのCDですが、写真を添付しました。

1990年にCBS Recordsが出したBIGBANDの企画版なんですが、クレジットが間違っているのかも知れませんね。

話は変わりますが、東京におられるプロトランペッターの岸 義和さんはご存知ですか?
ハリー・ジェイムスやレイ・アンソニーの大ファンの方のようで、2人の曲ばかりを演奏するコンサートを時々やっておられます。
私は福岡に住んでいるので、中々聴きにはいけませんが・・・涙

岸さんのmixiのページです。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11126639&from=navi
ラッパnomu さん

私もこのCDは持ってます。
で、「The Man with the Horn」ですが、後にレイ・アンソニーがバンドテーマとした曲ですね。
ハリー・ジェームス版があるとは知りませんでした・・・
情報ありがとうございます。

岸 義和さんは存じております。
岸さんのバンドのライブにも行かせていただき、岸さんともお話しををさせていただいてます。
今どき、ハリー・ジェームスやレイ・アンソニーを取り上げてくださる、貴重な方です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Harry James 更新情報

Harry Jamesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。