ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィンランドコミュの教えてください!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわひよこ

8月17日から1週間フィンランドへ行ってきます。
生まれて初めてで、ウキウキワクワクしていますww
ユバスキュラ→オウル→ロバニエミ→ヘルシンキ
という感じで、保健福祉研修旅行でするんるん

質問
?服装はどのようにしたらよいか
?必需品
?事前に調べておいたほうがよいこと

など充実した旅行になるために必要なことを教えていただけたらうれしいです。

全くの海外ド素人なので色々教えて下さいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

コメント(200)

>>[159] なるほど!カッティングボードとはナイスアイディアですね。今度行くとき使わせて頂きます(笑)
>>[160] もう見られてるかも知れませんが・・
http://varaamo.saariselka.com/intres/shops/Saariselka/Ext/(S(gjfeorxye2iwxk0tgoufbf5r))/site/extras.aspx?culture=en
こんなサイトありますよー。
>>[162]

こちらチェックしてました^^
ありがとうございます〜!

オーロラがチラホラ見え始めてるそうなのでノープランで行ってオーロラアタックしてみようと思います♪
来週フィンランドに行きます!
ホームステイで日本食を振る舞います。
そちらで調達出来て簡単に作れる日本食を教えていただきたいです。
至急…
料理も海外も初心者なので詳しく教えて頂けると
幸いです。
よろしくお願いします
>>[164]
玉ねぎと豚肉(現地調達)を炒めて おろした生姜(現地調達)と醤油(現地でも売ってる事が多いですが、小さいやつを持っていくと何かと便利)・砂糖(ステイ先で貰おう!)で味付けして キャベツ(現地調達)の千切り豚の生姜焼きとかいかがでしょうか?
追加: 醤油ついでに顆粒のほんだし持って行って、肉じゃが(肉・人参・玉ねぎ・ジャガイモ現地調達)とゆうのも・・
コメントありがとうございます!
今、おにぎり案が出ています。ごま塩、ゆかりなどを
買って持っていこうかと思っていますが…
スーツケースに入れていけば問題ないでしょうか?
そこが心配で悩んでいます…
>>[167] スーツケース持ち込み全然問題ありませんよ〜。
ちなみに以前トナカイ肉でカレーを作りたくて(肉と野菜は現地調達) 米3合とカレールーときゅうりのQちゃん持ち込みましたが全く問題になりませんでしたわーい(嬉しい顔)
全部見た訳ではないのですが、ヘルシンキの大きなスーパーでは米を売ってましたが、売ってなかったりタイ米しかなかったり…とゆう感じでした。
おにぎりはいいですよねハート鮭はがっつり売ってるので、軽く塩ふって焼いてほぐした鮭おにぎり、次回フィンランド行った時に作ってみようと思います(^ω^)
ご飯はさとうのご飯でも持っていこうと
思っています。チン出来るかなー?と(笑)
あとはシャケのちゃんちゃ焼きなんか!
売ってる野菜達と一緒に作れたらなぁと思っています!
はじめまして!
7月にTuskaを目的に初めてのフィンランドに行こうかと計画しております。
お休みを多めにとって、前半はどっぷりメタルに、そして後半はどっぷり自然に浸りたいと思っているのですが、夏のフィンランドらしい景色を楽しみながらトレッキング出来るお薦めの国立公園をご存じの方はいらっしゃいますか?
多少ヘルシンキから離れてもいいので、公共交通機関がそれなりに便利で、一泊もしくは二泊してゆっくりと楽しめる公園&街を教えていただけると嬉しいです。
ちなみにトレッキングといってもそんなに本格的なものではなく、イギリスのコッツウォルズのフットパスをバスを使いながら二泊三日のんびり歩いて回った程度の田舎町お散歩愛好家です。
Tuskaに行かれたことかある方もいらっしゃるようなので、そちらの楽しみ方も教えていただけると嬉しいです。(mokomaとstam1naが大好きです!)
>>[174] スミマセン、このところフィンランドへ行っていないので偉そうな事は言えないのですが、まだ回答者がいないようなので少々お節介を。
例年Hietalahti野外市場は9月末日迄開いています。
今年は去年とは違い暖かい所謂「良い夏」ではありますが、そこは北国。連日23℃程の気温と連絡が入っています。
9月も下旬ですからライナー付きトレンチコート等は必須です。
オガワさんがどちらの地方の方なのか存じ上げませんが、もし西日本に御住まいでしたら相当気温差がありますので、風邪を召されませんように充分お気をつけください。
その時期はセウラサーリやスオメンリンナ等の観光地は訪れる人がごく少なくて閑散としていますので、ガッカリなさいませんように(^^;
ただ、斜め上から射し込む秋特有の日差しに照らされて景色は迚美しいですよ。
是非秋のフィンランドを楽しんでくださいねるんるん
長文失礼しました。
>>[174] 連投失礼します。
日曜日に行くのでしたらぴかぴか(新しい)開催時間が短いのでご注意くださいね。
10:00~16:00です。
Helsinkiの野外市場出店者に共通した事象として、最後まで粘って売るより人の波を読んでさっさと切り上げ帰る傾向があります。
教えてください。9/7(水)〜9/10(土)までヘルシンキに行きます。北欧雑貨が好きでマリメッコとアラビアの工場見学をしたいと考えていましたが今は行っていない様子でした。今現在なんかしらの見学はあるのでしょうか?またあれば平日に実施されているのでしょうか?
>>[181]
8,9,10月の週日で検索したところ,1日39〜41本のバスがあり,直通便は,14〜15本あります。Matkahuoltoの
https://www.matkahuolto.fi/en/timetables-and-prices/bus-timetables/bus-services-to-airport/ 
のページで検索してみてください。
検索キーワードは,From欄にHelsinki-Vantaan lentoasema Terminaali 2を,To欄にTurku bus stationを入れ,利用日をカレンダーから入れると,リストが表示されます。

【質問される方にお願い】
バスのスケジュールは,時季,週日/週末で大きく異なる場合がありますのでより具体的に(利用月,ウィークデーか週末か)ご質問いただけると調べやすいのでご協力ください。
そうですよね。
わざわざ調べていただきありがとうございます。
おすすめのフィンランド料理が食べれるお店やカフェはありますかね?
>>[184]
4年ほど前に行ったレストラン2軒のブログです
参考になれば幸いです
http://blog.goo.ne.jp/chabi_ume/e/4fef5ba1918534647ac19fe330095e12
http://blog.goo.ne.jp/chabi_ume/e/8af2dde8b42a4959294e8cc971a403ff#comment-list
ヘルシンキ観光したブログもありますので、よかったらどうぞ。
ブログ左下にあるバックナンバーの2012/11~12月頃まで細々とアップしてあります。
(ヘルシンキと関係無いネタもありますが)
良い旅を!!!
ありがとうございます!
ザリガニ、トナカイ、サーモンは必ず食べたいです。
どちらのお店も予約は必要ですか?
>>[186]
我が家が行ったのは2012年10月ですが、どちらも予約無しでした
Lappiは空いてましたがKAPPELIは結構混んでましたので予約した方が無難かと思います
Lappiはメニューあまり変わってないみたいです
KAPPELIは少し変わってるみたいですがザリガニ、トナカイ、サーモンのメユーは有りますね!

>>[187]
なるほど!
ホテルで予約してもらうようにします。
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
楽しんできます!
初めまして。
6月に初めてフィンランド旅行を考えています。
今年ですと6/23&24が夏至祭(祝日)と聞いていますが、この時期に旅行すると都市部でのお買いものや観光などはいつもと同じように楽しめるものなのでしょうか?
海外の祝日=お休みのイメージがあるのですが…。
せっかく行くのなら、お休みの時期は外した方がベターですか?

気温ですが、6月でも初旬よりは下旬の方が過ごしやすいでしょうか?

行ったことがない国のため、いろいろと質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
1週間から10日間を予定しています。
おすすめのホテルがありましたら、教えていただけると助かります。
高級ホテルでなく普通のランクを希望します。
初心者でも安心して泊まれる北欧らしい清潔なホテルであれば構いません。

>>[190]
参考になれば良いですが、、、
フィンランド政府観光局です
http://www.visitfinland.com/ja/
>>[191]
ヘルシンキにしか行った事がないので他の都市は分かりませんが
2012年10月に泊まったホテルです
観光、ショッピング、食事等々、、便利なエリアでリーズナブルだったと記憶してます
このリンク(ブログ)の前後にヘルシンキ滞在記がアップしてありますので参考になれば幸いです
http://blog.goo.ne.jp/chabi_ume/e/bfe7247734c9912474e667f00977bd24#comment-list
>>[193]
早速のアドバイス、ありがとうございます。
ブログも合わせて読ませていただきますね♪

今回はヘルシンキ以外にも行こうと思っていますが、ヘルシンキが中心になるのでホテル情報は有難いです。
助かります。
ヘルシンキ市内にあるロックグッズショップ「ヘルシンキ」は閉店したんでしょうか?
Facebookページだと「閉店・閉鎖」と書いてあります。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
>>[195]
こんにちは,
実店舗は閉店したとウェブに書いてあります。

Liike on lopettanut (31.3.2017), tee tilaus nettikaupastamme
訳:店舗は31.3.2017終了しました。ネット通販で受け付けています。
>>[196]
ありがとうございます!
サイトを見てもフィンランド語でわからなかったんです。
助かりました。
どなたか教えてください!!

12月25日に、母とサーリセルカからサンタクロース村までバスで行く予定です。

ただ、MATKAHUOLTOで予約しようとしたら、
カードカード情報入れてOKを押しても、
決算失敗となってしまいます。

カード会社に問い合わせたところ、カード会社では承認しているが、すぐに向こうからキャンセルされる、といったようなことを言われました。

どなたかそういうご経験のある方いらっしゃいますか?

どうしてもサンタクロース村に行きたく、バスが満席にならないか、心配しております。。
>>[198]
お手持ちの違うカードでもやってみられましたか?
カード番号はセキュリティコードまでキチンと入力されたんですよね?
ちょっと聞いたことないトラブルで驚いています。
>>[199]

ご返信が遅れ、大変申し訳ございません。

原因は家族カードを使用していたことだったみたいです!
(親カードで入力したら決済できました)

無事バスも乗れ、クリスマスにサンタクロース村で、
サンタさんに会うことができましたぴかぴか(新しい)

お忙しいところ、
ご返信いただきありがとうございました顔(笑)

ログインすると、残り169件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィンランド 更新情報

フィンランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。