ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

勝手にparlons le francaisコミュの動詞の活用〜その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Bonsoir!Sava?(ボンソワ〜!サヴァ?)


なかなか、自己紹介って難しいかな?

次回は質問項目作っておきます。

今回は、引き続き「動詞の活用2」をなんちゃって解説しちゃいますぅ。

今回の動詞は…不規則動詞で〜す!

本来なら、動詞の最後に「ir」が最後につく動詞からの紹介だけど…(前回の、最後にersつくのが、第一群規則動詞・最後に「ir」がつくのが、第二群規則動詞・他第三群規則動詞もある)

それに、会話するのに「これが第一群規則動詞」だとか「第二群規則動詞」だ…とかそんな分類どうでもいいですもんね〜。
要するに、把握しとけばいいだけのことですもんね=!

そこで!
不規則動詞を先に把握した方が会話の幅が広がるので…
だから、先にやってしまいます。

その不規則動詞で一番初めに習得すると便利なのが「avoir」
(英語のHave動詞)めちゃめちゃ使用頻度が高く、フランス語会話がぐっと上手くなること間違いなし!

「avoir](アヴォワール)持っている。


まず、動詞の変化を紹介しますね〜^^

j'ai(ジェ)私「Je」(ジュ)の後に「avoir」の「a」母音がきているので短縮して「J’ai」です。(ジェ)

J’ai(ジェ)私は〜持っている。

Tu as(テュ ア)あなたは持っている。

Il a (イ ラ)彼は〜持っている。

Elle a(エ ラ)彼女は〜持っている。

Nous avons (ヌゥ ザヴォン)Nous〜avonsの普段発音しないsと母音のaをつなげて発音でしたよね〜。 (リエゾン)
私たちは〜持っている。

Vous avez (ヴゥ ザヴェ)同じくリエゾン
あなたは〜持っている。

Ils ont (イル ゾン)同じくリエゾン 彼らは持っている。

Elles ont(エル ゾン)同じくリエゾン 彼女達は持っている

J’ai(ジェ)Tu as(テュ ア)Il a(イ ラ)Elle a(エ ラ)Nous avons(ヌゥザヴォン)Vousavez(ヴゥザヴェ)
Ils ont(イルゾン)Elle ont(エルゾン)

これらは…音で把握し口ならししちゃうのが一番です。

j'ai une voiture.(ジェ ユヌ ヴォテュール)
私は一台車を持っている。

Tu as la voiture?(テュ ア ラ ヴォテュール?)
あなたは、あの車を持ってるの?

或は、丁寧にあなたを言うときは「vous」を使用し、疑問文で主語と動詞を倒置すると…

Avez−vous une vous?(アヴェヴゥ ラ ヴォテュール?)
あなたは車を所持されてますか?

A−t‐il la voiture?(アティル ラ ヴォテュール?)
彼はあの車を持ってますか?
この時、Il a la voiture?と主語と動詞を倒置しないならこのまま語尾を上げて疑問文にしてもよいが、動詞と主語を倒置するとき、三人称単数(彼・彼女)に限り、動詞の語尾がtとd以外なら、動詞と主語の間に「t」を入れます。

Tu as des amis francais?(テュ ア デ アミ フランセィ?)あなたは何人かフランス人の友達がいますか?

IL a un ordinateur?(イ ラ アン オーディネィテュール?)彼はコンピューターを持ってますか?

j'ai un chien. (ジェ アン シャン)
 私は、一匹犬を飼っている。

Tu as d’argent?(テュ ア デュ アルジャン?)
あなたはお金を持ってますか?
Je n'ai pas d’argent.(ジュ ネエ パ デュ アルジャン)私はお金がないの。


「avoir」を使った表現いろいろ…

avoir faim (お腹がすいている)
avoir soif (喉がかわいている)
avoir sommeil(眠い)
avoir peur de〜(〜が怖い)
avoir mal a〜(〜が痛い)
 

Nous avon faim(ヌザヴォン ファン)私達は空腹です。
Vous avez soif (ヴゥザヴェ スワフ?)
あなた達は喉が渇いてますか?
J’ai sommeil.(ジェ ソメェィル)私は眠い。
J’ai peur du dentiste.(ジェ プール デュ ダェンティスト)私は歯医者が怖い。
J’ai peur de la mort.(ジェ プール デ ラ モール)
私は死が怖い。
J’peur des chien.(ジェ プール デュ シャン)
私は犬が怖い。
J’ai mal a la tete.(ジェ マル ラ テット)
私は頭が痛い。
J’ai mal au ventre.(ジェ マル オゥ ヴァントル)
私はお腹が痛い。
J’ai mal aux dents(ジェ マル オゥ ダェン)
私は歯が痛い。

*malは「悪い」とい意味がある。

*前置詞deの後に定冠詞le,lesがきた場合は…
 de le ⇒ du   de les ⇒ desになる。
*前置詞 aの後に定冠詞 le les がきた場合も…
 a le ⇒ au   a les ⇒ auxになる。


もっと、「avoir」使い方あるけれど…今日はこのへんで…

Au revoir (オゥヴォアール)さよなら
A bientot(ア ビヤントー)またね〜^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

勝手にparlons le francais 更新情報

勝手にparlons le francaisのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング