ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロン日 1986-1987 生まれコミュのなんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
せっかくあるので自己紹介します。

岡部裕諒です。小4から中3までいました。特に紹介する自己がないですね。

誰か続けて・・・。

コメント(38)

小1から中1までいました。
スワォッシュです。
懐かしい名前ばかりで嬉しい。
そして 又こうやって再開できて本当によかった。

先生達ってMixiなんかやんないよね?
小2から小3の一月までいました。篠原将司です。
2−Cと3−Cだった気がします。
短い期間しかいなかったし低学年ってこともあってか知ってる人があんまりいないみたいです。。。

誰か俺のことわかる人いませんか??
小2から小4までいた浜本康介です。
オレもマサちゃんと一緒で微妙な時期だからあんま知ってるやついないんだよね。記憶力よくないし(笑)。
誰かオレのこと知ってる人いたら声かけて(^_^)。
小4の10月?〜中2の終わりまでいました♪
クラスはず〜っとA組!!大々的に同窓会したいなぁと思う今日この頃です♡バスは確かルート5だったかな!?
知ってる人いたら気軽に声かけてくださぁい☆(ゝω・`)
小1から中2までいたカラ何気↑の人みんな知ってます(>∀<)高橋陽子です♪♪
シノハラ君も浜本君も、同じクラスになったことナィと思うけどわかるゎ(@∀@)あの頃の記憶力ってヤバイーー今ゎ脳相当衰えてるケド(−□ー;)
クラスゎ小2C,小4A,小6C、中1B・・・以外ゎ忘れちゃった(>□<)知ってる人声かけてね♪♪
ども♪
小5の2・3学期しか、いなかったチョーレアキャラです☆
A組でした♪取り合えず〜・・・ハイパーヨーヨーバカやったやつです☆ロン日の人とこんな所で会えるとか、マジビックリです☆誰か俺のこと微かにでも記憶にあったらメッセージ気軽に下さい♪
一年半ロンドンにいました。今振り返ってみると、昨日のことのようによみがえってきます!
橋本真由美です。
小3、小4、中1、中2にいました。
小5〜小6の時は現地校でいませんでした

みんなまだ先生の名前とかって覚えてる〜?
私は太田先生、岡部先生、、、こわかった先生しか覚えてない、、。
あ、あと理科のヤブちゃんっていう先生(←あだ名でしか覚えてない)
担任とか顔しか覚えてないや^^; 

とりあえず私を知ってる人いたら追加して!!
高橋佑佳です。
小4〜中2までいました。
まゆ>太田先生・岡部先生今も鮮明に覚えてるわ〜。永住してるっぽいから、イギリス行けば会える??
りえちゃん>酒井先生気になるよね〜。
そして、理科の藤井先生は・・・??「オキシドールに二酸化マンガンをま・ぜ・る・と、サンソがデキル。」笑
↑知らない人いたらごめんなさい。

ロン日loverなので、よろしくね♪
小3〜小5の初めまでいた山田啓迪です。
クラスは3−C、4−Aでした。
多少曖昧な部分はあるけど、結構ロン日のことは覚えてます。もう何人かわかる名前見つけちゃったし♪浜本くんも篠原くんも高橋さんも大隅さんも覚えてるよ!
ちなみに太田先生はかなり鮮明に覚えてますね。セーラームーンの曲とか音楽会でやらされたからかな?

まだmixi自体かなり初心者だけど、オレのこと知ってる人いたら声かけてください☆
小1の3学期にいた田中恵太郎です。
クラスは確か1−Cだったようなきがします。
担任は女の若い先生だった記憶があります。
でもロンドンにいた時のことは今でも少し記憶に残ってます!
小2の途中から小6までいた坂田純子です(^_^)/
すごい懐かしい人がいっぱいいる!
何か嬉しいなぁ★
いいコミュニティ作ってくれて久美ありがとね!

知ってる人どんどん声かけてね♪
なんかみんな書いてるし、あたしも書こうv
小4の2学期から小5の2学期までいた足利恵美です。
自己紹介は照れくさくて嫌いだー。
4Cと5Cだった気が。
小5のときは秋田小町の先生だったよな。
あと、文化祭でごんぎつねやった。
毎週木曜のバスケと一輪車に乗ったのを覚えてる。
なつかしいな。

いろいろあって、なんかまたイギリスに舞い戻ってる身の上です。笑。
ロン日に3〜6年生までいたバートン瑛未です☆mixi始めたばっかでけいこを通じてこのコミュニティーを見つけました(^∀^)それにしても懐かしい〜!!ロン日ではいろんな思い出があるわぁ☆4-Bのクラスで一輪車を全員強制的に乗らされたこと(笑)、毎年テムズ川で絵を描いたこと、小6の修学旅行でエジンバラに行って酔っ払いに追いかけられたこと、タイムカプセルを埋めたこと、話し出すときりがないけどいろいろ楽しかった〜(´∀`)あと、太田先生の岡部先生はよく覚えてる!!特に岡部先生の家庭科の授業は恐怖やった(笑)また知ってる人いたら声かけてね♪
1年から5年までいた中村祐也です☆
こんなコミュニティもあるとは!mixiすげえ♪
ちなみにmixiは始めたばっか^^

ロン日懐かしい、太田先生のネタが多くておもしろい(笑)
あと家庭科の岡部先生ってわかる人いるかな?
あれも強烈だったφωφ

それじゃあ、俺のこと知ってる人も、
あわよくばよろしく☆
きゃぁ〜こんなトピがあっただなんて!!♡→ܫ←♡
小4〜小5と一年弱ロン日いた和田萌です♪
先生の名前とかすっごーく懐かしい!!
なにげに知ってる子いるけどチキンなので話かけられませんw
誰か覚えてる子いたら声かけてください♡
めっちゃ喜びます♡*笑*
がらじゃぁないけど書いてみました!
1年から5年までいた山本勇気です!
将来はロンドンに住む!!ってぐらい良い場所だったんなぁ!

懐かしい名前をちらほら見るんだけど、
同じくチキンなんで知ってる人いたらよろしく〜☆彡
今更ですがこんにちはw
ロン日には小4〜6の間いました、あまぬま りかでぇ〜す♪
何人かとは連絡取り合って飲んだりとかしてるんだけど、
もっともっと会える人が増えてけばいいなぁヾ(*´∀`*)ノ
太田先生と岡部先生懐かしい!!!
家庭科好きなのにいつもドキドキしながら授業受けてたなぁ。(´;ω;`)
でも今となっては楽しい思い出♪

覚えてる人いたらぜひ気軽に声かけてください☆
こんにちは(♥ó㉨ò)ノ
ロンドン日本人学校に小1から小4までいた畑圭子です☆
なんとなく自分の自己紹介をしておこうと思う。
ロン日の思い出はいっぱいあるなァ(✿ฺ-ω-)
太田先生に2・3年くらいに文化祭の合奏をしたとき、指揮者の指導を受けたてすごく怖かったこと。怖さに愛情があったんやろうなァ(✪ฺܫ✪ฺ)なんか憎めなかったww♡
4年で瀬田先生。B組は一輪車に燃えたっけ(✿ฺ-ω-)
課外授業が結構多い学校だと思うから良かったなァとも思う☆
ほんまに貴重な思い出が多かったなァ♡

うちは大阪に住んでるんやけど、関西にロン日がいるとか知ってる情報があったら教えてほしいなァ(;◔ิ з◔ิ)あんまいなくて寂しい。。

覚えてる人はぜび?気軽に声かけてね!
ミクシ一回やめてカキコ2回目の袴田参上
( ^ω^)ちょっと今度は根気よくやるお
自己紹介は上の方





どうでもいいけどタイムカプセルって掘り起こしたの??
中3のとき居なかったもんでさ
初めて入るコミュがココって笑゛
こんなあるんだなぁ♪(≧∇≦)ノ
俺は小4〜小6まで居ましたっ☆★オヤジは先生なんで日本帰ってからも懐かしい先生とちゃっかし交流があります笑゛みんな元気そうですよ☆★
(≧∇≦)ノ
自分は、かなくぼデス♪♪知ってる人居たら連絡よろしく(’-’*)♪
卒アル見てみよ♪
みんなも見てみ☆★
(。・ω・)ノ”
初めましてこんにちは。
このコミュ見つけた瞬間、懐かしいと思いました。
小3の1〜2学期にいた高橋です。小1〜2は補習校でした。
確か3-Bでした。誰も覚えてないと思いますが宜しくお願いします。
初めまして☆
小学校1年〜3年までいた岡田典子です!
誰か覚えてたら声掛けてください(´∀`)
確かクラスは1B、2C、3Aだったような・・・
すごく合ってる自信ないww
担任は千葉?先生、北なんちゃら先生、??先生
って考えてたら気になってきた(`Д´)
大分過疎ってるけど自己紹介しますうれしい顔

小学4年〜6年の3学期までいた長瀬ですウインク
こんばんはです。ここ見てる人いるのかな…
小5から中1までいた、酒井祥子です。 お父さんは教頭やってました。

去年12月に新婚旅行でロン日行きましたが、なんも変わってなかったです。匂いまでいっしょでした。太田先生、岡部先生、山下先生、みんな元気でした。

画質悪いけど、写真添付してみました(´・ω・`)
初めまして!!!!
見てる人少なそうだけど、facebookやってないので…笑
小3-6までロン日にいた、北野聡美です。
小6以来で、久しぶりに…今月ロンドンに遊びに行きます^^
うれしくなって、カキコミしてみました。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロン日 1986-1987 生まれ 更新情報

ロン日 1986-1987 生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング