ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長沢ガーデンコミュの自販機うどん!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず…
景気づけにトピ立ててみました!

あの自販機うどんの値段の安さ!
具の量!!ダシのうまさ!!!
麺のほぐれ難さ!!!(笑)
赤字覚悟のてんぷら!!!!

てんぷらはおばちゃんが一個づつ
手作業で揚げてます!!
昔は自分も揚げてました!!

自販機うどん好き!物申せ!!

コメント(78)

桜で(うどん)一杯!

おかわりしました(笑
桜と長沢自販機うどん
風流ですね〜笑
天ぷらうどんで味が濃かったんですか?
謎ですね〜 肉なら分かりますが・・・
今度帰ったときに直接厨房に調査を・・・笑
今日も朝からイタダキました!

うめぇ晴れ
昨夜食べましたわーい(嬉しい顔)
久しぶりに行ったら、きつねうどんがあった!
どなたか食べられましたexclamation & question
私も先日急遽帰った際に食べました!!
きつねはまだ食べたことありませんが…
食べた方いらっしゃいましたら是非ご報告を!!
きつね食べました(^-^)美味しかったです。
でもやっぱり天ぷらが1番好き♪
はじめまして、高校の時に長沢でバイトをしていました。今は結婚してこっちにいないのですが、実家が長沢から近いのでしょっちゅう自販機のうどんを買いに行ってます。ちなみに天ぷら派です。

よろしくお願いしますウインク


たくみさん<一つ聞きたいのですが、Sくんのお兄さんですか?
>コリクマさん
きつね<天ぷら…なんですね…
やっぱり王道!
次回帰省時は食べてみます♪

>としさん
ん?弟と同い年??
確かに弟の名前はSだけど…
たくみさん>弟さんとは同い年ではありませんが、学年が2つ下で一緒にバイトをしていました。


あと、たくみさんがバイトをしていたときに私の姉がバイトをしていたと思うんですけど。わかりますか?
一緒にバイトしてたんやね!

お姉さん…お姉さん…
ごめんなさい。思い出せないな〜…
やはり、具(天ぷら)を上にしたセッティングは無理なのかしら???

追伸:ラーメンが廃番になったのが残念だわぁ・・・・
>寛子ビューティーさん
あの天ぷらは最初からセッティングされてる状態で
自販機に入ってるんですよの〜
未だにシステムが分からない部分もあるんですが…ww
ちなみにあの自販機かなり骨董ものですの…

ラーメン不評だったんですかしら?
今度帰省した際に調査してみますわ☆
takumiさん>
是非ラーメンの復活をお願いしておいて下さい(^.^)
おばちゃん曰く、「あそこにラーメン屋(一久)さんできたしねぇ・・・・。」
いや!あれはあれ!!これはこれ!で美味いのよ!!
いっそのこと、もう1台マシン(3台体制)があってもええ思いますわー。
ジュースの販売機ありすぎーーー!!
買うとき迷って困ります(^.^)

マシンの歴史ですが、今から30年以上前に湯田温泉の常盤旅館の前辺りに同じうどん自販機があったと思います。
良く買いに行ってました〜(^.^)

現在は・・・国道9号を北上して、益田に入る前あたり(左側)にもありました。
富士電機はまだこの機械を生産しているのでしょうか?
>寛子ビューティーさん
自販機の中ではかなり主戦力になっていると思われます…
この名物自販機。
なのですが…残念なことにこの機械自体が化石に近いものらしいです。笑

なかなか帰省できても時間が無く訪問できるタイミングを失ってますが
みなさんの熱い思いを必ず届けたいと思います!!!
山口の情報誌YAMAGUCHIの今月12月の饂飩特集で、
P46に長沢の自販機うどんの事がバッチリ載ってましたよ!
どうも女1人で買う勇気が無く食べた事無いので
チャレンジしてみたいと思いました!!!
通勤で毎日通るのでポテトはたま〜に買うんですけどねあせあせ
ちぃ?さん貴重な情報ありがとうございます!
是非今度食べてみてください!!!

そのうちオフと称してで集まっていくのもアリ?かですねうれしい顔
 他にもうどん食べてる人が居ると「この人。コミュの人じゃろうか?」と思ってしまう今日この頃。

1.麺をほぐす。
2.底の天ぷらを麺の上へ移動させる。
3.七味を投入し、軽く混ぜる
4.一気に食う


こんな食い方してたら、私です。
まつーんさん、七味何袋入れます?
うちの家族は三つか四つ入れますあせあせ
私は多くて二つだけどうれしい顔
コリクマさん

1袋ですョ…
ほのかに柚子が香るから好きなんです!
辛かったら、何袋入れるか選手権とか開催されそうデスげっそり

コリクマさんちスゲ〜

各種300円に値上がってました…
さすがに粉物の急騰には対応し切れなかった模様ですふらふら

久々に天ぷらうどんいっときましたグッド(上向き矢印)指でOK
>Tofu Girl さん
ガーデンのうどんは結構有名ですよ指でOK
是非次回里帰りされた際は立ち寄ってみてくださいね目がハート
280円握り締めて自販機の前まで行き、20円とりに車までトボトボ歩いて戻りました。ハズカシー
>まつんさん
そうなんですよねexclamation ×2

物価高騰がこんなところにもたらーっ(汗)
こんばんはexclamationいま広島で一人暮しな学生ですが実家に帰れば必ず1回は食べに行きます。何回食べてもうまいexclamationそういや昔ウチのばぁちゃんが天ぷら揚げてたらしいです…(・ω・。)ホロリ。次の週末にも実家に帰るんで食べに行こうかと思ってますexclamation300円と黒烏龍茶を持って(笑)
>ほっしゃんさん
僕も福岡なんでなかなか食べれませんが…帰ったときは
思い出したかのように食べに行きますよexclamation ×2
もしかしたらおばあちゃんにお世話になってたかもしれませんね…
もう10年近く前ですが…
ばぁちゃんは4年前に亡くなりましたが亡くなるまで現役バリバリだったし30年は長沢で働いていたんで多分出会った事があるかと…。
ラーメンいつ行っても売り切れか故障中!?

時間帯を変えながら行きますが、未だにラーメンに巡り会えません??
果たして、本当に故障なのか売り切れなのか??
因みに、うどんはてんぷらが大好きです!!

私には少し味が濃いいですけどね!毎週月曜の早朝に寄ってますよ!
>ほっしゃんさん
4年前…思いあたる方がいらっしゃいますね。
かなりお世話になりました目がハート
今ではあそこで高校3年間働いてたことが社会人になっても
大きな経験になってます。
>ねぇお風呂♪さん
ラーメン売り切れなんですかexclamation & question
それは今度帰省した際に調査してみようと思います手(チョキ)
>ねぇお風呂♪さん ,takumi≒skillful
ラーメンの自販はもうだいぶ前から販売は中止になってますよ!
>肉味噌
さすが現役?!w
中止になってたんやね…食べれなくて残念たらーっ(汗)
280円にしてはめっちゃ美味しいですね




しかしどんなのが出て来るかドキドキでした




葱→ 天ぷら→麺の順に盛り付けられて出て来たのはとてもショッキングでした
コミュニティがあったことにまずウケましたうれしい顔
よろしくお願いします!

夜中の2時とか3時位にたまに食べに行きますわーい(嬉しい顔) トラックがたくさん停まってる殺伐とした雰囲気の中でうどんを食べる、なかなかいいですよねむふっ笑 
今度彼女を連れていってみようと思います笑                いつまでも残ってて欲しいですねー。
2008年の書き込みから早3年。学生だった私も社会人となって子連れ嫁と結婚して子ども達と時々自販機うどんを食べに行ってます(´・ω・`)子ども3人とも自販機うどんが大好きです。また近々食べに行こうかな。
店内に長沢ガーデンオリジナルの自販機柄スマホケース陳列してありました。

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長沢ガーデン 更新情報

長沢ガーデンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。