ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

69'nersFILMコミュのWITH THE STYLE×69'nersFILM『親子deおでかけ』〜ママもコドモもちょっとだけオシャレして、おでかけしよう!!〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WITH THE STYLE×69'nersFILM
『親子deおでかけ』〜ママもコドモもちょっとだけオシャレして、おでかけしよう!!〜

ママもコドモも、もちろん、お友達同士でも、
いつもより、ちょっとだけオシャレして、
おでかけしませんか?
おいしいランチやおいしいデザート、楽しい映画と音楽、そして素敵な絵本を
ご用意してお待ちしております。
小さなお子様、わんぱく君やおてんばちゃんも大歓迎!
気取らずに、いつもよりちょっとだけオシャレして、みんなで楽しい時間を
過ごしていただけると幸いです。


日時 6月30日(火)午前の部 11:00- 午後の部 15:00-
料金 午前の部(ランチ付き)¥3,000 午後の部 \2,500(デザートビュッフェ付き)※小学生無料(ジュース付き)<要予約>
会場 WITH THE STYLE FUKUOKA(福岡市博多区博多駅南1-9-18)TEL092-433-3941
問+ご予約 TEL092-433-3941
E-MAILでのご予約:watanabe@69ners.com
※お名前、ご希望の回、人数、ご連絡先を明記して下さい。
ご予約が定員に足し居た場合は締め切らせていただきますのでご了承下さい。 


<内容>
■午前の部 11:00〜14:00■『みんなで楽しくスペシャルランチ』


○『屋根裏のポムネンカ』イジー・バルタ監督の新作公開記念上映
オトナもコドモも楽しめる チェコアニメ上映−ズデネック・ミレル短編集
(「もぐらのクルテク」他短編アニメ上映)4作品25分

○ママとコドモのためのLIVE(アコーディオン奏者:新井武人)

○【LUNCH TIME】12:00-14:00
特別ランチプレートをご用意!


■午後の部15:00〜17:30■『みんなで楽しくデザートブッフェ』
○『屋根裏のポムネンカ』イジー・バルタ監督の新作公開記念上映
オトナもコドモも楽しめる チェコアニメ上映(ヨゼフ・パレチェク短編集)

○絵本の読み聞かせLIVE(読み手:小柳有紀 音:新井武人)
絵本『ちいさなよるのおんがくかい』ヨゼフ・パレチェク

○【TEA TIME】16:00-17:30
みんなで楽しくデザートビュッフェ。いろんなデザートが楽しめます!


★当日はチェコのいろんなしかけ絵本も展示します。


プロフィール

□アコーディオン奏者 新井武人(あらいたけひと)
やわらかくあたたかな存在感で魅了するソロのほか、さまざまな楽器との
デュオ・トリオ・バンド参加などあらゆる演奏形態でアコーディオンの可能性を広げ、
キャラクターとしてのセンスを発揮する。
陽気で切なく、きれいで悲しい、どこか遠い物語の世界を想像させるような
アコーディオン特有の雰囲気を作品に反映させ、観客とともに音楽を楽しむという
スタンスで行うパフォーマンスは素朴で飾りっ気のない楽しさとぬくもりに満ちている。福岡市在住。

2005 フランス・パリで演奏。
2007 バイオリン・ピアノとのトリオ『Ringin' Bells Rondo Club』活動開始。
2007/2008 世界的アコーディオン奏者cobaプロデュースによる
国内最大のアコーディオンイベント『Bellows Lovers Night』に出演。
2008 小泉今日子のアルバム『Nice Middle』に、「君の住む街へ」を楽曲提供。
(作詞・作曲・演奏)


□ラジオDJ&役者 小柳有紀(こやなぎゆうき)
福岡を拠点にラジオなどで活躍中。
RKBテレビ「宣伝上手」、KBCラジオ「おはよういい朝KBC」、LOVE FM「AIR STAGE」、FREE WAVE「テンジンパフォーマンス」などに出演中、福岡の役者集団「グレコローマンスタイル」に所属し舞台に立つ。絵本の読み聞かせ等子供向けのイベントも積極的に活動中。http://ameblo.jp/koyukeee678



★今夏、チェコのイジー・バルタ監督の長編最新作
『屋根裏のポムネンカ』公開!!
https://a-a-agallery.org/intheattic/

福岡でも公開予定!詳細が決まり次第、69'nersFILM HPでも
お知らせいたしますので、乞うご期待!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

69'nersFILM 更新情報

69'nersFILMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング