ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

城内 実コミュの『平沼グループ』結成

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『平沼グループ』結成↓
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=627223&media_id=20
http://jp.youtube.com/watch?v=0dQNcWyoWPo


 平沼赳夫・元経済産業相(衆院岡山3区)は4日、岡山県津山市での後援会会合で、保守系無所属のグループを結成し、次期衆院選に自らを含む14人の候補を擁立する意向を表明した。これまで目指していた衆院選前の新党結成は断念した。

 平沼氏は「グループをつくり、保守政治刷新のため戦う。次の衆院選では自公連立も民主党も、過半数を取れないのではないか。第3極を目指し、政界再編に向けたキャスチングボートを握りたい」と述べた。

 平沼氏によると、グループには前回衆院選で落選した「郵政造反組」の城内実(静岡7区)、小泉龍司(埼玉11区)、田中英夫(京都4区)氏ら前衆院議員5人のほか、県議や市議、衆院議員秘書ら8人が加わる予定という。

 衆院選で、政治資金規正法などの政党要件である「5人以上の国会議員」を誕生させ、新党に移行することも視野に入れている。

読売新聞 - 10月04日 21:51 転載

コメント(15)

城内さん、並びに平沼グループのご健闘を心より祈念致します。
政治団体登録して、比例区での重複立候補が出来る様になるのでしょうか?
そうしてくれれば、小選挙区以外の方でも、東海比例区域内の支持者の方であれば比例区に投票が出来ますし、何より前回と違ってある意味保険になると思うのですが…
衆議院選挙前後に「改革クラブ」「国民新党」「新党大地」との合流もありうるのでしょうか?
とにかく政治団体化して比例区への投票を即された方がいいと思うのですが。何事にもぶれない城内さん、私の地元埼玉の小泉さんを含めた「平沼グループ」を今度とも応援し、比例区当選を含めたご健闘をお祈りいたします。
比例は平沼グループにしようかな・・・?
もし神奈川で投票できるなら。

西村氏の改革クラブは西日本エリアだし。
国政に復活される日を心待ちにしております。
城内さん、がんばってください!
(解散しない、といううわさもありますが…)

片山さつきが秘書関連で失職すれば繰上げ当選だぁ…。
政党として届けなきゃ比例は無理ですよ
今は無所属として立候補するということですよ。
>政治団体登録して、比例区での重複立候補が出来る様になるのでしょうか?
ふじくまさんご指摘の通りなりません。
無所属の議員を応援して行くと言う形になるんだと思います。
小選挙区の当選しかない、最も厳しい道を選べれた平沼先生ならびに14人の方々には敬意を表します。
保険はいらないと言ってますから
そのまま無所属でしょうw
先ずは選挙で勝つことだけですね
次の衆議院議員選挙に於いて、平沼グループ・保守系無所属の会からの出馬となります、小選挙区 秋田一区の立候補者 藤井陽光氏を応援するコミュニティを作りました。

『藤井陽光を応援する会』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4368373

応援、宜しくお願い致します。m(_ _)m
平沼先生と城内さんの「YouTube」動画を見つけました。

http://www.youtube.com/watch?v=TedabpmWv5M

http://www.youtube.com/watch?v=jJwiX590Sls
平沼さんや城内さんは日本のことを本当に考えてくれる数少ない政治家です。
新しい第三極として平沼グループを応援してます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4439576&
差し障りなければご参加下さい☆
小泉チルドレンも平沼グループに参加ですか。前回当選した選挙区で運動員の買収問題により辞職し5年間連座制で出馬できず、自民党離党して隣の選挙区から出馬。何故か渡辺氏率いるみんなの党も候補者擁立しましたね。今の郵政民営化が正しい方向に向かっているか問う選挙でもある。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

城内 実 更新情報

城内 実のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング