ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プリズナーNo.6コミュの雑談ですよ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えっと,雑談ネタというか日常ネタを投稿しようとしたら,いいトピックがなかったのでつくっちゃいました。
プリズナーのみならず,おもしろネタとかオフ会とか色々使ってみて下さい。
管理人さん,副管理人さん,無断で作ってごめんなさい。


で,第1号。
新しく中古のジャイロキャノピー(ミニカー仕様)を購入したので,さっそく遊んでみました。
このネタがわかる人が地元に何人いるのか(笑)。
ちらちらと見ながら運転してます。後ろのボックスにも,オリジナルシール(型紙はプリズナーショップで買ってきたチョコレートの裏紙。結構いいデザイン)を作って貼ろうかと画策中。
誰も痛車とは思わないのがミソですね。

コメント(19)

4月1日に発売されたアシェット・コレクションズ・ジャパンのDVD『007/私を愛したスパイ』を見て・・・。

ストロンバーグのタンカー、リパラスの船内――全体を黄色に塗装したミニモークが走っているのですね。

ミニモークといえば、白い塗装の村のタクシー。

1960〜70年代の英国で、ミニモークがそんなにありふれた?車種だったとも思えないのですが・・・(プラモデルもないし…)。
>ミニモークがそんなにありふれた?車種だったとも思えないのですが・・・
 ベースがミニなので、結構は生産されたハズです。 本家での生産終了後にもライセンス生産が続いてましたし。 ただ日本へはそんなに来ていませんが。「太陽戦隊サンバルカン」のバルイーグルの乗り物サンドバルカンもミニ・モークです。 ミニ・モーク映像関係では大人気ですから。
> 006
> プレジデントマンさん

ご指摘、ありがとうございます。

『サンバルカン』にミニモークが出ていたとは!

それなら、玩具から元のミニモークに逆改造できるのでは?と一瞬、思いましたが、1981年の作品ですか・・・。

これは玩具自体がプレミア物ですね。(^o^;

Wikiによれば、一時期のボンド・ムービーにはミニモークがけっこう使われていたようで、悪の要塞内で使用されていたのも、『私を――』のほかに『――二度死ぬ』と『ムーンレイカー』、また『死ぬのは奴らだ』でも乗車シーンがあったとか・・・。

日本国内では自分は過去、実車は1台しか見たことがありません。

10年以上前になりますが、何気に自宅から2、3分のビルの1階のガレージに数か月間だけ停まっていましたっけ・・・。
まだDVDの画面で確認していないのですが(忘れないうちに…)。

最終話でNo.6が乱射する自動小銃ってもしかして、ステン・マークIIでしょうか?

なんとなく左手で銃から水平に突き出たマガジンをつかんでいたような気が・・・。
ヒマだったのでDVDで確認したら、敵も味方もトミーガンですね。
左手でつかんでいるのはシカゴタイプのフォアグリップです。
> 010
> 仁太郎@FreeTibetさん

ご確認、ありがとうございます。

やはり第二次大戦映画に多用されたトンプソンのステージ・ガンが簡単に調達できたのでしょうね。

一瞬、英国製のステン?かと思ったのですが、フライングでした。m(__)m
では、こちらはいかがでしょう?

同じく最終話で、村から一斉退去の際に発射されるロケットは、ブルーストリークICBMではないかと思ったのですが・・・?

今度こそ、国産愛用???
自分で書いたことなので、サンバルカン内のミニモーク・ベースである「サンドバルカン」のキャプを出しておきます。 玩具デザインをする上で、ベース車両をコレと決めてデザインされたそうです。クラシカルなベース車両ですが、大掛かりな被せをしないで、未来車っぽくまとめてられた。 当時の雑誌写真等から、運転席周りも無線機やコンピューター風な、ヒーローモノらしい小道具装飾が追加されています。 イラストの方は番組アイキャッチの絵。
007/ジェイムズ・ボンド映画のDVDを隔週で刊行しているアシェットから、今度はボンドカーのミニカー・シリーズが発売されるそうで・・・。

全70巻ほどにもなる、ということは、3作品に登場したミニモークも当然???(ミニモークって『謎の円盤UFO』ネタでもあるのですよね(^^)v)
> 014

海外での既発売リストをチェックしたらNo.24に『死ぬのは奴らだ』のビーチを走るミニモークがラインナップされていました。(^^)v
どーでもいい話ですが、ワタクシYouTubeにこんな趣味の動画
http://www.youtube.com/watch?v=OtA8WBusTgw&fmt=22
を上げておりましたところ、イギリスのモデルガンマニアの方からメール頂きました。
遠くイギリスにそんな趣味を持つ人々がいることも驚きでしたが、やりとりする中で
「プリズナー好きっスよ」と書いたら、
「うちポートメイリオンの近くだぜ」と返事が(笑)。
こう世界が狭くなると、No.2も色々と大変だろうなあ。
iPhoneで操作する球形のラジコンが発売されるそうです。
動画を見て思ったこと。白く塗ったらローバーごっこができるw

http://ipodtouchlab.com/2011/09/sphero-iphone.html
やや旧聞に属することですが、リドリー・スコット監督で映画化する企画があるそうです。実現するとしてもだいぶ先ですが。
http://www.cinematoday.jp/page/N0079451

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プリズナーNo.6 更新情報

プリズナーNo.6のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング