ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[日本手話]を守ろう〜2つの手話コミュの「事故で手話不自由」賠償請求 「言語障害と同じ」…被告側は争う構え=中部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「事故で手話不自由」賠償請求 「言語障害と同じ」…被告側は争う構え=中部

「基準ない」被告争う構え
http://osaka.yomiuri.co.jp/possibility/news/ps80320a.htm

 乗用車にはねられた後遺症で手話が不自由になったとして、名古屋市内の聴覚障害者の60歳代女性が、運転していた40歳代の愛知県海部郡内の男性を相手取り、約1750万円の損害賠償を求める訴訟を起こし、第1回口頭弁論が19日、名古屋地裁で開かれた。原告側は「健常者の言語障害に相当する」と主張し、被告側は「手話が困難になったことを、言語障害と同一視できる基準がない」として、請求棄却を求めた。
 訴状によると、女性は2004年7月、横断歩道を歩行中、乗用車にはねられて重傷を負った。左手や右肩に後遺症が残り、手話が困難になった。しかし、賠償額の算定基準となる自賠責保険の後遺障害等級では「言語障害」と認定されず、より等級の軽い「右肩関節の運動障害」と認定された。
 原告側は「聴覚障害者の手や肩に障害が生じた場合の適正な損害賠償について、司法判断を求めたい」としている。

(2008年03月24日 読売新聞)

コメント(3)

下記の通り、聾・手話コミュに投稿しましたが、とても大事な内容なので、いくつかの聾・日本手話系コミュにも投稿したく存じます。
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m

【 以上、コミュに載せるに至った経緯について 】

手話を言葉に持つ聾者です。
昨晩たまたまネットで見つけて、問題提起として日記に載せたのですが、聾・難聴・中途失聴者、コーダ、手話学習者だけでなく、全く関わりを持たない聴者や他のハンデを持つ者の反響が大きく出されたので、社会的に認知されていない状況をなんとかできないか?と思いまして、聾・手話コミュを中心にアナウンス致します。

社会の中で聴こえない者が使う言葉である『手話』が社会的に軽視されている様に見受けられました。手話を必要とする聴こえない者としてこの出来事を本当に痛ましく感じます。
聴こえる方が正常だという聴者が主体の世の中でなかなか理解し難い事件でしょうが、この訴えが元で、手話という言語の重要性を世間にもっと感じとって頂きたいと望みます。

また、人工内耳装用や内耳再生研究、そして近い将来訪れるのではないか?と危惧される遺伝子診断による排除などの出現によって、聾社会や(伝統的)手話がこれからどの様に変わりつつあるのか?危惧感があります。
それでも、手話は聴こえない者の持つ大切な言葉です。また聴こえる者と聴こえない者とを結ぶ大切な懸け橋でもあります。
いくら医療や科学技術が進歩しようとも、ありのままの聴こえない自分として社会の一員として堂々と生きていられる世の中でありたいものです。この為にも聾者としての尊厳を大切に守り抜いて頂きたいと切に望みます。
あおぞらさまはじめまして。

私は本人ではありませんが、あおぞら様の書かれていることは私の家内のことだと思われます。
私の家内は横断歩道を歩いている最中に不注意運転の車にはねられてしまい、手や腕に後遺症の残るからだとなりました。
そして手話も不自由になりました。手話がうまくできなくて左腕をひねる動作ができません。周りの人からは「下手だ」とか「あなたの手話はおかしい」と罵られることが多くなったと本人はいいます。20分もすると疲れて手話ではなせなくなります。
しかし、加害者側の損保は正面から被害者の事情を(意図的に)考えず「言語障害と手話の関連性はない」の一点張りで先月裁判に突入しました。
裁判を始める前にも、治療を途中で打ち切ろうと画策したり、本人が電話できないのでファックスでの連絡をお願いしていたのにもかかわらず、応じなかったりずいぶん無神経な対応をされました。

いつかそのうち誰かが解決してくれるであろうと思っていたことが、急に自分たちの前にきてしまったものですから、素通りできるわけもなく今回の提訴に踏み切りました。
次回は5月7日に公判が開かれます。
焦点は手の後遺症と手話の因果関係についてです。
関心を持ってくれる人、見守っていただける人が一人でもいてくれると、私たちの心の励みになります。

コミュニティで取り上げていただいたこと感謝しております。
この世の中、当事者が気がつかない問題がかなり多く潜んでいると思われます。
何か問題を見つけたら素通りせずに、ひとつずつよい世の中になるようにしていきたいものです。当事者達が声を上げない限りは誰も気がつきませんから。
ちなみに、日聴紙の5月号の一部に私たちの記事が出ることになっております。
時期はずれのコメントをどうかお許しください。

お〜やん申します。裁判は五回目の口頭弁論が過ぎました。その後の状況を連絡させてください。

11月11日20時から目で聞くテレビで私達の裁判のことが取り上げられます。
10月にCS目で聴くテレビで放送された、映画監督・今村彩子「交通事故裁判」のの続報で10月29日に名古屋地方裁判所402号法廷で行われた第五回口頭弁論について、担当の弁護士が解説を行うとの事です。
アイドラゴンをお持ちの方で関心のある方はどうかご覧になっていただけるとありがたいです。


前回の公判の中において、裁判長は状況調査など状況確認する必要がないことなどから、この先承認尋問をしなくてもよいのではないかというお話をしていました。もし尋問がなくなればその分だけ裁判の期間が短くなります。原告、被告ともに検討するということになりましたが、いずれにせよ裁判は年を越すことに変わりありません。実際に弁護士に依頼したのは昨年の5月ですから、すでに一年半がここまでで過ぎています。
損保は依然、手話は言語ではないというスタンスを貫いており、反論内容には手話に関する反論はしておりませんでした。約一点を除いては。

それから、この件につきまして、非常に関心が折られるという方がいましたら、詳細な資料をお渡しできますので、遠慮なく気軽に当方にメッセージを送ってください。一通りの資料をお渡しできます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[日本手話]を守ろう〜2つの手話 更新情報

[日本手話]を守ろう〜2つの手話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング