ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

片頭痛同盟コミュの脳過敏症候群

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
脳過敏症候群という病気ご存知ですか?
片頭痛に鎮痛薬を飲んで我慢する−こんな付き合い方が、やがて頭痛は軽くなるものの、
耳鳴・頭鳴、めまい、情緒不安定へと追い込まれてしまいます。
片頭痛を放置することによる脳にこびりついた多彩な症状を総称して「脳過敏症候群」というらいしいです。

自分もそうなので、そういった方がいればみなさんで一緒に解決していきたいと思いますので、色々なご意見ください。

コメント(2)

初めて聞きました。

いつも頭痛外来で、偏頭痛はレルパックス・頭痛はハイペンあと漢方を出してもらうの繰り返しです。

ホルモンバランスからくる偏頭痛なので、ピルなどでコントロールしたことはありますが、それ以外に原因や改善策を先生から言われたことがありません。

この病名は検査してわかったことですか?

それとも問診で先生が病名をいってくれたのでしょうか?
もりーさん、コメントありがとうございます。
頭痛大学のページを久しぶりに見ていたら、最近提唱され始めたことみたいです。

まだ正式な病名ではないようですが、そういった状態の片頭痛の患者さんが増えてきたら対処法なども研究されてくるんでしょうね。
早めにと期待したいですが…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

片頭痛同盟 更新情報

片頭痛同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。