ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

kawasaki ZX-9Rコミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9RのC型を買おうとしてますが、もし飽きた場合、E型の顔(アッパーカウルを
変えたりできるのでしょうか?見た感じサイズは一緒ではないかな?と
思っているのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

コメント(124)

はじめまして!
自分は7R乗りなのですがハザードが無く、不便なので9Rのスイッチボックスを流用しようと考えているのですがパッシング、ハザード付きのスイッチボックスってありますか?
出来れば型式と仕様国を教えてくださいお願いしますm(_ _)m
> にんじん@ぜーぺけさん


やっぱり7Rはカッコいいですね指でOK

3月まで乗ってましたが付いてましたよ。99の9R(C2)です。仕様国は…ど忘れしてしまいましたあせあせ
>にんじん@ぜーぺけさん
私の2000年?E1型マレーシア仕様も付いてます。中古で買ったバイクなので最初からかどうかは解りませんがあせあせ(飛び散る汗)参考までにあせあせ

> にんじん@ぜーぺけさん

仕様はマレーシア仕様でしたモータースポーツ
>KRTさん
7R、9Rともになかなか見ないですねあせあせ
>アキレスさん
00年のマレーシア仕様ですかぴかぴか(新しい)年式が近いので00年のスイッチボックス注文してみますダッシュ(走り出す様)
>KRTさん
マレーシア仕様だとハザードは付いてますがパッシングは無かった様な…
少なくとも私のC2マレーシア仕様にはパッシングは有りません。

>にんじん@ぜーぺけさん
その頃のZRX1100国内仕様には両方付いていた筈です。
私も流用しようと思いましたが配電図見て諦めました。
##電気回路図を見ると思考回路の扉がオートクローズしてしまいますwww
>>[95]
02モデルのブルーかっこいいですよね〜。
実は明日納車なんですよ。しかも僕も同じブルーです。
久しぶりにシートカバーを外したら
ウインカーがもげてました。。。

同じ事態に陥った方いませんか?

必要なパーツとか知りたくて。。。
>>[97]
フロントはゴムの交換だけで大丈夫です。
僕もなりました。
>>[98]
ありがとうございます。

中のゴムですね!
またまた質問。
C型乗りです。
みなさんはロングツーリングで大荷物のときは
どのように積んでますか?

一週間程度のキャンプツーリングを
考えています。
>>[100]
9Rでは最近キャンプに行ってませんがボックス積載です
>>[101]
レスありがとうございます。

ボックス載るんですね!
ZZR1100に乗ってるときボックス積んでかなり便利でした。
チャレンジしてみます。
質問させてください!先日、中古の9RE2型を納車したんですが3000回転くらいでトルクの谷?みたいなガクガクした症状か発生します。いろいろ調べてみましたが実際に9R乗りの方に聞いたほうが良いと思い書き込みしました。これは9R特有の症状なのでしょうか?2001*E2型、走行距離42000キロ、マフラーはモリワキZEROスリップオン、その他はノーマルだと思います。
>>[105]
私も9R、E1型乗り始めた時に感じました、6速巡航時に少しガクガクした感じがしました。ショップに相談しても、解らないと言われ、高回転型エンジンなので仕方が無いと言われましたあせあせ(飛び散る汗)吹け上がりとかは全く問題無いんですけど、低回転での巡航が苦手なのかガクガク感じてしまいます。
自分でイリジウムプラグに交換したりして、最近はさほど気にならなくなりましたあせあせ
プラグが原因では無いとは思いますが、参考程度にして下さい指でOK
>>[106] ありがとうございます!故障では無いようですね。もう少し様子みて、イリジウム等も検討したいと思います。
>>[105]

私はC1ですが、同じような事が起こります。
高回転型のエンジンなので3000回転といった低回転は一番苦手な領域ですから。
マフラーが交換されていればもっとだと思います。

私のはフルエキなので下のトルクが本当に薄く
急な上り坂だと2速の3000回転だと全然加速しません。
なので基本シフトアップは5000回転以上です。

イリジウムプラグは、トルクアップにはいいですがかぶりやすいので注意が必要です。
また、上がスポイルされてしまいますが番手を落とすのも下のトルクアップにはいいです。
サーキット等を走らないで町乗り、峠程度なら番手落とすのは効果的ですよ。
>>[108]
返信遅くなりすみません(;_;)
プラグに番手があることは初めて知りました(*^^*)
買って3週間になり保証期間の1000キロになりそうだったので一応ショップに相談に行きましたが、高回転でマフラー変えてるのでしょうがない。キャブの燃調を変えても症状が改善されるかハッキリ分からない。と言われました。とりあえず現状で少し乗ってみて酷くなるようでしたらプラグを交換してみたいとおもいます!ありがとうございます。
度々質問お願いします。
洗車をしている時に気づいたのですが、フロントのウインカーがグラグラしてます。ウインカーは純正です。ウインカーを固定しているネジを締め付ければ改善されるかとおもうのですが、カウルをはずさないと締め付けできないのでしょうか?途中までカウルを外したのですが心折れました。ご回答お願いします。9R,E2,EU、外装ノーマルです。
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
ここでパーツリストが見れる
それを見て想像できないなら買ったお店でやってもらうのが最も早く確実
>>[111]

ありがとうございます。見ながらカウルを外してみます。
教えてください。

C1型の純正スロットルのインナー径を教えていただけないでしょうか??

また、ハイスロを入れている方いらっしゃいましたら参考までに

〇φの物を入れているか教えてください。

よろしくお願いします。
 質問させて下さい 9Rのオドメーターは、キロ表示ですか マイルですか?
>>[114]
F型のEU仕様乗ってますがキロですよ。
ふぅさん じいさん ありがとうございます。中古車を考えていたので参考になりました。
E1に乗っているんですが先日カウルの傷を修復しようと思いバイク用品店にデイトナのMCペインターを買いに行ったら色の名称が解らないし色見本を見てもどれだか解らず、店員さんも???で・・・
パッと見が黒で光が当たると紫に見える色なんですが色名称・色番号解る方お教えください。
パールパープリツシュブラックマイカかな
>>[119]
ご返答ありがとうございます。
明日バイクショップに行って色見本見直してきます。
ただ知人にデイトナのMCペインターは全然色が違うと言われたので
不安ですが・・・
教えてください!(≧∇≦)

C型トヨペットE型のかい三又は一緒ですか?

オフセットやキャスター角に違いがあるなら教えてください!

>>[121]
多分トリプルツリーの違いを言ってると思うので、ステムシャフトが違います
>>[122]

ステムのシャフト幅が違うのかぁ…
おしえてください
ZX-9R B97年式のスロットルインナーの
巻き取り径どなたか知りませんか?

ログインすると、残り90件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

kawasaki ZX-9R 更新情報

kawasaki ZX-9Rのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング