ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遠藤郁子(ピアノ)コミュのノクターン全曲リサイタル@東京文化会館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日行ってきました。
行かれた人はいましたか?
ノクターンを作曲年代の若い順から全曲お弾きになられました。演奏前には遠藤先生の芸大時代の同級生の池辺晋一郎さんによるトークがあり、なんだか狂言(池辺さん)と能(遠藤先生)を連想しました。
郁子さんはあの世の扉をノックしてターンして帰ってきた、とか言って会場を湧かせてました。

遠藤先生は、皆さんもご存知、霧のような音を出せる繊細なピアニズムの持ち主です。会場にて買ったノクターン全曲の新しいCDが非常に素晴らしいので、また後日感想書いてみます。
このCD皆さんもぜひ!

コメント(2)

行ってきました〜♪(トピに今やっと気付きました)
池辺さんのトーク、とても面白く勉強になりました。
しかし、、、何と言ってよいのやら?あのギャグは???

当日寝不足で、ノクターン全曲?…どっか寝そう…と思いきや
もう集中度MAX目がハート(帰り気が抜けてしまいました)
郁子さん、やっぱり13番が圧巻でした。ホール中オーラ全開!みたいな。
うーん、流石でいらっしゃいました富士山
えんとろぴーさん

ご無沙汰してます、書きこみありがとうございます。
会場にいらしてたんですね。
楽器はカワイのEXが使われてましたね。
カワイピアノは実は木の温もりの感じられるいいピアノなんだということが、遠藤さんの演奏で初めてわかりました。
結局、世の中に悪いピアノなど無く、演奏家の腕で楽器は活きるんですね。

13番のノクターンはもう“遠藤郁子の曲”ですね。【序破急幻】の時から今日まで遠藤さん以上の演奏に未だ出会っていません。私はかなりたくさんのpianistを聴いてますが、本当に誰も凌いでる人がいないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遠藤郁子(ピアノ) 更新情報

遠藤郁子(ピアノ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング