ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

魔界転生コミュの漫画版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原作小説のトピがありましたので
漫画版は如何でしょうか?

因みにワタシのオススメは(ベタですみませんが)
とみ新蔵版です。

何といっても
十兵衛対荒木又衛門の死闘は…

コメント(6)

MIROKUさん
ラディマンさん


確かに石川賢版は、全然別の話しになっちゃってはいますが面白いですよね。
ワタシは冒頭の島原の乱のシーンが好きです。深作版に匹敵する凄さですよね。

石川賢版は「魔界」の部分を掘り下げており、
とみ新蔵版は「剣豪対剣豪」の部分を強調してますね。
MIROKUさん


トピの冒頭にも書きましたが、ワタシは
十兵衛対荒木又右衛門の描写が好きです。

とみ新蔵版は、原作の欠点を見事に修正してますね。
登場する剣豪達の実力は

武蔵≒但馬≒如雲斎>十兵衛≒又右衛門>殷瞬≒坊太郎

だと思うのですが
原作の十兵衛対又右衛門は、何か訳の分からない決着の付き方だったので
その後の対但馬、対如雲斎戦を読んでしまうと
「十兵衛ってホントに強いの?魔界衆って実は弱いのでは?」 
てな感じがしてしまうのですが

とみ新蔵版のように
実力伯仲の十兵衛と又右衛門が
剣技の限りを尽くして丸一日戦う描写があると
その後の但馬/如雲斎戦で
奇策や他人の助力で十兵衛が勝っても

「あの十兵衛がこんな手を使わないと勝てないとは、魔界衆は強い!」

と思えちゃうのです。
最後の武蔵戦での十兵衛の完勝も
まぐれではなく、彼の成長と思えますしね。


少女漫画版はげっそりな感じでした…


長々失礼いたしました。 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

魔界転生 更新情報

魔界転生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング