ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

魔界転生コミュのいまだにこの作品をよく見ます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ワインを飲みすぎて酔ったときは
思い出したようにこのビデオを見ます
日本の映画ってつまらないものが多い中で
この作品はほかとは違う異彩を放っています。
いやほんとすばらしいですよ。

コメント(24)

初めまして
「魔界転生」マニアです
映画化2回?&ビデオ化1回してますよね
3作とも見ましたが やはりこの一作目が面白かったです
佳那晃子?の千姫が妖美でした。
2作目は柳生十兵衛を渡辺裕之が演じましたが
これもまあまあ面白かったです。
初めまして。
私は、柳生十兵衛(千葉真一版)のファンで魔界転生を劇場公開当時見ました。たしか宣伝も結構インパクトがあり期待して待ってました。
やはり見て感動しました。キャスティングも良かったですが
何より若山さんと千葉さんの最後の激闘や若山さんの転生してからの雰囲気の怖さ素晴らしい作品だと思っております。
未だに年に何度か見直しています。
完全に柳生新影流の虜になり、十数年後に柳生新陰流の宗家に
お会いしてお話をいろいろ伺いました。
初めまして。
魔界転生コミュがあるとは!? 驚きました。
よろしくお願いします。

自分は、元々ジュリーファン&こういった感じの映画が
好きで昔にビデオで観て一気に好きになりました!
この映画の豪華キャストっぷりは、ヨダレモノです!
いまだに邦画で一番好きなのは?って聞かれると
『魔界転生』って答えます。
この映画から出ているパワーはスゴイですね。
CGがない時代だからこそ出るモノなんでしょうね。

数年前、深作欣二追悼イベントで
『魔界転生&バトルロワイヤル』を劇場で観たんですけど、
もう圧倒されました!!
若富の殺陣には鳥肌です…。

ちなみに窪塚版はまだ観ていないんですけど、どぅなんでしょう??
古田新太とか興味ある俳優さんは何人かいるんですけど、
どぉぉぅしても窪塚=天草四朗が……。
当時CM観た時、萎えてしまいました(T_T)
はじめまして。

深作版は中学生の頃にCMを見て以来妙に気になってましたが、結局TV放映時に見る事が出来ました。

千葉ちゃんの柳生十兵衛と若山富三郎の但馬守の殺陣は鳥肌がたちました。台詞もいいし。

大分後になってDVDが発売されて、今でも時々鑑賞しますが、やはりいいですね。

やはり、柳生十兵衛は千葉ちゃんですね。
はじめまして。

これまで何回観たか覚えてないくらい好きな映画です。
申し訳ありませんが、他の「魔界転生」は全く観る気になれません。このキャスト、スタッフじゃなければ嫌なのです。
こんな自分ですがよろしくお願い致します。

ちなみに好きな台詞は沢山あるのですが、武蔵の
「我、すでに恋慕の想いに迷う心無し」と但馬の
「胤春、わしに勝てるか」ですね。
これいい作品ですよね。
私も今でも見返します。

好きなセリフはいろいろありますが、柳生屋敷に乗り込んできた武蔵に立ち向かう柳生友矩、一瞥してつぶやく武蔵。

「・・・未熟」

これは本当に格好いいです!

あとDVDで柳生宗矩が吐血するシーンで一瞬画面が暗くなるのが本当に残念です。
「柳生但馬の殺陣で震えた」の書き込み読んでるだけで震えました。
ビデオしか持っていませんが、そうか当然DVD版でてたんですね。

魔界転生には劣りますが、同じ深作先生の作品で「必殺仕事人4 恨みはらします」もお勧めです。
魔界転生を見ているとどこかで見たことがある演出や同じく震えるシーンがありますよ。
まあ但馬には勝てませんが。
皆様はじめまして。

年齢がばれてしまいますが
中学生の時、劇場でこの作品を観て以来取り憑かれております。
ワタシの中ではこれ以上の日本映画は存在しません。

「椿三十郎(黒澤オリジナル版)」のラストシーンも
本作の、燃え上がる江戸城天守閣での柳生十兵衛光厳と柳生但馬守宗矩の死闘には
及びません。

この作品は
原作を凌駕した数少ない例だと思います。
それは、やはり原作を大胆に脚色したおかげだと思います。

この深作版に比べ
中途半端に原作を尊重してしまった平山版は
正直観るに耐えない出来でした。

深作版「魔界転生」万歳。
はじめまして。

数年おきにTVで見るけど、
いつも前回となんか違うなと感じながら見てました。

何種類かあったんですね。

ここ読んではじめて知りました。
たった今見て感動しまくりのらんぱると申します!
はじめまして!!よろしくお願います!

最近ジュリーにはまって、太陽を盗んだ男を見て、次これみました!

ジュリーてけっこう役者ですね!声がいいからすごく
妖艶で怖いかんじで、もうたまらないです!!
他のみなさんもセリフまわしとかすごく時代劇!!てかんじですねえ!
緒方ケンさんとか若い真田ひろゆきさんとか・・
なんて豪華キャスト!!ジュリーだけじゃなく、みんな
ものすごい迫真の演技でした!!
目が金色になるのとか、江戸城が燃えてる時のカメラの角度とか、
天草四郎の着てる服とか、武蔵がやられたときに背中から倒れたシーンとか、
細川ガラシャの妖艶な笑い方とか、とかとかとか・・笑
すべてにおいて練りに練られてました!!

昔の映画なのになんて見ごたえあるんだろう!!
もう大好きになりました。

未熟・・!や、笑止・・!などのセリフにしびれた〜〜

リメイクばん見てませんがたぶんぜったいこっちのほうがいいです!!
迫力がちがう!!!
はじめまして!第1作の魔界転生を見て、すっかりハマってしまった者です。小説も読みましたが、やはり映画版には負けますね。
特に私は日本刀マニアなので、丹波哲郎の村正はお気に入りですねー。最後の力を振り絞って十兵衛に村正を渡す時のセリフ…忘れられません!!
『神に会えば神を斬り、魔物に会えば魔物を斬る…これぞ…村正でございます!!』某オンラインゲームでも村正を手にした際はこのセリフを言ってしまい、本当に怖がられてしまいましたw

やっぱ、深作作品はいいですね!
ただ一言…………無念と、この台詞が、忘れられない

よろしくです
> 宗矩さん、

ただ一言……頼む と……


これも、妖艶ですよね〜目がハート
ビーチク噛みきりシーンが無いと魔界転生じゃない気がします(笑)
今の私より若い千葉ちゃんと若山富三郎先生の炎の中での命懸けの殺陣

宮本武蔵をも斬り捨てた剣豪の嫡男と一度剣を交えたかった無念、武道経験者として分かる気がする
>>[021]


私もDVD買いました。
たまにふと観たくなりますよね。

今は9か月の娘を寝かしつけてから見たりしてます。
CGじゃないなんてすごいですよね。




>>[023]

トラブルあったんですね!知らなかったです!



ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

魔界転生 更新情報

魔界転生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング