ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャグリングサークル LAMPコミュの議事録 VOL.1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1)大祭までの流れ(イベント)

5月31日・・・お台場でイベント(13:00に「お台場海浜公園駅」集合)

6月1日・・・飲み会(18:00に「南大沢駅」集合)
   
6月21・22日・・・多摩センターでストリートパフォーマンス(13:00に「京王多摩センター」集合)

7月末〜8月6日(前期末テスト期間)・・・Lampの大祭テーマ決定

8月〜9月末(夏休み)・・・各道具の構成担当がルーチン制作

9月1〜5日・・・富士急ハイランド(詳細は未定、1泊2日)

10月〜ラスト・・・合わせ、通し練習

10月末・・・ラ・フェット・ステージ(大祭とは違う構成の予定)

11月・・・大祭本番



2)大祭テーマの案

候補・・・ロボット・お店系(野菜、カフェ)・RPG・わらしべ長者・You tube・ジャグリンピック/ニュース(実況中継や解説を交えて)

つなぎ・・・オーランのダイススタッキング・ねもこの笑い要素の強いネタ系などステージでは見づらい道具や技のクリップビデオ(?)を流す

+α・・・キモエ de コンバット (録画・編集ムービーを流す)
     サイトスワップ研究所 
    

3)案を考え、実行する際の注意点
・全員がまんべんなく演技出来る(しやすい)
・時間/予算/スペース


4)フォロー・裏方について

事前に決めなきゃいけないポジション・・・音響/照明/AD(各2名)
演技の直前以外の人で回すポジション・・・受付/ドロップ/カメラ


5)役職の整備

現在は会計以外をねもこ一人に任せているため、分散したい


部長―――――文連・渉外・主務→2年生(次期部長がなる)
    |
    |――会計(らんぽい君のお金を管理)
    |
    |――広報(HPの管理・Wikiとblogはみんなで適宜修正)
    |
    |――企画・幹事


以上です

コメント(1)

補足
会計がセイガ以外は決まっていないのが現状です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャグリングサークル LAMP 更新情報

ジャグリングサークル LAMPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。