ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉県ふじみ野市周辺で子育てコミュの幼稚園の子供がいる方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度、藤久保に引っ越してくる事になりました。 年少と年長の子供がいます。幼稚園選びと小児科を探しています。
現在通っている幼稚園は、昔ながらの幼稚園で泥んこ遊びや野菜作りなど、伸び伸びしています。 来年に転園を考えているのですが、子供にとって、今の幼稚園と似たような環境の幼稚園にした方が良いかと思い探しています。 アドレス頂けたら嬉しいです。

コメント(15)

はじめましてわーい(嬉しい顔)

私はまだ子供が小さいし、住まいも市外なんですが、うわさで聞く限りでは、メルマックさんが考えてる幼稚園だと、こどものそのっていう、ふじみ野市にある幼稚園がぴったりなんではないかなー(長音記号1)なんて思いますわーい(嬉しい顔)

でも、藤久保からだと離れた場所だから、厳しいですかねー(長音記号1)exclamation & question

ちなみに友達の子が年少さんでかよってまするんるん

すごく楽しそうな話を聞きますウインク

参考になればと思いますウッシッシ
我が子が今、年中さんで、『その』に通っています。
園庭できゅうりなど栽培していて、それをみんなで食し、きゅうり嫌いがなくなりました。
何より園で作ってくれる温かい給食は、好き嫌いが減る子が多いみたいです。
お散歩も沢山させてくれますし、泥んこ遊びは、先生まで全身泥んこになって遊んでくれます。
ほのぼのして楽しく通っていますよ〜♪
因みに小児科は、西野こどもクリニックがキッズルームもありますし、看護婦さんや先生も優しくて良いですよ(*^o^*)
葉っぱちゃん、pandaさん、有難うございますわーい(嬉しい顔)手(パー)
その幼稚園ですねexclamation ×2 距離はバスが出てると思うので、大丈夫だと思います。 先生まで泥んこで遊んでくれるのは嬉しいし、園で作ってくれる給食も魅力的ですうれしい顔
色々調べてみますムード

西野こどもクリニック。今度行ってみまするんるん
友達がこすず幼稚園に子供を通わせています。
私自身はきたはら幼稚園に通わせていました。

こすずだと普段は裸足&裸で過ごしているようです。
泥んこ遊びもしていて、帰ってきてからのシャワーは欠かせないそうです。
冬場には雪の降った日も裸で園庭で遊んでいる写真を見せてもらいました。
ちょっと驚きましたが・・・笑
他の幼稚園からの転園の方も結構いらっしゃるようです。
バスも家の前まで来てくれるみたいですよ。
おやつには煮干しって聞いたような???


きたはらは真逆ですね〜
私は女の子が裸で過ごすのが嫌できたはらにしました。(写真なんかに撮りますからね〜)
泥遊びもしないし・・・良かったのは預かり保育を夏休みや冬休み年中通しであったからですね〜わーい(嬉しい顔)
幼稚園が長期休みのときには、最高にいい託児システムだと思いますあっかんべー
ずっと家にいられると、ストレス溜まりますから 冷や汗


小児科は鶴瀬だと、稲本しげたクリニック?であってましたっけ?
あそこは院内処方で楽かも?
すみません。私ふじみ野なのでイマイチ分からなくって。
年長と年少でこすず幼稚園に通わせてます。

まさに上半身裸&裸足教育です(笑)
でも、風邪気味で、、など連絡帳に書けばもちろん体操着を着用させてくれますよ。
その反面、座って工作したりもしますし年長さんは英語の先生による授業もあります。

2クラスずつの小さい規模の園ですが、みんな大きな声であいさつしてくれる、
園児がとても元気な幼稚園だと思います。
今年は年長と年少に通わせてる方が多くて行事の時など何かと心強いですわーい(嬉しい顔)


もしよろしければ問い合わせや見学など申し込んでみてはいかがでしょうか?
なにかの参考になればと思いレスさせていただきました。
希望に近い園が見つかると良いですねグッド(上向き矢印)
カーミットさん、ちえさん有難うございます。
こすずは友達も通わせていて話を聞いた事があり、候補の一つでしたexclamation ×2
ただ、親がスゴク大変だよぉ〜と聞き、年中から入るとキツいかなと考えてましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
今通っている幼稚園も、園行事に親の出番が多く、親同士の交流も深いです。 今は、慣れているので、ワタシも楽しく参加していますが、途中からとなると大変かなぁと…
4月からの転園だと、2年保育の入園と一緒で、10月頃に願書提出になるんですかねexclamation & question
メルマックさん

はじめまして

家の兄弟は年長と年少で『こどものその』に通ってます
本当にドロドロの洋服を大量に持ち帰ります

4月から年中さんで入園ということなのですが
家の園は他とはちょっと違っていて
今日(7/7)と明後日(7/9)に入園説明会です
その後園児をすぐに募集して7月中(ごめんなさい詳しい日はわかりません)に
募集を締め切ってしまいます
検討されるならお急ぎください

HPがありますので検索して見てくださいね

ちなみにお母さんの出番は多くかなり忙しいです

メルマックさん

親の出番、、、どうなんでしょうか??多いのかなー??
クラス委員や幹部になってしまうと毎月一回の会合には参加するなど
色々園に行かなくてはいけませんが、その後の免除などもあるので
一長一短とゆうところでしょうか。
あとは、行事のお手伝い役員にひとつならなくてはいけません。
なので、その行事の前は数回集まることはあります。

いつから入園になるか、、とゆうのは詳しく分かりませんが
毎月のお知らせに「今月から新しく入ったお友達です」とゆう記載があるので
途中からでも入れるのではないでしょうか??
今年はニ年保育入園の方が例年より多かったみたいです。
園に直接問い合わせてみてください♪
こどものその出身者です!笑
ここは、情操教育に重きを置いていて、ひらがなや算数などの『幼児教育』は一切なく、裸足で泥んこ遊びや、カエルとり、ザリガニ釣りなどをする毎日なので、子供にとってはパラダイスです。
子供に必要な好奇心や感性、集中力が育まれるので、中高生あたりからぐんぐん伸びる同級生が多かったです。

いまだに人気らしいので入りたいならお早めに☆
皆さん、有難うございます。 アドバイスを読んでいると、スゴク参考になりますexclamation ×2 その幼稚園は、既に説明会なんですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) パソコン検索してみたんですが、ふじみ野のその幼稚園が見つからず…。でも、もう一度見てみますわーい(嬉しい顔)
幼稚園の係の仕事も、今は2クラス分をやっているので、忙しいのですが、来年は長男が学校だから、今よりも余裕ができると思うので、よく考えてみますムード
幼稚園を変えると、また入園金と園服、教材費がかかるので厳しいですあせあせ 頑張りますウッシッシパンチ
メルマックさん

http://sono.ed.jp/

これで探してみてください
メルマックさん

転園となると入園金と園服の出費が大きいですよね。
園選びが出来たらここや各園のコミュニティーで園服を譲ってもらうといいですよ!
お子さんに合う園があるといいですねっるんるん
有難うございますウッシッシ手(パー)
今度の三連休で家引っ越しなので、ドタバタでナカナカ幼稚園調べられないんですが、皆さんのアドバイスがホント有り難いですムード
幼稚園が決まり次第、園服を譲って貰えるコミュ目覗いてみますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉県ふじみ野市周辺で子育て 更新情報

埼玉県ふじみ野市周辺で子育てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング