ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライプツィヒ・ゲヴァントハウスコミュのベートーヴェン8番と「第九」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あけましておめでとうございます。
ロンドン在住の、ゲヴァントハウス・ファンのものです。

元旦に、ロンドンのBarbican Hallにて
シャイー指揮でのベートーヴェン交響曲8番と9番の演奏会がありました。

ロンドンでは年末年始に第九を演奏する習慣はありませんし
年間通じて第九が演奏される回数も、日本に比べたら格段に少ないので
貴重な体験でした。

シャイーは変わらず元気いっぱいで情熱的、でも過ぎることはなく、
心地よい響きに魅了されました。
弦、管、打楽器どれもすばらしく、とくにティンパニ奏者。
ティンパニの音色とは、あんなによいものだったのかと驚きました。
要所要所がきちっとしまり、打楽器の重要性を再認識しました。
拍手も彼が一番たくさんもらっていました。

シャイーのリズム、強弱、その指示にオケがきちんとついていっている
信頼しあっているのが感じ取れ、すばらしい演奏でした。

ふだん割合に静かなロンドンの聴衆も、大喝采、スタンディング・オベーションでした。

普段このホールでゲルギエフのロンドン交響楽団(LSO)を
聞きならされてしまってる耳には、懐かしくて嬉しい、
ドイツのオケの音でした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス 更新情報

ライプツィヒ・ゲヴァントハウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。