ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PRICの絆コミュの自己紹介&近況報告 (全年度対象)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手始めに自己紹介と近況報告でもしましょうよ。

しばらく連絡を取っていなかったり、
自分が参加していない年の人もいるかもしれません。

初心にかえって自己表現!!

コメント(32)

とーるです。2000年度キャンパー。
2002、2003、2004年度にスタッフ参加。
一番好きなイベントはオリエンテーリング(のチェックポイント係)。

近況報告。今年で大学卒業になります!!
国際関係学という、世界から戦争と貧困のなくならないわけを勉強してます。
6月半ばには帰国するつもり。
屋久島か富士山を制覇したいと思ってます。
興味のある人、一緒に行こう!!
夏から都内で一人暮らししながら働く予定。
カラオケ以外ならつきあいます!!
だいちです。
とーると同じく2000年度キャンパー。
2001、2002年度にスタッフ参加。
趣味:チクチャー
特技:ラジオ体操第一(第二は全く出来ない)

近況報告。4月からサラリーマンになります。
やおと同業。本社所在地はリーマンの街・新橋!!
昨年末屋久島へ行くも、大寒波で縄文杉へ到達出来ず。
とーる、一緒にリベンジしにいこう☆
しゅんです。
僕も2000年度キャンパーです。
キャンプの一番の思い出は、最終日の夜、見張りのスタッフが居眠りをしているのをいいことに、消灯時間後に眺めたきれいな夜空☆めっちゃきれいだった(^0^)
<近況報告>
4月からは大学4年で、研究室の配属も決まって、研究が忙しくなりそうな感じ。今日も、さっそく研究室で20分近くのプレゼンをさせられました(*_*)今後は大学院に進んで、まだ学生生活をenjoyする予定なので、暇な時あったら、みんな遊びに誘ってね。
ケンジっす
'99、'00キャンパー
キャンプの想い出はきよこ様の下僕と化していたことです!

とりあえず4月から愛知にて社会人になります。
どんなことになるのやらって感じです(f^^;)
きいちっす。
2001キャンパー、
2003、2004、2005スタッフです。
ちょうど全てとおるくんと一つずらす感じですね。
歳は全然違うけどね。笑
幸いなことにこのコミュのメンバーは今のところ
ほとんどわかります。みなさんよろしく☆

近況報告。何が楽しいのか、大学生活4年目にして
2回目の2年生になりました。
下手したら、4回目の1年生、3回目の2年生を
経験するのかと考えると怖くてトイレにもいけません。
最近はありあまる時間と、無駄に稼いだバイトの金
使って、株を始めてます。
初めて買ったヤフー株が、いまのところあがってるので
少し嬉しかったり(*^_^*)
PRICではたくさんのいい思い出悪い思い出があります。
悪い思い出は、とある人がたくさんくれました。笑

今年のPRICには、とある事情から参加してはいけないので、
ここにも登録しているJollyくんに任せて引退しました。

長くてすんません。
気づけば11人登録。結構いるんだねMIXIにPRICの人って。

>だいち
新橋のガード下はシブい飲み屋がいっぱいだよな。夏に是非いきましょう。

>しゅん
高遠の星空いいよねー。都会じゃみれないものだよな。是非、院まですすんでね。

>ケンジ
愛知でお仕事どうですか?遊びにいったら名古屋城連れてってくれますか?

>とみぃ
教職志望だったんだ。知らなかった。でもあなたの親しみやすさは向いてるかもね。教育実習楽しんでね。

>キイチ
とうとう株に手を出しましたか。僕もやってみたいです。お金と度胸ないけど。勉強もがんばってね。
一弥です。

2001キャンパー、2004・05スタッフ。
2006・07理事兼スタッフ。

大学は2回目の2年生ですが、人生長いです。
気付いたら、きいちに任されています。

今年はスタッフ不足です。
ちょうどいい年齢のお知り合いがいたら、ぜひご紹介ください。
あ、タツヤさん、お久しぶりです。高遠懐かしいですよね。高遠と缶ビールのコンビネーションはもっと懐かしいですね。飲みすぎ注意っすよ〜。
ヤオアリサです☆

98、00、01、02、04、(05)にスタッフとして参加しました。思い出はありすぎる!PRICなくして、ヤオは青春を語れんよ、ホント。

よく、「アリサってキャンパー出身?」と聞かれるけど、一応女なんで、キャンパーの経験はありません。。。

只今、社会人やりながら、専門学校にも通う、命削り系サラリーマン。しかし2月に肩骨折し、実際はリハビリに励む日々です。

Jolly、ごめんよ、今年は8月に試験を控えてるため、お手伝いできなくて。。。
わたるです( ・∀・)つ
去年キャンパーやらしてもらいました!!!
クセがありすぎていろ?迷惑かけました汗
キイチさん喧嘩っぱやくてごめんなさいm(__)m


こんな短期間のキャンプなのに思い出と絆がいっぱいです♪
そんなこんなでよろしくお願いしまぁす(≧∇≦)ノ
気づけば参加者20人。よろこばしいことだ。

>一弥
忙しいだろうけど頑張っとくれ、理事!!MSNネームが常にネガティブなのが気になります。w

>ヤオ
確かになぜかヤオはキャンパー出身な雰囲気をかもし出してたよね。肩の調子はいかが?

>わたるくん
初めまして。絆という言葉を使ってくれてありがとう。よかったら友達誘ってこれからもスタッフとしてキャンプを支えてください。

>さやか
教育実習おつかれさん。ってか、もう4年生なんだ。なんか、かなり年下のイメージだったんだけど、ごめんなさい。w
こんにちは、1999、2000年キャンパーのツヨシです。

とーるとは2000年にキャンパーとして一緒でしたね。
昨年教育実習に母校に帰ったときに、後輩にPRICの報告書を見せてもらって、とーるたちがスタッフとしてがんばっているのを知りました。もう連絡が取れなくなってしまったなあ、と思って寂しくなっていたときにこのコミュが検索に引っかかってくれました。

なつかしいですね。
みなさん元気そうで良かったです。
>ツヨシ
久しぶりだね。というか6年ぶり!すげー。
ケンジとともに2年目キャンパーとして頑張ってたよね。
懐かしい。コミュをみつけてくれてありがとう。
僕もたまに母校に遊びにいっては、
PRICの話をきき、参加者が出続けているので嬉しい限り。
先生になるのかな?楽しみだね。
若い人ばかりなので、ちょっと緊張しながら
自己紹介します。
このコミュはないだろうと思ってたんだけど、
検索したらあったので参加させてもらいます。
KOKIと申します。

90年にキャンパー
92年、93年がスタッフ
一年留学して
96年、97年はプログラムディレクターをやってました。
会社に入ってからも、しばらくは
手伝わせてもらってました。

知っている人いるかな。

僕のちょっと下の山田千央とか小室は結構長く
スタッフ続けているので知っている人がいるかな。

僕らの頃に、場所が高遠に移って、
カヌーやマレットゴルフなどのプログラムを
開発しました。

僕らの頃のスタッフは今でもつながりがあり
結構会ってたりしますよ。
こんにちは。
98年庶務チーフ、99年トレイナーで参加しました。
韓国人スタッフと間違えられてました・・・。
KOKIさん、お久しぶりです。
わかります??

若い子ばっかりなので、引っ込んでたんですけど、
じじばばーずメンバーの登場でちょっと嬉しくなっちゃいました♪
みなさん、どうぞ宜しく。
>恵比寿のエロKOKIさん
>あたしのショマー姉つきのひかりさん

98年、初参加、かわいいショマーのヤオです。
そんな小ショマーも、ついにじじばばーずデビューとなりました。

先日、長津田で、イズミさんにばったり遭遇しました。
実は、勤務地が隣の駅でビックリでした☆

すんごいお久しぶりです。
また懲りずによろしくぅ〜☆
> まき子☆

お久しぶり!!
イヅミちゃんから聞いたよ!
”ヤオちゃんが、用賀行きましょう!!”って言ってたって♪
私も実家(ムサコ)に戻ってきたので、一緒に遊んでね!

ヤオちゃんもじじばばーずなんだ〜。
それにもびっくり!!
まきこ☆さん、つきのひかりさん
ひさしぶり。

いましたね、知っている世代が。

まきこ☆さんが最初に来てくれた時のこと
思い出しましたよ。
高校生だったよねえ。

最近のキャンプはどうなっているのでしょう。
変わってないのかなあ。
はじめまして。
2004年キャンパー参加のまさぴです。とーるさん、挨拶が遅れてすみませんm(__)mちょこちょこと知った名前の人を見かけるんですが、みなさん覚えていただいてるでしょうか?
あの頃は若かったなぁ〜としみじみ感じる今日この頃です(笑)

よろしくお願いします!!
はじめまして。
2000年海外キャンパー参加したHanです。
あれから7年過ぎましたが…14歳もの心つく前の時に参加したので今21歳です。
今は家の韓国を離れて新宿に住んでいます。
今年がスタッフとして参加できる最後だと思うので参加したいんですがまだ日本人のように日本語がペラペラできるのもないし,英語の勉強もぜんぜんしてないので14歳の時より下手かも知れないので迷ってます。6月中盤なのでもう遅かったかな(笑)

よろしくお願いします!!
こんちゎー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)手(パー)
おそらく2004年のキャンパーだったゆっきーですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
みんな覚えてますかexclamation & question*笑*

ぃまゎ大学で中国語やってます指でOK
いつかスタッフで参加したいと思ってるのでょろしくお願いしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
たぶん2000年キャンパーのイチローです。
たぶん異端児的な感じ?
知ってる人もちらほら。
現在大学4年生。いちお人間らしい生活を送れてます。
>16
いや、どっちもたぶんじゃねーだろ冷や汗
細々と自己紹介させて頂きます。
'00と'01キャンパーの荻原です。'03にスタッフデビューのハズが、7月に事故に巻き込まれ、何ひとつ(それこそ企画書ひとつ)仕事をこなせずリタイアしたアホウです。
今でも当時の事を思いだすと、みなさまに迷惑かけてしまった罪の意識ばかりが出てきます。
そんな事もあり、大学1年を常人より多く通っています。現在大学5年生、アマプロトランペッターです。

長すぎですね、スルーしてください。
2000年スタッフのよしえですハート達(複数ハート)
たぶん、スタッフで一番ちびっこだった者です。
かなり年齢不詳だったようで、とある海外キャンパーに
「よしえは12歳位にしか見えない」って言われたとかなんとか…

もうあの頃ほど英語が喋れませんが、今年は少しPRICのお手伝いを
しようかなと思ってます。
よろしくですウインク
>>[017]
コメント2006年に残されているので、返信読んでいただけるかどうか不安ですが…
こうきさんがディレクターをしていた時のスタッフ最年長のHisaeです。
何年かは忘れましたが、ちおちゃんも小室くんもいたので…その頃です。
外国人スタッフにはタイのNongとかアメリカのRenore(スペルに自信なしあせあせ(飛び散る汗))がいました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PRICの絆 更新情報

PRICの絆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング