ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かみんちゅネットワークコミュの5/15北海道勉強会他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
比嘉ご夫妻のメルマガより

================

5月13日(旧暦4月11日 辰)
真心のお力添えありがとうございます。
本日、北海道に入り、今、襟裳岬へと向かい、その後、ノサップ岬、羅臼、摩周湖、屈斜路湖と祈り周り、札幌へと向かい、15日には、札幌での勉強会となります。
今回、私達の移動の日にちが無い為に、聖書の暗号解読の著書を出されております、イオンアルゲイン氏に、私の動けない範囲の旭岳、宗谷岬、大沼、ノシャップ岬、そして西海岸側を南下しながら、積丹半島、カムイ岬、泊原発と周り、15日の札幌の勉強会にて合流となっております。
本来ならば、私が周るところですが、限られた日数ということもあり、ご協力いただくこととなりました。どうか、皆様の真心のお力添えをお願い致します。
また、今日、出来ましたら、18時から祈り合わせを行いたいと思います。
その頃おります襟裳岬の状況が良ければ、ライブ中継での映像を流しての祈り合わせを行いたいと考えております。電波であったとしても、中継して場所を繋ぐことで、願い祈りの力は、強く繋がります。
その後の15日の札幌での勉強会も、是非北海道の方にはご参加いただきたいと思います。その場で、祈りを合わせを行いまして、多くの方々と共に、善き未来への願い祈りを繋ぎたいと思います。
どうか、お力添えの程を宜しくお願い致します。
下記は、先日の犬吠埼での祈り合わせの際の言葉とその時に伝えられました言葉を掲載いたします。(※祈りの際に伝えられました言葉のみ掲載いたします。全文は、ブログに掲載いたしております。)
***
〜伝えられてくる言葉 一つめ〜
大地の揺らぎは 何とおもうか
この地の揺らぎは 何であるか
そなたたちが 身にまといしこの風は 何であるか
大地というものもまた 何であるか
生きとし生けるものの中にあることを忘れてはならない
生きとし生けるものの中にいることを忘れてはならない
よき道 よき未来への道筋を
ひとつひとつ 目指しゆくがよい
目の前にあるものもまた この世であり
動きゆくものもまた この世である
よき道 よき未来へ続きゆくならば
まずはここから
そして 未来への点へとつなぎ 進みゆかれよ
常に常に その点は ひとつひとつ 瞬間瞬間であり 
そのときそのときである
点はつながりゆけば 線となりゆこう
線はまた 人が多ければ 道となりゆこう
それを そなたたちはしっかりと心に刻み
受け取り とどめ そして進みゆくがよい
点と点を結びゆくもの
しっかりと それを結んだのであるならば
また次の点を目指し 進みゆくがよい
その道しるべはまた 次のものへ 後方のものへと
つなぎ続けゆくものでありゆく
しっかりとしてゆかれよ
大地はまた 次へと またつなぎゆこうぞ
次へと またつなぎゆくことを 心に決めておろう
だが それはこの地の この星の 生きゆく様である
この生きゆく星の上に 生きているからこそ
大地とともに 歩みゆくのである
その歩調を合わせよ
呼吸を合わせよ
聞くことをいたせ
大地とともに 歩みゆくことこそが
この星の上にいるものとしての 役割であり 定めであろう
しっかりとつなぎゆかれよ
この星はまた 命の星である
命があるからこその この星であり
その様々な命とともにともにいくからこその
この星であるのだ
そなたたち人間が またつなぎゆかねばならぬのも
この星の 様々なる命たちである
そうであろう
星の上に あるものであるならば
その星の上にある命もまた 家族同然
その大地とともに 生きゆくがよい
様々なる命と進みゆくがよい


〜伝えられてくる言葉 ふたつめ〜
戦 争いの世へと 進まぬようにするには
そのような道に進まぬと 心しっかりと留めておくことこそが
大切な道のりであろう
決して 人の子の心 忘れてはならない
歩みゆく道筋 忘れてはならない
世の中を とって変えようとしてはならない
いっぺんに すべては 変わらないのである
道すがら 進みゆくのであるならば
ひとつずつ ひとつずつ 変えゆかれよ
その道のりは まだまだ遠い
心がその道をつくるのである
その心惑わされてはならない
大いなる道筋とは みながつくりゆくものであるが
一部のものが作っている道筋に 流されてはならない
平和とは何であるか
生きとし生けるものとともに歩みゆく道とは 何であるか
戦 争いの世とならぬようにするには
どのような道がよいのか
しっかりと進みゆくがよい
もうこれは学びではない
学びは もう済んできているはずである
伝えられてきておろう 印でもあろう
すべてのものたちがまた この地上へとやってこよう
だが 決して 惑わされてはならない
常に常に 道のりはまた 進みゆくものである
いかな道も決して 見失ってはならない
よき道 よき未来へと進みゆく
平和 平穏 平安への道筋
戦 争いに進まぬ道筋
しっかりとその道筋を見つめゆくがよい


〜おわりの祈りの言葉〜
生きとし生けるものとともにありゆくように
人々の心 決して 失われることなく
この大地とともに ありゆくことを願い
この星とともに ありゆくことを願い
必ずや かなえられゆく未来
希望を 決して 失うことなく
ひとつひとつ 進みゆくことができますよう
どうか 守り導き 支えくださりますよう 願い祈りいたします

比嘉良丸、りか
-------------
お知らせ
-------------
★お知らせ一覧はこちらからもご覧いただけます。
 http://inorinowa.org/osirase/

★5月の勉強会・個人祈祷セッション
 札幌
 http://inorinowa.org/201105.htm
 札幌市生涯学習センター ちえりあ 中研修室1
 13時〜17時

★祈り結びのお守り〜アラスカ特別編
 5月15日まで受付中。
 http://369taisya.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=996134&csid=0

★5月28日(土) 大国みろく大社 陰陽祭
 陰陽祭に引き続き、29日(日)に一日巡礼(再誕生の儀式)を行います。
 参加費用 35,000円
 詳細 > http://inorinowa.org/osirase/20110529.html

★6月19日(日) こころのかけはし祈りのセレモニーin富士山
未来への手紙(メッセージ)を募集しています。
詳細 > http://inorinowa.org/mailform_20110619.html

★祈りの農園みろくファーム
 支援者・協力者募集中
 お問い合わせください。
 369musubi@gmail.com

★季刊誌momoto
「祈りと結びの巡礼」という記事が連載されています。
 沖縄聖地祈りの巡礼に興味のある方、ぜひご覧ください。
 momoto
  http://www.momoto.net/
 沖縄聖地祈りの巡礼
  http://inorinowa.org/junrei.html

-------------
お知り合いの方もお誘いください。
メルマガの登録は reg@inorinowa.org へメールを送って下さい。
(自動登録されます。メール内容は誰も読みませんので、メッセージなどは 369musubi@gmail.com までご連絡ください。)

ブログも合わせてご覧下さい。
<こころのかけはし 祈りの和>
http://mirokumusubi.blog115.fc2.com/

<バックナンバー>
http://inorinowa.org/acmailer/backnumber.cgi

関連サイト<大国ミロク大社>
http://inorinowa.org/

-------------
-------------
配信登録解除は del@inorinowa.org へメール送信してください。
(自動解除されます。メール内容は誰も読みません。メッセージを送る場合は 369musubi@gmail.com までお願いします。このメルマガへの返信も読まれない可能性が高いです。お控えください。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かみんちゅネットワーク 更新情報

かみんちゅネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。