ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュのNZT

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/12 SAT

・中山11R 【G2】

ニュージーランドT
(NHKマイルCトライアル)

3牡牝 馬齢 芝1600 15:45発走


- 出馬表 15頭 -

【1枠1番】
パワースラッガー
Power Slugger
逃 56.0 牡3
前走:14/03/08 中山 芝1600
黄梅賞:500万 1着
良 56.0 476kg(-8kg)
1枠1番 3/9人気
江田照男(美) マイネルメリエンダ
[調教師]
菊川正達(美)
Masatatsu Kikukawa
[騎手]
江田照男(美)
Teruo Eda

【2枠2番】
イタリアンネオ
Italian Neo
先 56.0 牡3
前走:14/03/09 中山 芝2000
弥生賞:G2 12着
良 56.0 526kg(-2kg)
6枠9番 9/13人気
田辺裕信(美) トゥザワールド
[調教師]
斎藤誠(美)
Makoto Saito
[騎手]
田中勝春(美)
Katsuharu Tanaka

【2枠3番】
クインズハリジャン
Queen's Harijan
先 56.0 牡3
前走:14/03/23 中山 芝1800
スプリングS:G2 15着
良 56.0 484kg(-2kg)
8枠14番 10/15人気
藤田伸二(栗) ロサギガンティア
[調教師]
白井寿昭(栗)
Toshiaki Shirai
[騎手]
藤田伸二(栗)
Shinji Fujita

【3枠4番】
イダス
Idas
逃 56.0 牡3
前走:14/03/15 中山 芝1600
3歳500万 1着
良 56.0 476kg(-2kg)
4枠7番 1/16人気
川島信二(栗) スペルオンミー
[調教師]
鈴木孝志(栗)
Takashi Suzuki
[騎手]
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki

【3枠5番】
アルマエルナト
Arma Elnath
差 56.0 牡3
前走:14/03/22 中京 芝1400
ファルコンS:G3 3着
良 56.0 452kg(-8kg)
2枠4番 11/18人気
藤岡佑介(栗) タガノグランパ
[調教師]
伊藤大士(美)
Daishi Ito
[騎手]
藤岡佑介(栗)
Yusuke Fujioka

【4枠6番】
キタサンラブコール
Kitasan Love Call
先 56.0 牡3
前走:14/03/22 中京 芝1400
ファルコンS:G3 17着
良 56.0 456kg(-6kg)
2枠3番 12/18人気
藤田伸二(栗) タガノグランパ
[調教師]
昆貢(栗)
Mitsugu Kon
[騎手]
横山典弘(美)
Norihiro Yokoyama

【4枠7番】
ケルヴィンサイド
Kelvinside
先 56.0 牡3
前走:14/02/23 東京 ダ1400
3歳500万 1着
良 56.0 526kg(-2kg)
2枠3番 6/15人気
U.リスポリ(伊) アンズチャン
[調教師]
藤岡健一(栗)
Kenichi Fujioka
[騎手]
藤岡康太(栗)
Kota Fujioka

【5枠8番】
メイショウコルノ
Meisho Corno
先 56.0 牡3
前走:14/03/16 阪神 芝1200
3歳500万 1着
良 56.0 532kg(-2kg)
2枠3番 2/16人気
川田将雅(栗) クールジョジョ
[調教師]
河内洋(栗)
Hiroshi Kawachi
[騎手]
松岡正海(美)
Masami Matsuoka

【5枠9番】
ショウナンワダチ
Shonan Wadachi
差 56.0 牡3
前走:14/02/24 東京 芝1800
共同通信杯:G3 8着
良 56.0 476kg(-4kg)
4枠6番 5/14人気
北村宏司(美) イスラボニータ
[調教師]
大竹正博(美)
Masahiro Otake
[騎手]
北村宏司(美)
Hiroshi Kitamura

【6枠10番】
マイネルディアベル
Meiner Diavel
先 56.0 牡3
前走:14/02/01 東京 芝1400
クロッカスS:OP 1着
良 56.0 448kg(+2kg)
2枠2番 2/12人気
柴田大知(美) タガノブルグ
[調教師]
大和田成(美)
Naru Owada
[騎手]
柴田大知(美)
Daichi Shibata

【6枠11番】
ウインフェニックス
Win Phoenix
先 56.0 牡3
前走:14/03/23 中山 芝1600
3歳500万 1着
良 56.0 446kg(0kg)
2枠2番 1/15人気
石橋脩(栗) トレクァルティスタ
[調教師]
奥平雅士(美)
Masashi Okuhira
[騎手]
石橋脩(美)
Shu Ishibashi

【7枠12番】
ショウナンアチーヴ
Shonan Achieve
差 56.0 牡3
前走:14/03/22 中京 芝1400
ファルコンS:G3 6着
良 56.0 480kg(+2kg)
7枠14番 2/18人気
後藤浩輝(美) タガノグランパ
[調教師]
国枝栄(美)
Sakae Kunieda
[騎手]
後藤浩輝(美)
Hiroki Goto

【7枠13番】
モリトビャクミ
Morito Byakumi
先 56.0 牡3
前走:14/03/16 中京 ダ1400
昇竜S:OP 5着
良 56.0 478kg(-4kg)
1枠1番 5/13人気
武士沢友治(美) コーリンベリー
[調教師]
水野貴広(美)
Takahiro Mizuno
[騎手]
吉田豊(美)
Yutaka Yoshida

【8枠14番】
カラダレジェンド
Karada Legend
先 56.0 牡3
前走:14/03/22 中京 芝1400
ファルコンS:G3 7着
良 56.0 466kg(-2kg)
5枠9番 4/18人気
田辺裕信(美) タガノグランパ
[調教師]
尾形和幸(美)
Kazuyuki Ogata
[騎手]
田辺裕信(美)
Hironobu Tanabe

【8枠15番】
ベルルミエール
Belle Lumiere
先 54.0 牝3
前走:14/03/22 中京 芝1400
ファルコンS:G3 4着
良 54.0 448kg(-6kg)
8枠17番 7/18人気
川島信二(栗) タガノグランパ
[調教師]
高橋亮(栗)
Ryo Takahashi
[騎手]
川島信二(栗)
Shinji Kawashima


- 2013 result -

13/04/06 SAT 中山 芝1600 16頭

【優勝】 雨/良
[6枠12番]
エーシントップ
牡3 56.0 1:34.8 2人気
[調教師]
西園正都(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【2着】 クビ
[2枠4番]
レッドアリオン
牡3 56.0 1:34.8 3人気
[調教師]
橋口弘次郎(栗)
[騎手]
川須栄彦(栗)

【3着】 ハナ
[2枠3番]
ストーミングスター
牡3 56.0 1:34.8 12人気
[調教師]
藤原辰雄(美)
[騎手]
柴田善臣(美)

【4着】 13/4
[3枠6番]
プリムラブルガリス
牡3 56.0 1:35.1 6人気
[調教師]
庄野靖志(栗)
[騎手]
ミルコ デムーロ(伊)

【5着】 クビ
[4枠7番]
カシノピカチュウ
牡3 56.0 1:35.1 10人気
[調教師]
牧田和弥(栗)
[騎手]
西田雄一郎(美)


- レースレコード -

[ 1:32.1 曇/良 ]
2002/04/06
タイキリオン
Taiki Lion
美 牡3 [騎]柴田善臣


- 中山 芝1600 レコード -

[ 1:30.7 晴/良 ]
2012/09/09 【G3】
京成杯オータムH
レオアクティブ
Leo Active
美 牡3 [騎]横山典弘
2014/04/06 終了時点


- next GRADE race -

・2014/04/19 SAT

阪神 4上 別定 ダ1800 【G3】
アンタレスS

中山 4上 定量 障4250 【JG1】
-農林水産省賞典-
中山グランドジャンプ

・2014/04/20 SUN

中山 3牡牝 定量 芝2000 【G1】
皐月賞



コメント(3)



【 history 】


[1971年]
ニュージーランドのベイオブプレ
ンティレーシングクラブから優勝
トロフィーの寄贈を受けたのを記
念して、交換競走『ベイオブプレ
ンティレーシングクラブ賞グリー
ンS』として創設された。

[1983年]
5月の東京・芝1600mを舞台とす
る4歳(現3歳)限定の馬齢重賞『
ニュージーランドT4歳S』に生
まれ変わった。
また、混合競走に指定され、外国
産馬の出走が可能となった。

[1984年]
G3に格付けされた。

[1987年]
G2に昇格した。

[1996年]
同時期に開催されていた芝2000m
のG2「NHK杯」が芝1600mのG1
「NHKマイルC」に生まれ変わ
ったことに伴い、4月下旬の芝14
00mに変更され、レース名は『ニ
ュージーランドT4歳S(NHK
マイルCトライアル)』に改称さ
れ、セン馬は出走できなくなった。
また、中央競馬指定交流競走とな
り、3頭までのNHKマイルC出
走候補地方馬の出走が可能となっ
た。

[2000年]
4月上旬の中山・芝1600mに舞台
が移された。
また、地方馬は2頭のNHKマイ
ルC出走候補馬が出走可能となっ
た。

[2005年]
JRAの3歳芝重賞に優勝した地方
馬の出走が可能となった。

[2006年]
JRAの2歳G1に優勝した地方馬の
出走が可能となった。

[2009年]
国際競走に指定され、8頭までの
外国馬の出走が可能となった。

[2011年]
東日本大震災の影響で阪神・芝16
00mで開催された。


【NHKマイルC優勝馬】
・97年1着:シーキングザパール
・98年1着:エルコンドルパサー
・00年7着:イーグルカフェ
・06年3着:ロジック
・09年3着:ジョーカプチーノ
・11年3着:グランプリボス
・12年1着:カレンブラックヒル
・13年7着:マイネルホウオウ

【NHKマイルC2着馬】
・97年2着:ブレーブテンダー
・99年1着:ザカリア
・00年4着:トーヨーデヘア
・01年14着:グラスエイコウオー
・03年1着:エイシンツルギザン
・06年2着:ファイングレイン
・10年2着:ダイワバーバリアン

【NHKマイルC3着馬】
・96年7着:ゼネラリスト
・98年2着:スギノキューティー
・00年2着:マチカネホクシン
・07年14着:ムラマサノヨートー
・08年7着:ダノンゴーゴー
・11年11着:リアルインパクト




【 result 】


【優勝】 晴/良
[7枠12番]
ショウナンアチーヴ
牡3 56.0 1:33.3
470kg(-10kg) 34.5 1人気
[調教師]
国枝栄(美)
[騎手]
後藤浩輝(美)

【2着】 ハナ
[5枠9番]
ショウナンワダチ
牡3 56.0 1:33.3
476kg(0kg) 34.8 4人気
[調教師]
大竹正博(美)
[騎手]
北村宏司(美)

【3着】 11/4
[8枠15番]
ベルルミエール
牝3 54.0 1:33.5
450kg(+2kg) 35.4 8人気
[調教師]
高橋亮(栗)
[騎手]
川島信二(栗)

【4着】 13/4
[3枠5番]
アルマエルナト
牡3 56.0 1:33.8
464kg(+2kg) 34.5 6人気
[調教師]
伊藤大士(美)
[騎手]
藤岡佑介(栗)

【5着】 3/4
[6枠11番]
ウインフェニックス
牡3 56.0 1:33.9
450kg(+4kg) 35.7 5人気
[調教師]
奥平雅士(美)
[騎手]
石橋脩(美)

【6着】 クビ
[2枠2番]
イタリアンネオ
牡3 56.0 1:33.9
522kg(-4kg) 35.0 10人気
[調教師]
斎藤誠(美)
[騎手]
田中勝春(美)

【7着】 1/2
[6枠10番]
マイネルディアベル
牡3 56.0 1:34.0
442kg(-6kg) 35.6 7人気
[調教師]
大和田成(美)
[騎手]
柴田大知(美)

【8着】 21/2
[8枠14番]
カラダレジェンド
牡3 56.0 1:34.4
470kg(+4kg) 35.6 3人気
[調教師]
尾形和幸(美)
[騎手]
田辺裕信(美)

【9着】 2
[4枠6番]
キタサンラブコール
牡3 56.0 1:34.7
454kg(-2kg) 35.7 13人気
[調教師]
昆貢(栗)
[騎手]
横山典弘(美)

【10着】 3/4
[3枠4番]
イダス
牡3 56.0 1:34.9
474kg(-2kg) 37.2 2人気
[調教師]
鈴木孝志(栗)
[騎手]
戸崎圭太(美)

【11着】 11/4
[5枠8番]
メイショウコルノ
牡3 56.0 1:35.1
526kg(-6kg) 36.9 12人気
[調教師]
河内洋(栗)
[騎手]
松岡正海(美)

【12着】 11/2
[4枠7番]
ケルヴィンサイド
牡3 56.0 1:35.3
520kg(-6kg) 36.7 14人気
[調教師]
藤岡健一(栗)
[騎手]
藤岡康太(栗)

【13着】 11/4
[1枠1番]
パワースラッガー
牡3 56.0 1:35.5
480kg(+4kg) 37.9 9人気
[調教師]
菊川正達(美)
[騎手]
江田照男(美)

【14着】 11/2
[7枠13番]
モリトビャクミ
牡3 56.0 1:35.7
480kg(+2kg) 37.1 15人気
[調教師]
水野貴広(美)
[騎手]
吉田豊(美)

【15着】 6
[2枠3番]
クインズハリジャン
牡3 56.0 1:36.7
480kg(-4kg) 38.2 11人気
[調教師]
白井寿昭(栗)
[騎手]
藤田伸二(栗)


【 変更・競走中出来事等 】

[川島信二(ベルルミエール)]
最後の直線での御法(鞭の使用)に
ついて過怠金30000円


【 pay-off 】

[単勝]
12 \310

[複勝]
12 \150
9 \250
15 \360

[ワイド]
9-12 \540
12-15 \1110
9-15 \1630

[枠連]
5-7 \1340

[馬連]
9-12 \1400

[馬単]
12-9 \2080

[3連複]
9-12-15 \7100

[3連単]
12-9-15 \25680




【 the WINNER 】


[競走馬]
ショウナンアチーヴ
Shonan Achieve

重賞初制覇。
デビュー7戦目。
9月の中山・芝1200mでのデビュ
ー戦は3着だったが、2戦目で初
勝利。続くくるみ賞は3着に敗れ
たものの、からまつ賞で2勝目を
挙げた。朝日杯フューチュリティ
Sでも2着に好走したが、前走・
ファルコンSは6着に敗れていた


・strain:
[ 父 ] ショウナンカンプ
[ 母 ] ショウナンパントル
[母父]サンデーサイレンス

90年以降、前走・重賞組は、91年
ヴァイスシーダー[NHK杯],93年トーヨ
ーリファール[NHK杯],94年ヒシアマゾン
[クリスタルC],97年シーキングザパ
ール[フラワーC],98年エルコンドルパ
サー[共同通信杯4歳S],00年エイ
シンプレストン[アーリントンC],01
年キタサンチャンネル[アーリントンC],
04年シーキングザダイヤ[アーリントン
C],07年トーホウレーサー[毎日杯],09
年サンカルロ[スプリングS],10年サン
ライズプリンス[スプリングS],11年
エイシンオスマン[スプリングS],13年エ
ーシントップ[シンザン記念]に続く
2年連続の14勝目。
90年以降、1番人気馬は、94年ヒシ
アマゾン,96年ファビラスラフイン,97年シーキング
ザパール,98年エルコンドルパサー,00年エイシ
ンプレストン,04年シーキングザダイヤ,06年マ
イネルスケルツィ,09年サンカルロ,10年サンライズプ
リンス,12年カレンブラックヒルに続く2年ぶ
りの11勝目。
90年以降、関東馬は、90年ミュージッ
クタイム,92年シンコウラブリイ,94年ヒシアマゾン
,98年エルコンドルパサー,99年ザカリヤ,02
年タイキリオン,06年マイネルスケルツィ,08年サトノ
プログレス,09年サンカルロに続く5年ぶ
りの10勝目。


[騎手]
後藤浩輝
Hiroki Goto

NZTは、トーホウレーサーで制した07年
に続く7年ぶり2度目の制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、サイレントメロディで制した
12年マーチS:G3 以来約2年0ヶ
月半ぶりの通算53勝目。


[調教師]
国枝栄
Sakae Kunieda

NZTは、サトノプログレスで制した08
年に続く6年ぶり2度目の制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、ヒラボクディープで制した
13年青葉賞:G2 以来約11ヶ月半
ぶりの通算35勝目。


[馬主]
国本哲秀
Tetsuhide Kunimoto

NZT初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、ショウナンマイティで制した 1
2年大阪杯:G2 以来約2年ぶりの
通算8勝目。
ちなみに、2着ショウナンワダチも所有馬である。


[生産牧場]
社台コーポレーション白老ファーム
Shadai Shiraoi Farm

90年以降、NZTは、サンカルロで制
した09年に続く5年ぶり2度目の
制覇。
2014年重賞は、ジャスタウェイで制した
中山記念:G2 に続く4勝目。
2014年JRA重賞は、中山記念:G2
に続く約1ヶ月ぶりの4勝目。


[種牡馬]
ショウナンカンプ
Shonan Kampf

JRA重賞初制覇。
主な産駒に、10年シルクロードS
2着のショウナンカザン,08年阪神ジュベ
ナイルF4着のショウナンカッサイなどが
いる。
ちなみに、2着ショウナンワダチも産駒
である。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング