ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュのクイーン賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/12/03 WED

・船橋10R 【Jpn3】

-デイリー盃-
クイーン賞

3上牝 ハンデ ダ1800 15:15発走


- 出馬表 14頭 -

【1枠1番】
エイシンルンディー
先 51.0 牝4
前走:14/11/03 盛岡 ダ1800
JBCレディスクラシック:Jpn1(牝) 16着
重 55.0 410kg(-11kg)
1枠2番 16/16人気
尾島徹(笠) サンビスタ
【調教師】
伊藤強一(笠)
Kyoichi Ito
【騎手】
花本正三(笠)
Shozo Hanamoto

【2枠2番】
トウホクビジン
差 51.0 牡8
前走:14/11/27 笠松1400
笠松グランプリ:重賞 8着
重 55.0 448kg(+16kg)
7枠7番 10/10人気
筒井優介(笠) ジョーメテオ
【調教師】
笹野博司(笠)
Hiroshi Sasano
【騎手】
中野省吾(船)
Shogo Nakano

【3枠3番】
シラヤマヒメ
差 51.0 牝5
前走:14/11/14 大井1600
ノベンバー賞 2着
良 55.0 514kg(-3kg)
6枠12番 11/16人気
坂井英光(大) ノースソルジャー
【調教師】
鷹見浩(大)
Hiroshi Takami
【騎手】
坂井英光(大)
Hidemitsu Sakai

【3枠4番】
カチューシャ
先 55.0 牝5
前走:14/11/15 東京 ダ1600
武蔵野S:G3 7着
良 54.0 484kg(-4kg)
7枠13番 13/16人気
田辺裕信(美) ワイドバッハ
【調教師】
角田晃一(栗)
Koichi Tsunoda
【騎手】
岩田康誠(栗)
Yasunari Iwata

【4枠5番】
ブルーチッパー
逃 54.0 牝4
前走:14/11/03 盛岡 ダ1800
JBCレディスクラシック:Jpn1(牝) 5着
重 55.0 477kg(-7kg)
8枠15番 4/16人気
幸英明(栗) サンビスタ
【調教師】
藤岡健一(栗)
Kenichi Fujioka
【騎手】
幸英明(栗)
Hideaki Miyuki

【4枠6番】
クロスオーバー
逃 51.0 牝3
前走:14/11/24 水沢2000
ダービーグランプリ:重賞 5着
稍 54.0 431kg(+4kg)
5枠5番 9/12人気
畑中信司(金) ドラゴンエアル
【調教師】
別府真司(高)
Shinji Beppu
【騎手】
小杉亮(船)
Ryo Kosugi

【5枠7番】
トロワボヌール
差 55.0 牝4
前走:14/11/03 盛岡 ダ1800
JBCレディスクラシック:Jpn1(牝) 2着
重 55.0 464kg(-2kg)
3枠6番 3/16人気
田中勝春(美) サンビスタ
【調教師】
畠山吉宏(美)
Yoshihiro Hatakeyama
【騎手】
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki

【5枠8番】
エミーズパラダイス
先 52.0 牝5
前走:14/10/28 船橋1700
千葉日報賞 2着
重 55.0 480kg(+7kg)
7枠8番 6/11人気
石崎駿(船) バトードール
【調教師】
川島正一(船)
Masakazu Kawashima
【騎手】
本橋孝太(船)
Kota Motohashi

【6枠9番】
ポーラトウショウ
先 51.0 牝4
前走:14/11/24 高知1400
A-2選抜 1着
良 54.0 446kg(+15kg)
5枠5番 1/10人気
永森大智(高) ヒロカミヒメ
【調教師】
雑賀正光(高)
Masamitsu Saika
【騎手】
川島正太郎(船)
Shotaro Kawashima

【6枠10番】
タッチデュール
先 51.0 牝5
前走:14/11/27 笠松1400
笠松グランプリ:重賞 5着
重 55.0 435kg(+9kg)
4枠4番 7/10人気
佐藤友則(笠) ジョーメテオ
【調教師】
笹野博司(笠)
Hiroshi Sasano
【騎手】
横川怜央(大)
Reo Yokogawa

【7枠11番】
レッドクラウディア
差 53.0 牝5
前走:14/10/28 船橋1700
千葉日報賞 7着
重 56.0 518kg(+14kg)
5枠5番 2/11人気
森泰斗(船) バトードール
【調教師】
荒山勝徳(大)
Katsunori Arayama
【騎手】
森泰斗(船)
Taito Mori

【7枠12番】
アスカリーブル
先 52.0 牝5
前走:14/10/02 大井1800
レディスプレリュード:Jpn2(牝) 7着
良 56.0 477kg(+12kg)
5枠5番 7/10人気
今野忠成(川) ワイルドフラッパー
【調教師】
出川克己(船)
Katsumi Degawa
【騎手】
今野忠成(川)
Tadanari Konno

【8枠13番】
アクティビューティ
差 56.0 牝7
前走:14/11/03 盛岡 ダ1800
JBCレディスクラシック:Jpn1(牝) 4着
重 55.0 514kg(+8kg)
5枠9番 6/16人気
吉田隼人(美) サンビスタ
【調教師】
柴田光陽(栗)
Mitsuharu Shibata
【騎手】
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida

【8枠14番】
ゴールドソレイユ
先 51.0 牝3
前走:14/11/25 笠松1600
磨墨特別 5着
不 54.0 433kg(±0kg)
2枠2番 4/10人気
東川公則(笠) エンタープライズ
【調教師】
山中輝久(笠)
Teruhisa Yamanaka
【騎手】
東川公則(笠)
Masanori Higashikawa


- 2013 result -

13/12/04 WED 船橋1800 13頭

【優勝】 晴/良
[4枠4番]
アクティビューティ
牝6 55.0 1:52.6 1人気
[調教師]
柴田光陽(栗)
[騎手]
吉田隼人(美)

【2着】 2
[1枠1番]
サクラサクラサクラ
牝7 52.0 1:53.0 7人気
[調教師]
森下淳平(大)
[騎手]
山崎誠士(川)

【3着】 11/2
[8枠13番]
カラフルデイズ
牝5 54.0 1:53.3 5人気
[調教師]
藤原英昭(栗)
[騎手]
福永祐一(栗)

【4着】 11/2
[7枠11番]
アムールポエジー
牝3 54.0 1:53.6 2人気
[調教師]
野中賢二(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【5着】 クビ
[5枠7番]
クラーベセクレタ
牝5 55.0 1:53.6 4人気
[調教師]
川島正行(船)
[騎手]
戸崎圭太(美)


- レースレコード -

[ 1:49.5 晴/不 ]
2008/12/10
ヤマトマリオン
栗 牝5 [騎]幸英明


- 船橋1800 レコード -

[ 1:47.8 晴/不 ]
2008/09/23 【Jpn2】
日本テレビ盃
ボンネビルレコード
美 牡6 [騎]的場文男
2014/12/02 終了時点


- next GRADE race -

・2014/12/13 SAT

阪神 3上 ハンデ 芝1800 【G3】
チャレンジC

・2014/12/14 SUN

中山 3上 別定 ダ1200 【G3】
カペラS

阪神 2牝 定量 芝1600 【G1】
-農林水産省賞典-
阪神ジュベナイルフィリーズ


コメント(3)



【 history 】


[1955年]
船橋1800mを舞台とする4歳(現3
歳)以上牝馬限定の別定重賞とし
て創設された。

[1997年]
中央・地方全国指定交流競走とな
り、交流G3に格付けされた。

[2006年]
ハンデ戦に変更された。


【歴代優勝馬(97年〜)】
・97年:マキバサイレント(船橋)
・98年:イシゲヒカリ(船橋)
・99年:ファストフレンド(JRA)
・00年:プリエミネンス(JRA)
・01年:レディバラード(JRA)
・02年:ビーポジティブ(JRA)
・03年:メイプルスプリング(船橋)
・04年:レマーズガール(JRA)
・05年:グラッブユアハート(JRA)
・06年:レマーズガール(JRA)
・07年:ホワイトメロディー(JRA)
・08年:ヤマトマリオン(JRA)
・09年:ユキチャン(川崎)
・10年:ミラクルレジェンド(JRA)
・11年:クラーベセクレタ(船橋)
・12年:レッドクラウディア(JRA)
・13年:アクティビューティ(JRA)



【 result 】


【優勝】 晴/重
[5枠7番]
トロワボヌール
牝4 55.0 1:53.0
473kg(+9kg) 39.0 1人気
[調教師]
畠山吉宏(美)
[騎手]
戸崎圭太(美)

【2着】 11/2
[8枠13番]
アクティビューティ
牝7 56.0 1:53.3
514kg(±0kg) 39.6 4人気
[調教師]
柴田光陽(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【3着】 3
[4枠5番]
ブルーチッパー
牝4 54.0 1:53.9
481kg(+4kg) 40.4 3人気
[調教師]
藤岡健一(栗)
[騎手]
幸英明(栗)

【4着】 1/2
[6枠10番]
タッチデュール
牝5 51.0 1:54.0
428kg(-7kg) 38.6 13人気
[調教師]
笹野博司(笠)
[騎手]
横川怜央(大)

【5着】 3/4
[2枠2番]
トウホクビジン
牝8 51.0 1:54.1
442kg(-6kg) 39.3 9人気
[調教師]
笹野博司(笠)
[騎手]
中野省吾(船)

【6着】 アタマ
[3枠4番]
カチューシャ
牝5 55.0 1:54.1
485kg(±1kg) 40.5 2人気
[調教師]
角田晃一(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【7着】 クビ
[7枠12番]
アスカリーブル
牝5 52.0 1:54.2
476kg(-1kg) 39.7 7人気
[調教師]
出川克己(船)
[騎手]
今野忠成(川崎)

【8着】 3/4
[7枠11番]
レッドクラウディア
牝5 53.0 1:54.3
510kg(-8kg) 39.8 5人気
[調教師]
荒山勝徳(大)
[騎手]
森泰斗(船)

【9着】 2
[4枠6番]
クロスオーバー
牝3 51.0 1:54.7
426kg(-5kg) 40.2 12人気
[調教師]
別府真司(高)
[騎手]
小杉亮(船)

【10着】 3
[6枠9番]
ポーラトウショウ
牝4 51.0 1:55.4
438kg(-8kg) 39.6 10人気
[調教師]
雑賀正光(高)
[騎手]
川島正太郎(船)

【11着】 11/2
[5枠8番]
エミーズパラダイス
牝5 52.0 1:55.6
479kg(-1kg) 41.4 6人気
[調教師]
川島正一(船)
[騎手]
本橋孝太(船)

【12着】 大差
[8枠14番]
ゴールドソレイユ
牝3 51.0 1:58.1
429kg(-4kg) 41.7 14人気
[調教師]
山中輝久(笠)
[騎手]
東川公則(笠)

【13着】 2
[3枠3番]
シラヤマヒメ
牝5 51.0 1:58.5
516kg(+2kg) 44.2 8人気
[調教師]
鷹見浩(大)
[騎手]
坂井英光(大)

【14着】 クビ
[1枠1番]
エイシンルンディー
牝4 51.0 1:58.6
428kg(+18kg) 40.2 11人気
[調教師]
伊藤強一(笠)
[騎手]
花本正三(笠)


【 pay-off 】

[単勝]
7 ¥170

[複勝]
7 ¥100
13 ¥160
5 ¥140

[ワイド]
7-13 ¥220
5-7 ¥170
5-13 ¥400

[枠連]
5-8 ¥620

[枠単]
5-8 ¥850

[馬連]
7-13 ¥650

[馬単]
7-13 ¥790

[3連複]
5-7-13 ¥700

[3連単]
7-13-5 ¥2140



【 the WINNER 】


【競走馬】
トロワボヌール
Trois Bonheur

重賞初制覇。
デビュー17戦目。
2歳9月の中山・芝1800mでのデ
ビュー戦に勝ったが、続くアルテ
ミスS6着以降勝ちに恵まれず、
4歳からダートに転向。転向初戦
で2勝目を挙げ、2戦後に3勝目
を挙げた。さらに続く三浦特別で
準オープン入りを果たすと2戦後
の柳都Sに勝ってオープン入りを
果たし、続く前走・JBCレディ
スクラシックでいきなり2着に健
闘していた。

・strain:
[ 父 ]バゴ
[ 母 ]チューニー
[母父]サンデーサイレンス
[伯父]アズマビヨンド
[半兄]フジマサエンペラー☆

97年以降、現4歳馬は、98年イシ
ゲヒカリ,01年レディバラード,03
年メイプルスプリング,04年レマ
ーズガール,09年ユキチャンに続
く5年ぶりの6勝目。
97年以降、1番人気馬は、97年マ
キバサイレント,99年ファストフ
レンド,01年レディバラード,02年
ビーポジティブ,05年グラッブユ
アハート,09年ユキチャン,11年ク
ラーベセクレタ,13年アクティビ
ューティに続く2年連続の9勝目。


【騎手】
戸崎圭太
Keita Tosaki

クイーン賞は、クラーベセクレタ
で制した11年に続く3年ぶり2度
目の制覇。
2014年交流重賞は、ウィッシュハ
ピネスで制したエーデルワイス賞
:Jpn3に続く7勝目。
2014年重賞は、セカンドテーブル
で制した京王杯2歳S:G2に続く
約1ヶ月ぶりの14勝目。
JRA重賞通算15勝。


【調教師】
畠山吉宏
Yoshihiro Hatakeyama

クイーン賞は、グラッブユアハー
トで制した05年に続く9年ぶり2
度目の制覇。
2014年交流重賞初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞通算3勝。


【馬主】
村野康司
Koji Murano

クイーン賞初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞通算0勝。


【生産牧場】
社台ファーム
Shadai Farm

97年以降、クイーン賞は、ミラク
ルレジェンドで制した10年に続く
4年ぶり2度目の制覇。
2014年交流重賞は、ワイルドフラ
ッパーで制したレディスプレリュ
ード:Jpn2に続く4勝目。
2014年重賞は、スピルバーグで制
した天皇賞(秋):G1に続く約1ヶ
月ぶりの16勝目。


【種牡馬】
バゴ
Bago

クイーン賞は、アクティビューテ
ィで制した13年に続く2年連続2
度目の制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞通算3勝。
ちなみに、2着アクティビューテ
ィも産駒である。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング