ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育園ママコミュの担任の先生とのコミュニケーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
似たようなトピがあったらごめんなさい。

現在2歳児クラスに通う娘がいます。0歳児から保育園に預けていて、保育園は大好きです。

うちの子の通う保育園は少人数の割に先生の人数が多いように感じます。2歳児クラスで子どもは9人、先生は基本2人ですが、フリーの先生が1人ないし2人入るときもあります。

そんな保育園に通っているのですが、4月になってから、担任の先生に会っても挨拶のみで、保育園の様子など、一切聞いたことがありません。連絡帳のみです。私だけかと思い、他のお母さんに聞いてみたら、やはり挨拶だけと言っていました。

0歳児、1歳児クラスの時は担任の先生からこまめに声をかけてくれ、その日園であったことや様子等を教えてもらえたので、帰り道、保育園でのことを話ながら帰ることができましたが、それもできなくなってしまいました。

担任2人のうち、1人は4月に社会人になったばかりの超新人先生なので、まだ慣れることに精一杯な感もあるのですが、もう1人は去年まで年長さんを何度も見てきた中堅先生です。

みんな、担任の先生とは挨拶程度なのですか?

会ったときに、保育園での様子を教えて欲しいと要望するのって、ありですか?

こちらから伝えておかなくてはいけない連絡事項を伝えるために(体調不良や投薬のこと)数回担任の先生を呼び止めたことはあるのですが、それ以外の会話をした記憶がありません。

なるべく、コミュニケーションをとっておきたいと思うのですが、コミュニケーションとらないことも普通なのですか?

なんだかわからなくなってきてしまったので、教えてくださいexclamation

コメント(19)

全然ありだと思います。
できることなら保育園での話しは1〜10まで知りたいですよね。

ただ、私は自分から要望する勇気がないので自分からあ〜だった、こ〜だった、びっくりした事や、できるようになった事を話し、話しを膨らめて園での話しをついでにしてもらいます。
あとわからない事や不安な事は自分から話しかけてコミュニケーションとってます。


あと、担任以外の早朝や延長の担当の先生とも同じように嬉しかった話しや今朝の出来事を話すように心掛けていたら年少さんに好きな男の子がいるとか教えてもらえましたよ〜
うちも挨拶程度ですよ。
怪我したとかだと教えてくれますが、
それ以外は連絡ノートだけです。
その連絡ノートも親が書いた返事のみ。
なんだか不思議な感じです。
0歳児も預けてますが、迎え行った時に担任じゃなければ、子供を渡してくれるだけです。
上は今年年中クラスで、去年までの担任は連絡ノートもまめに書いて色々教えてくれてたのですが、今年の担任は返事も2行位…
先生4年目で、初の以上児担任ですが、先生に余裕無いのかなぁ?と…
私が連絡ノート書く気無くなる感じです。
現在保育士をしていて(0歳児)、自分の息子(一歳児クラス)も職場とは違う保育園にお世話になっています。

私も保育園の様子を教えてほしいって伝えて良いと思いますよ☆

自分が担任させていただいてる子のエピソードはたくさんあるんですが、正直、赤ちゃんクラスを持っていると生活の場所が違うので、大きい組さんの詳しい様子までは把握できないんです。

でもなりるれろさんのように、おうちでの話をしてくださったり、ちょっとした悩みなど話していただければ、担任以外でもコミュニケーションをとりやすいと思います。

まずは気になること(午睡やご飯の食べ、好きな遊びや友達との接し方など)をひとつ『家ではこんな感じなんですが、園ではどうですか〜?』って感じできっかけを作ってみてはいかがでしょう♪ヽ(´▽`)/?
保育園での様子を聞くのは当然の権利だと思います!
だって親だもの!σ(^_^;

どうしたって連絡帳だけでは不十分だし、ニュアンスがわからないこともあります…。
うちは現在3歳児クラスと0歳児クラスでお世話になってますが、3歳児クラスの担任は本当によく話してくれるので、嬉しい反面「捕まった…(^_^;)」と思ってしまうほどです。でもそのおかげで私も心から安心してお任せできています。

お母さんの気持ちが安心できないと、お子さんにも響いてきてしまうこともありそうですしね…ぜひ相談を…(*^_^*)
トピ主です。

そうですよね。やっぱり、連絡帳だけでは不十分なところもあるし、直接話をすることでわかることってありますよね?

1歳児までの担任の先生とは常にいろいろな話ができました。じゅにあさんの言うとおり、「つかまってしまった(^_^;)」と思うこともあるくらい、担任の先生と話ができ、様子も聞け、私も家での様子、特に週末などに保育園のお友達と遊んだとかを伝えると保育時間中にたくさんその話をしてくれていたようでした。

しかし、今はそんな話を聞いてもらうこともなく、連絡帳に書いたところでノーコメント…。ほんと、書く気をなくすときもあります。。。

朝番の先生は常に同じ先生で、コミュニケーションも多く取ってくれる先生なので、娘も大好き。ついつい私もこの先生と話をすることの方が多くなってしまいました。しかしやはり朝の時間。そんなには話せず…。

担任の先生が遅番でいることも結構多いので、会うことも多いのですが…。
逆に、担任以外の先生が遅番の時の方が「今日も元気にしていましたよ>^_^<」なんて言ってくれます。

たった一言「元気でした」の一言でもあれば違うと思うのですが、何分にも挨拶だけで連絡帳に書いたことすらノータッチで終わってしまうので、不安事項が多くなってきてしまったのです。

引き続き、担任の先生とどのようにコミュニケーションをとっているのか教えていただけるとうれしいです。
うちの保育園はバス通園なんで担任に会うのは、行事のときとお熱がでて迎えに行ったときのみです!

だから、ほぼ連絡ノートです!先生も、会えないのは分かってますから記入してくれてます。保育園に出向くことがほぼないので、行事のときなどに質問などは聞いたりしてます!
私の場合ですが…
2才の時までは小規模な保育園だったので、連絡帳でも直接でも様子がよく分かる先生で安心していました。が、3才で他の園に移り、連絡帳自体もなく担任にも会えない保育園ですごく不安になりました。他の問題もあり一年で転園しましたが、4才で入った保育園では連絡帳はないものの、先生もしくは引き継ぎの先生から、何かあった時だけ報告を受けています。
今になっては連絡が無い時は「何もなく平和に過ごせたって事なんだな」と思えるようになったのは、きっと本人が自分で話すようになったのと、園の先生との信頼が築けているからだと思います。

新任の先生には一言要望を伝えてみてもいいかもしれませんね。2才のお子様からは直接伝わらないこともあると思いますから。
だけど、連絡なく生傷を作ってくることさえなければ、無事に生活していたと解釈してもいいと思いますよ。他に不満がなければ、ですが…ウッシッシ
担任の先生にもよると思いますが、息子の担任の先生はいつも事細かに話してくださいますexclamation ×2なのど、お迎えが楽しみですぴかぴか(新しい)
こちらからアプローチしてみてはいかがでしょうか?
「今日はどんな感じでした?」とか電球
もしかしたら、聞いてこないお母さんばかりなので保育士さんも言わなくなったのかもしれませんね。
みなさんコメントありがとうございます。

連絡帳がない園もあるのですね。そして、バス登園にもびっくりです。

たしかに、なにも言われないことは良いことだったのかもしれませんね。

1歳児クラスのとき、あまりにも事細かに話をしてくれる先生だったので、ギャップに悩んでいたのかな?とも思えるようになりました。

みなさんのコメントでモヤモヤが晴れた気がします。なにかあれば私からもアクション起こすようにしてみます。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
初日のお帳面に関してちょっと質問させてくださいあせあせ(飛び散る汗)

今日から慣らし保育に預けています。本日は8時半から10時まで。
お帳面のコメント欄に初日だし一杯書きました☆はじめましてよろしくおねがいしますの意味をこめて。
帰りにお帳面を見たらびっくりwはんこのみ・・・。お迎えのときに「おやつは食べた」「音楽を掛けたら泣きやんだ」など口頭の説明はありましたあせあせ(飛び散る汗)

保育関係の友人がたくさんいるのですが、つぶやきで「いっぱい書いたのに判
返事の欄ははんこだけ」とつぶやいたら、まぁあちらの意見ばかり・・・。

私は「いっぱい書いたつもりなのに、はんこだけって寂しいから一言『今日からよろしくお願いします』ぐらいのこと書いてほしかったなぁ」と言う意見。そう思ってる保護者もいるんだよ〜ってお知らせをこめてつぶやきました。

しかし、「朝のバタバタで書くのは無理!」「はんこあっただけでもOKでしょ」と。私の思いは通じず。もちろん「長時間預けたら書かないといけないことがあるから書いてくれるよ」とか「いっぱい書いてくれた気持ちは伝わってるよ」などの意見もありました。

忙しいのも分かる!こんな短い時間しか預けてないから書くことないのも分かる。でも、0歳児で先生が3人もいてたんだから誰か1分もかからないこの短い言葉だけでも書けるのでは?と思うのは間違っているのでしょうか?

こっちだって朝の忙しい時間に、朝食の内容、検温して、記入してるのに・・・。

私も保育士の資格を取るために実習に行ってたので、1日のだいたいの流れや、先生の忙しさも少しは理解してるつもりなのですが・・・。

長文失礼いたしました。
よろしければみなさま保育園の対応も教えていただけませんか?
> さなちゃんさん

初日にその対応は…私もがっかりすると思います。

我が家は年中の長男、1歳児クラスの次男、二人を別の保育園に預けています。どちらの保育園もとてもいい保育園ですが、お帳面については私も次男の保育園に少し不満なのでコメントさせて頂きます。

長男の保育園は慣らしの日からコメント頂き、特に最初の1週間は今日はまだ涙が多かったです、おもちゃで遊びました、○○を喜んで食べました、等様子を書いてくれ、未満児の間の連絡帳は私と先生の交換日記のような、息子の成長の記録になってます。年中の現在、連絡ノートはありませんが、担任に会うと様子を色々話してくれるので私も嬉しいです。


しかし、次男の保育園は…食事や排泄、睡眠時間の記入は詳しくていいのですが、息子がどんな風に過ごしたかは全く判らないです。コメント欄はあるものの、慣らし期間中に時々…今日は○○で遊びました。くらいでした。
送迎時に様子が聞ける事もほとんどないので、その点ではもっと話して欲しいな、と思いつつ、忙しそうな先生方に言えずにいます。

一言くらい、宜しくお願いしますくらい書いて頂けるとこちらも安心して預けられますよね。
と私は思ってしまいます…。
>まめさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
上のお子様の担任の先生の連絡帳!すごくいいですねぴかぴか(新しい)仕事をしてる私たちからすれば、交換日記のような連絡帳がほんとうれしいですし、子どものことも分かりやすい、こちらの思いも伝えやすいですよねわーい(嬉しい顔)
この先生なら「こんなことまで聞いても大丈夫かな?」ってことまで相談しやすそうですしぴかぴか(新しい)

ほんと初めて他人に預ける親としてはその一言、その小さな心遣いが何よりもうれしいですし、信頼できる第一歩なのにバッド(下向き矢印)

時間なかったからなんて言えるのうらやましいですもん。私がお客様に「時間がなかったので・・・」なんて言ったらクレームもんですたらーっ(汗)
私はお客様を選ぶことはできない。でもお客様は嫌なら担当変えは可能。
でも、親も子も先生を選ぶことができない。先生も子どもを選べないはず。
だからこそ、小さなことですけどしっかり信頼関係を築かないと1年も我慢することになりますもんねバッド(下向き矢印)
ちなみに今日もハンコだけでした。1日預けるまでは諦めました。
その代わり、園長先生も担任の先生からも2時間の息子の様子を教えてくれてるのでそれだけでもOKとしないといけないのかもしれないですね。
> さなちゃんさん

連絡帳はお昼寝時間に書くから、昼寝を挟まない保育時間中は無いのが普通だと思ってました冷や汗

連絡帳を書くために、大事な子供から目を離されるくらいなら書かなくて良いからしっかり見てて欲しいと思ってます。

さなちゃんさん→
私も慣らし保育のときは何も書いてくれなくて寂しく感じましたもうやだ〜(悲しい顔)
それでも家でのことをしっかり書いて毎日行っていたら、口頭ですが「いつもお帳面にたくさん書いてくださりありがとうございます。慣らし保育中は書きたくても書けないのでもうしわけありません。」と言われましたふらふら
慣らし保育中はいくら保育士さんがたくさんいても書くことは出来ないみたいです泣き顔
一方通行でも保育士さんはきちんと見て子供たちを理解してくれていると思って預けていましたほっとした顔
だんだんと長い時間預けるようになったらきちんとたくさん書いてくれるようになりましたようれしい顔
それを読むのが楽しみなんですよねウッシッシ
短時間保育の場合は仕方ないと思います。うちの園も、お昼寝の時に先生方が書いて下さいます。
先生の人数が多いのは、日々の生活に必要性があるからです。連絡帳をたくさん記入するためでは無いと思います。口頭で話して下さってるんだから良いのでは?長時間預ける様になれば書いて頂けると思いますよ。もう少し様子をみてはいかがですか?
初めまして!10歳、年長、2歳、10ヶ月4人の子をもつママです(>_<)
今まで色々な保育園にお世話になりましたが、スタイルゎ園によってバラバラです!

けど、親として保育園であった事を知るのは当たり前の事。

それを言ってこない園は今までなかったです。

末っ子の慣らし保育初日は連絡ノートに返事がなかったんですが、先に担任からバタバタして書けなかったと謝罪がありました。

その後は迎えに行けば必ず、今日はこんな事をしました!お昼寝はこんな感じで、ご飯はこれだけ食べました!と色々教えてくれます

連絡ノートに同じ事が書いてあるのに、わざわざ伝えてくれるのは、預けているこっちサイドはとっても安心ですよね!
ちゃんと見ててくれるんだなぁ〜って分かりますから。

私は母親として知るべき事はやっぱりちゃんと聞くべきだと思います。

大きくなったら先生がみてないとこでいじわるしたりする子もいます。

うちの2番目がそうでした。

その時は保育園から何度も謝罪がありましたが、心の傷は簡単には直らないし、私は怒鳴り込みに行きました。

なってからじゃ遅い事って沢山あります!

だから、気になる事は悩まず聞くべき!

我が子を守れるのは親だけですから
>さなちゃんさん

慣らし期間中の短時間なら
口頭で説明があれば良くないですか?

連絡帳コメントも言葉での遣り取りも両方ある方がうれしいのはもちろんですけど、
慣らし保育のお子さんがいるとその子に掛かりきりになる事だって少なくはないと思います。
3人の担任の先生がいてももしかしたらさなちゃんさんのお子さんに掛かりきりで、
あとの2人で他のお子さん見てたかも知れませんよね?

それに連絡帳ってお昼寝時間とかを使って記入されてるようですし、
いつもと違う時間に書こうとすると、
短時間でもお子さんたちから目を離す時間が増える事だと思った方が良いかと思います。
お子さんから目を離してでも書いて欲しいですか?

先生を選べないからこそ
あまり最初から小さな事で不信感を抱かない方が良い様に思います。
>はるるさん
コメントありがとうございます☆
たしかに「連絡帳を書くために、大事な子供から目を離されるくらいなら書かなくて良いからしっかり見てて欲しいと思ってます。」と言われてみればそうですねあせあせ(飛び散る汗)やっぱりお昼寝以外には書くことってないのが普通なんですねあせあせ(飛び散る汗)

>はる*ふう@琥珀ママさん
コメントありがとうございます☆
ちょっと一方通行で寂しいなぁと思いましたあせあせ(飛び散る汗)でも「書く時間がなくて」ってきちんと説明があったんですねわーい(嬉しい顔)でもきちんとお帳面を見ていただいて今後1日預かった時からの楽しみにとってみまするんるん

>はる@欅堂さん
はじめまして☆
そうですよねあせあせ(飛び散る汗)もう少し様子を見るべきですよねあせあせ(飛び散る汗)「せっかく書いたのに!」って気持ちがあったのでつい書き込みしてしまいましたバッド(下向き矢印)1日預けて何もなかったら少し先生に聞いてみますあせあせ(飛び散る汗)

>さゆきさん
はじめまして☆
子どもの人数に対して保育士の人数など決まっているのは勉強したので知ってはいたのですが、やっぱり少しぐらい・・・という気持ちが先行してしまいましたバッド(下向き矢印)口頭で説明があるだけOKですねわーい(嬉しい顔)

>tomo mamaさん
はじめまして☆
色々ご経験されたんですねたらーっ(汗)
きちんと見ていただいてるのは分かっているんですが、はんこだけってすごく寂しくなっちゃいました・・・。
気になることはこれから時間があるときに色々と聞いてみます!

>ぴーち ^∇^さん
おっしゃる通りかもしれませんバッド(下向き矢印)慣らし期間ぐらい口頭だけでも十分なんですねあせあせ(飛び散る汗)
最後のの言葉は胸に響きましたあせあせ(飛び散る汗)

みなさまのコメントを見て、少し反省しましたバッド(下向き矢印)わが子だけを見ていただいてるだけではないので、これから1日預かりになるまでしばらく様子をみることにしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育園ママ 更新情報

保育園ママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング