ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育園ママコミュの退園後の一時保育

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2歳になった娘は0歳から保育園に通っています。
9月に長男を出産して今は産後なので娘は毎日楽しく保育園に行っています。
が、11月には退園します。(育休中は保育園はダメです)

また4月に職場に復帰予定で24年度の申し込みも無事終わりました。

そこで相談ですが、娘は毎日楽しく保育園に行き友達とも楽しく遊んでいます。
退園したら友達と遊べなくなるのが心配で一時保育を考えています。(1週間に1回程度)
また一度保育園をはなれたら4月に入園できた時に素直に行ってくれるか心配です…

退園後同じ保育園に一時保育を利用したかたいますか?
娘の事を考えると4カ月間は保育園に一度も行かないでまた4月から行かせた方が良いのですか?

コメント(7)

うちは4月から幼稚園(3年保育)に移ったため、退園して、幼稚園が休みの日は一時保育を利用しています。
親も勝手知ってる保育園なので、準備も楽ですし。

ただ、子供は嫌がります。
うちの保育園は通常保育のクラスと一時保育のクラスが別なので、同じ保育園でも
別々のクラスになるからです。
お友達が一人もいないと毎回泣いています。

ただ、一時保育の枠も少なく、なかなか希望通り預かってもらないこともあります。
3回、園を変えたことがあります。

次に入る保育園も同じ保育園ですか??

エミさんの言うように、一時保育は一時保育の別の部屋で遊ぶこともありますし、クラスに混ぜてくれる園もありますし、さまざまなので確認した方がいいと思います。

同じ保育園に預けることが決まっていて、友達と同じクラスに入れるのなら一時保育はいいと思いますが。

2歳の子は保育園で友達と遊ぶよりママといられるほうが嬉しいと思いますよ。

下の子が産まれて下の子が家にいるのに、自分が保育園に預けられる方が私は嫌だな涙

保育園に4ヶ月離れたらまた泣くかもしれませんが、1度保育園に通っている子は案外慣れるのが早かったりしますよほっとした顔
下の子が一緒ならなおさらあっかんべー

その子それぞれだとは思いますけどほっとした顔

こんにちはわーい(嬉しい顔)
6月30日に、息子を出産したので、8月末で退園しました。
現在二歳の娘は、11ヶ月から保育園に通っていて、今は一時保育に通わせてます。

運動会や遠足などの行事もあるし、お友達もいるし、赤ちゃんの世話もあるので、月13日の限度いっぱいいっぱい通ってますよわーい(嬉しい顔)

早めに迎えに行くようにしていますが、娘も楽しそうだし、規則正しい生活を送れるので親子共にストレスがなくてイイ感じですうれしい顔

赤ちゃんの世話で、娘としっかり遊んであげられない…とかもないし。

費用はかかりますが、上手に利用してもいいのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)
私の妊娠を期に去年末で退園
今年8月から以前と同じ保育園に復帰させました。
年少クラスで、年齢が違うので参考になるかわかりませんが・・・

ウチの園は一時保育は該当年齢のクラスで過ごすので
退園後も月1回程度一時保育利用していました。
お友達と遊びたいという子どもの気持ちと
クラスのお友達に忘れないでいてほしかったのも理由の1つです。
久しぶりに行くと、かなり熱烈な歓迎を受け
そのたびに楽しく過ごしていました。

まだ2歳だと、どうかわかりませんが
娘さんに「行きたい?」と聞いてみるのはいかがですか?
うちは2歳の娘がいて、長男を7月に出産し9月末で退園しました。
ですが、娘は保育園の先生の真似っこが大好きで、クラスに仲の良い子や好きな?!男の子もいて退園じゃあかわいそうだなぁ〜と、思っていたところ、先生から一時保育の話をしていただき今は週に2とか1で参加させたい行事の日に一時保育を利用しています。

家で過ごしていても、保育園の話やクラスの友達の話を良くするので一時保育が利用できて良かったと思っています。(3月で3歳になります(^^))
一日2200円なので育休中にはイタイですが、嫌がる事なく行っています。
嬉しすぎるのか、お昼寝もしないそうです(^^;;
うちの場合は一時保育行かせて良かったなぁ〜と思っています。

一時保育だけのクラスがあるというのは、始めて知りました(^人^)勉強になります。
まとめての返事で申し訳ございません涙

皆さん一時保育を利用していて居る方が居て、私も娘に一時保育を利用しようと思いました。

通っている園は一時保育の子が別の教室とかではないのでそこの不安はありません。(別というのがあるとは知りませんでした…)

皆さんの意見を参考にして旦那と話し合ってみます。
皆さんご意見ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育園ママ 更新情報

保育園ママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング