ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Boeing 747 All Seriesコミュの【自己紹介欄】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュ二ティに入ったのも何かの縁かもしれません、
まずは自己紹介をしましょう。

コメント(40)

はじめまして。
747のコミュがありそうでなかったんですよね。
最新型のハイテク機に代替されつつありますが、まだまだイケます! とても1960年代設計の物に見えないですね。
747シリーズがいつまでも現役でいて欲しいものです。
>おお様

遅くなりすいません、ご訪問ありがとうございます。
みなさん初めまして。
新西宮と申します。
好きな機種は747-400D、国内線用ってのがいいですね。
自宅から伊丹空港までは自転車で約40分。3月末の747乗り入れ禁止前には毎日通いました。

で、この画像は乗り入れ禁止後の今月、整備と塗装変更のため1ヶ月ぶりに伊丹にやってきた747-400(JA8962号機)の到着時と出発時です。
>新西宮さま

はじめましてご訪問ありがとうございます、画像も
ありがとうございます。

大阪伊丹はB747乗り入れ禁止の措置されているのに、
『整備と塗装変更の為』の場合の飛来が「OK」とは
裏技ですね(笑)、しかしそれなら『B747乗り入れ禁止』
の意味がなんなのか・・・。
どうもアウトローなエースです。私自身は内際両方でジャンボに乗ったことがあります。乗ったことがあるのは全てJALです。ちなみに上の写真は新北九州空港開港日のホノルル行きチャーター便です。
>アウトローなエースさま

新北九州空港開港日に飛来した中で注目の的でしたね。

JALのジャンボ機は成田からのフェリー到着予定時間頃
新北九州空港は悪天候で、上空で待機していました、
天候が回復した隙をついて着陸しました。
>萩野 慎治さま

こんなこと言っていいのかわかりませんが、『B747乗り入れ禁止の意味』とは関空救済措置ではないかと思います。要するに、伊丹から大型機を追い出してその分関空の利用者を増やす…。
実際、747より今も伊丹に出入りしているMD80シリーズの方がずっとうるさいと思うのは自分だけでしょうか?
>萩野慎治さま

前に申したかどう定かではありませんが、私自身JALのウイングレットつき-400は北九で撮影するまで、1機も撮影したことがありませんでした。北九で初めて撮影した後、ご存知の通り、その後の福岡で2機目の-400を撮影しました。ちなみにレジから、以前国際線用のディズニーシー号として飛んでいたJA8912の機体とあの時わかっていました。
初めまして。
767や777もいいですが、747こそ旅客機の白眉だと僕は思っています。
本土へ行くときは747のお世話になってますし、模型は5機持っています。(ただし、ハセガワとエアフィックスのプラモデルですが)
なお、模型は1機制作中でもう1機製作待ちです。

どうかよろしくお願いします。
初めまして!
地元松山ではめったに来ない747ですが遠征に行った時にはうらやましく見ています。
SRが好きでした^^

よろしくお願いいたします。
はじめまして。

747大好きです。さっそくコミュに参加させていただきます。

B777に押され気味だけどまだまだがんばれ!!って気分ですね。

最近の注目はB747-8(旅客型の方)をどこかのエアラインが発注しないかなってのと、セントレアに飛んでくるB747LCFをはやく見たい!
のふたつですね。

よろしくお願いします。
>ノダチャン様

ご参加ありがとうございます。

B747LCFはB787機運搬以外の他用途での運搬してくれれば
いいですね。

日本の航空会社でB747-8は貨物型のみをNCAとJALが発注中。
ただ最近の流れから日本の航空会社が新タイプのB747を
導入してくれるかどうか・・・。
>萩野慎治さま

日本の航空会社がB747-8を導入するのは望みが薄いと半ばあきらめ気味です。
エミレーツ航空などがA380からB747-8に導入を切り替えるのを期待しています。
でも最近、ボーイングのHPで
B747-8のBBJモデルを3機発注!
のニュースが載っていて、どこの金持ちが買ったのか気になってます。
はじめましてm(_ _)m

早速ですが、本日でJALの747-100B/SUDが引退ですね。

いつか乗ろうと思っていたのですが、とても残念です。

ANAもこれから747を退役させるようで・・・

国内線の空から747が消えてしまうのが、悲しいです。


どうぞ皆様、よろしくお願いします。
>中央特快様

ご参加ありがとうございます、管理人です。

日本の空からB747が無くなって行くのが悲しいです・・・。
日本の航空会社が改めてB747を見直してくれる機会が
来る事を少なからず望んでいます。


画像:JAL・B747-400(JA8086)/2006.8.23・RJFF/FUK
はじめまして。

管理人様と同様に、日本の空からB747が無くなるなんて・・・
と淋しい気持ちです。
個人的には、あれだけ大きな機体が空に舞い上がるという
不思議さと技術力に感動してしまいます。

では、宜しくお願い致します。
こん○○は〜
RJFFベースのレイヤー3と申します。 確か、萩野さんのお名刺を
戴いた事があるとおもいますよ。 山笠の追い山の時やミズノの
隣のたけのこ山、34エンドとかでお会いしてますね^^
最近mixi始めました。どうぞ、よろしくお願いします。 

写真は今年の1月のもの。JAL8141 短こぶジャンボです。
もう退役したんでしょうか?
おがわさん こんばんは〜
レスありがとうございます。 まだ現役なんですね^^
写真は今年の1月7日のものなので、正月の混雑時のため国内線に
コンバートされたんでしょうね。

>でも、いつかはいなくなるんだろうなぁ。
JAL、ANAともにクラシックジャンボを中心に退役加速が発表されましたので
ここ、2・3年かもしれないですね。 今のうちにクラシックジャンボを
押さえとかないと・・・。
そういえば、JA8170も退役したそうですね。
はじめまして☆

大学と専門学校のダブルスクールをしている
22歳の、☆ゆみにぃ☆です

私の両親がJALで、生まれたときから
飛行機がすごく身近にいてくれたので、
飛行機が本当に大好きです(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。

家の中、いたるところに飛行機関係の物があります!!
プラモも沢山☆
みなさんの飛行機話、楽しみにしてます♡→ܫ←♡
皆様、初めまして!
長年B747に乗務しておりましたが、最近地上に降りて新しい仕事を始めました。
飛行機はやっぱり忘れられないですね。元来の飛行機好きなので。
はじめまして☆

ファンにもならないような未熟者ですが、B4の夜・羽田空港にステイしている顔が好きです☆
こんにちはひでぱですわーい(嬉しい顔)


超飛行機大好きです手(チョキ)飛行機


成田空港の滑走路の間近に住んでますウッシッシ


皆さん宜しくお願い致しますあせあせ手(パー)


コミュ作りました手(パー)


皆さん気軽に参加して下さいわーい(嬉しい顔)


チームNRT 成田空港 丘桜同盟バッド(下向き矢印)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2577422



また、車も好きなのでTOYOTAコミュも


気軽に参加して下さいね手(パー)車(セダン)


トヨタ 大好き!バッド(下向き矢印)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=25



マイミク募集もしてますので、気軽にメッセージから


宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)mail to
はじめまして!
夫が在来型に乗ってます。
でもどんどん退役するので、移行も間近!?
747の堂々としたシルエットが好きです。
飛び立つ時の、重そうにようやく浮き上がる姿が好きです。
2階席が好きです♪
皆様どうぞよろしく☆
747を目標?ライバルやってきた!(A380 777 787かな?) 747が産声あげる頃…。
コンコルドなる全く異なるコンセプトでの競争。
時代の先読みが、旅客機にはつきものなんでしょうか。

現世に多大なる影響を及ぼす ジャンボ

セクション11やら進化する姿は、まだまだ現役! 頑張ってほしい機体ですね☆
初めまして、ボレロと申します。

伊丹、関空で飛行機の写真撮影を趣味としています。

年に数回、羽田、成田などに撮影に行きます。

皆様、よろしくお願いします。

少し古いですが、写真貼り付けています。ネガで撮影してスキャンしていますので、画像が粗いです。
はじめまして
Aコンパートの静けさが好き
国内線しか使わないのでクラスJだけど、なかなか空きが無いよな〜
最後の最後まで最優秀で利用します!
皆様よろしくです。
はじめまして 今年初めからmixy参加しました。

ボーイング747を筆頭のもちろんボーイング社
自体もすべて大好きです。
(民間航空機全般と関連する軍用機も一部含む)

747はクラシックから-400も順次引退して行きますが
新化し続ける次世代の-8(FおよびI)にも期待します。

往年の空の女王はまだまだ続く!!

いつかはエバレットの工場やスミソニアン博物館にも行ってみたいと思ってます
初めましてB747はすべての旅客機の中で一番好きです。あのシルエット、四

発エンジン、機首部分、軽快さ大好きです。ちなみに最初に乗ったのはノースウ

エストのB747です
飛行機
こんばんは! はじめまして、B747の写真をひたすら撮っています

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Boeing 747 All Series 更新情報

Boeing 747 All Seriesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング