ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下地島空港が好き!コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飛行機大好き人間です!
以前から行きたいと思い続けていた下地島に関しての情報が欲しいと思いこちらに辿り着きました。
下地島、ずーーーーーっと行きたいと思いつつ中々時間が取れず…
海もかなり綺麗という話なので是非行ってみたいのですが…
でも今年こそ頑張って行こうかな?と思っております!
宜しくお願い致します。

コメント(200)

はじめまして
初めて下地島へ渡ったのは3年前、会社の先輩をだまくらかして行きました
それ以来、毎年2-3回通っています
よろしくお願いします
まっちゃきなこさん

ワンセブンエンドはいつまでもいたいって気分になりますね。
ちなみにうちからだと所要時間30分もあれば行けます。
対岸に伊良部島を見て暮らしております。

愛花さん

4月になると南十字星見えるから、是非ともお越しくださいませませ。
先日は伊良部マラソンの取材に行って、ランナーとA320絡めて撮影してきました。
最初B3と思って原稿書いて、写真眺めていたらA320に気がついて慌てて修正。
やばかったっす!
特集は着々と進行中。ウインク
はじめましてウインク

明日、沖縄に向かって出発します。初めての下地島です。

天気予報は終日曇りですが、とにかく楽しんできます。ほんとにいけるなんて今でも信じられません(笑)

初下地は飛行機+海満喫…なんですが、予定が漠然としすぎていてどうなることか…??チケットと宿だけ手配して、あとはなんとかなるっしょって感じです。

風向きがどうとか、勉強不足(?)で全然わからないのですが、
17エンドのあの光景がみれたらラッキーって気楽な気持ちで行ってきます。

楽しみやー・・・。
>かぶさん

こんばんわ。はじめまして。

初めての下地島、とても楽しみですね。
予定は漠然としすぎていて問題になることはありません。帰りのフェリーの時間だけ気をつけておけばそれでOKだと思います。

とにかく海が綺麗ですので、眺めてるだけでも心が洗われる思いです。

一度行ってしまえば何度でも行きたくなるはずです。
それに備えて、最初は伊良部島・下地島をぐるぐる回ってある程度の土地勘をつけておくことをお勧めします。

それではお気をつけて!
かぶさん

宮古島在住者です。
今日の宮古島は朝から風が吹いて肌寒いです。
もしかしたらもう機上かも知れませんが、長袖の服を持参されているといいのですが。
寒暖の差が激しいので、体調に気をつけてください。
伊良部・下地島の滞在が楽しい思い出になるといいですね。
クローバーおとてつさん オキナワMY385さん

ありがとうございます。まもなく那覇行きの飛行機に搭乗します。

ほんと、ガイドブックみていても、飛行機以外にも宮古諸島って魅力的な場所がいっぱいで時間がたりません(笑)

今回はマッタリ下地島、次回(笑)の下見ということで、バッチリ土地勘つけてきます。

今日は肌寒いんですね〜。頑丈なんで風邪なんか引かないんですが、万一体調崩しちゃったら楽しさ半減しちゃうんで、宮古島で長袖Tシャツ調達します(笑)下地島かりゆしは寒さしのぎには不向きっぽいですもんね(笑)
かぶさん

半袖じゃ今日は厳しいですよ。
現在長袖シャツにヨットパーカー着ています。
かりゆしは無理かも!

空港でレンタカーを調達すると思いますが、空港を出て左折、次の大きい十字路を左折して城辺線に出て直進。次の大きい十字路を右折すると左側にマルエーがあります(真向かいにはマックスバリュ)。ここ安いですよ!若しくはこの交差点を左折して次のT字路を右折、宮古島警察署を右にみて直進するとすぐ右側にしまむらがあります。
宮古島は小雨が降ってきました。
お気を付けて来島してください。
クローバーオキナワMY385さん
無事、下地島に到着しました。曇り空でも海の色がいままでみたことない色で素敵です。
…確かに、今日は半袖ではキツイです(笑)早速長袖購入しました。レンタカーではなくレンタチャリなので、オキナワMY385さんがせっかく教えてくださったお店にはいけなかったのですが、次回参考にさせていただきます。

防寒対策(笑)バッチリ!楽しみます。
かぶさん

今日は代休でのんびりしています。
ホント昨日は寒かったでしょ?

下地島ブルーはいつまでも眺めていたい気持ちになると思います。
晴れればもっと綺麗な海を見られますよ。
お泊まりはさしばの里かな?
今週は天気がイマイチみたいだけど楽しまれてくださいね。
2年前くらいには下にあるTシャツ売っていたんですよ。
もう在庫ないとのことで残念です。

まっちゃきなこさん

おかげさまでこの地に移住して4年目を迎えました。
嫁も地元で調達あっかんべーして楽しく暮らしています。わーい(嬉しい顔)
ちなみに一昨日の海開きがドピーカンだったので、初日焼けしちゃいました。
宮古島の紫外線はハンパじゃないです!
是非またいらして下さいね。
一番下の写真にうちが写っております。

あともうちょっとで嫁の実家にあるドラゴンフルーツの花が咲きそうです。
また今年も内地の知人に送りまくらないと大変なことになりそう。


ワンワールドさん

是非お越しくださいませ。
なにか質問あったら、島民情報へ書き込んで下さいね。ウインク
はじめまして。
5月14日辺りに下地島へ行こうと思ってます。
訓練の予定見ると14日辺りは、ANAの訓練のみなんですね。
この頃は、天候は梅雨入りなのでしょうか。

色々な情報を教えて頂けたらと思います。
宜しくお願いします!
はじめましてるんるん

昨年の12月に飛行機好きの相方と初めて下地島に行きました。
すっっかりハマってしまい、8月に2度目の下地島行き決定しましたグッド(上向き矢印)
あぁ〜楽しみ〜目がハート

仲良くして下さい。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして
7月4日〜5日にクラシックジャンボツアーに参加して7年ぶりに下地島に行きます。

みなさん よろしくお願いいたします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
こうきといいます
日記は書きませんが、コミュに参加したいので、よろしくお願いしますうまい!

現在、大学生で大学生は夏休みが9月までという利点をいかして、
9月上旬に初めて下地島に行こうかと思っています手(チョキ)
初めての一人旅、初めての離島への旅、楽しみです飛行機

ここのコミュ、いいですね。レア情報が満載で、重宝しますexclamation ×2
下地空港関連情報です。

毎日新聞のネット記事です。

http://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20090608/

旅客機が大好きです。
下地島には昨年6月に主人と行きました。

ANAの767が頭上を通過したときは本当に感動しました。

出産を控えているのでしばらくは行けませんが、仲良くしてください。

よろしくお願いします☆
はじめましてわーい(嬉しい顔)

昨年の9月下旬に初めて下地島に行ってきました。
滑走路に着陸する飛行機を真上に見ながら口をポカーンとあけていましたほっとした顔

飛行機は見ているだけでスゲーとか思ってましが下地島空港に行って以来、飛行機が好きになりました。

また下地島の青い海と青い空を見て好きになりましたハート達(複数ハート)

来年、もう一度行ってみようと考えてます。

どうぞよろしくお願いします手(パー)
2月27日に空港に行ってきました。
予定通り、B777&B767が訓練飛行を続けてました。
午前中は、どんより曇り空。お昼頃に雲も取れて、
エメラルドグリーンの海がきれいに輝きました。
また行きたいです。
遅ればせながら、いつか下地島空港に飛行機訓練を見に行きたいと思うおじさんです。

よろしくお願いします。
今度の6日より2回目の下地へ向かいます。
前回はRW35アプローチばかりだったので今回はRW17アプローチを撮りまくろうと思います。

今回はひこーき写真ばかりではなく伊良部・下地島の雰囲気も楽しみつつ海でも遊びたいな〜と思っています。
はじめましてわーい(嬉しい顔) 昨年、初めて下地島へ行き、すっかり魅了されてしまいましたハート達(複数ハート) 普段は、城南島公園等で羽田に帰ってくる飛行機を見たりしていますexclamation
伊良部島、下地島好き、飛行機好きな方々と知り合えたら嬉しいですムード どうぞよろしくお願いいたしますほっとした顔クローバー

ログインすると、残り179件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下地島空港が好き! 更新情報

下地島空港が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。