ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩見沢市立第一小学校。コミュのスクールバンド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当時、スクールバンドというものがあり
私はここでフルートを吹いてました。
担当の先生は・・・確か・・・
松田先生と大坪先生?
(名前が定かではありません(^0^;)

すごい・すごい昔の話です・・・。

コメント(10)

あたしもスクールバンド入っていましたわーい(嬉しい顔)
先生も松田先生と大坪先生でしたよぴかぴか(新しい)たぶん近い時期なんでしょうね。
あたしはトロンボーンを吹いていました。パレードとか交歓演奏会とか懐かしいハート達(複数ハート)
朝練とかあって大変だったけどいい思い出です。
僕は鈴木先生、村田先生の下でユーフォニウムやってました。
鈴木先生はすごい先生でした。
全国大会にも連れて行ってもらいましたし。

大変だったけど、僕にとってもいい思い出です♪
あたしは直接は習ってないけど鈴木先生の娘さんと高校時代一緒でとっても仲良しでしたわーい(嬉しい顔)天パで楽しい先生ですよねるんるん
スクールバンドは今でも活動しているのでしょうかexclamation & question
私もスク―ルバンドをしていて、大坪先生と松田先生に習ってましたぁほっとした顔ぴかぴか(新しい)

クラリネットを吹いていて、毎日楽しかったですムード

あの時は、同じクラリネットしていた1つ上の男の子が好きだったなぁうれしい顔揺れるハート

私は、1975年生まれなのですが、もし同じ年代の人がいたら、思い出話したいですねっかわいい
私も、スクールバンドで鈴木先生と藤田先生に教えていただいて2年連続で全国大会に行かせていただきましたわーい(嬉しい顔)
練習が夏休みも日曜日も関係なく毎日で少し大変とも思いましたが、今思い出してもいい経験と思い出をいただいたと思ってます。
懐かしいなぁ…ほっとした顔
> ルンルン姫☆さん
おー手(パー)
鈴木先生知ってたのか(笑)
トピック見つけたので記念カキコ。

まこまこさんと同い年で、松田先生と大坪先生に習って頂きました。
第3トランペット担当でした。

たまに実家に帰ると、当時の演奏会のテープを聴かされるのがちょっと…(^^;
ほろ苦くも、良き思い出でした。
こんにちは顔(笑)
懐かしいですね!
私は松田&大坪先生でした!大坪先生にはよく竹刀で頭叩かれてました(笑)
トランペットで1パート担当でした顔(笑)
同じくまこまこさんと同世代でしょうか!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩見沢市立第一小学校。 更新情報

岩見沢市立第一小学校。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング