ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台湾鉄路管理局コミュの縦貫鉄路六家支線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
縦貫鉄路内湾支線の竹中站から分岐し、台湾高鉄(台湾新幹線)の新竹站に隣接する六家站に至る縦貫鉄路六家支線が完成に近づいたようです。写真は9月22日の撮影です。

コメント(7)

10月完工予定との事(と書いてあったのだと思う)なので年内には開業ですかね???
高鉄新竹から高鉄台南まで乗ったので、無事に開業する事を切に願います…。
新竹の連絡バスが通路までぎっしりで1時間かかり、沙崙線の快適さが際立つ印象でした。
11月開業予定です・・・孫文さんの誕生日に開業らしいです。

> とかちさん

孫文さんの誕生日は11月12日ですか。

運転本数や内湾線との関係がどうなるのか楽しみですね。
孫文は台湾とは縁もゆかりもない、途中2,3日寄っただけなの
に何考えているんでしょうね?
その日に間に合わせようとして慌てて不手際が無いことを祈ります。
11月11日、六家線が開通しました。EMU600で運転しているようです。
開業翌日の夜、初乗りしてきましたが、11月25日までは無料で乗れるようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台湾鉄路管理局 更新情報

台湾鉄路管理局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング